このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

犬に生まれて大学生の薬研くんに飼われたい



「コロ、散歩いくか」

 リードを手にした薬研くんが犬小屋に来てくれて、嬉しくて尻尾が取れるかと思いました。散歩も薬研くんも大好きです。その場でジャンプすると、薬研くんは首の毛をわしわししてくれました。今日も気持ちいい!

 もともと野良で自由に歩いていましたから、散歩は大好きです。薬研くんも散歩は好きみたいで、ほとんど毎日連れて行ってくれます。犬と薬研くんは、なんて相性がいいんでしょう。

 薬研くんは毛並みがよくて、髪はいつもサラサラです。犬も、ときどき寮の誰かがブラシをしてくれてふわふわ。飼い主に似るというやつでしょう。散歩をするときは、みんなにそれを見てほしいと思っています。

 犬というのは、群れの先頭を歩く方が偉いのです。薬研くんに恥をかかせるわけにいきません。犬はちょっと後ろを歩きます。
 薬研くんは脚が長いので、犬は一生懸命ついていきます。すたすた歩く薬研くんは、犬がきちんとついてくると信頼してくれているんでしょう。後ろは任せてください。


 散歩の目的地、公園につきました。薬研くんが、犬を拾ってくれた公園です。首輪からリードを外して、あたりをきょろきょろ眺めています。

「いいのがあったぞ、コロ。よーし、いくぞ……」

 太い木の棒を拾って薬研くんがにんまり笑います。いよいよです。全身わくわくします。

「取ってこい!!」

 振りかぶって、棒がくるくると飛んでいきます。犬の本気を見せましょう。薬研くんの犬は、かしこくて運動もできるんです!
 走っていって、棒が地面に着く前に口でキャッチします。やった……!

 薬研くんに駆け寄ると、笑顔で迎え入れてくれます。顔のまわりいっぱい、特上のわしわしをしてくれます。これ!! このためにキャッチしたんです、薬研くん!!

「もう一回か? よし、今度は低く投げるぞ!」

 嬉しくなって、つい思い切りわんと吠えます。ひゅんと低く、はやく飛んでいった棒を走って追いかけます。
 追いつくことはできました。でも、頭にこつん、と棒が当たってしまいました。
 し、失敗した……。慌てて止まって、落ちた棒を拾います。

 しょんぼり戻った失敗犬を、薬研くんはしっかり撫でてくれました。棒に頭をぶつけたことを気にして「わるい」と謝りながら、笑っていました。
 薬研くんが笑ってくれたなら、成功です。ときどき頭をぶつけることにしようと思います。

 出してくれた手に、お手、おかわり、お手。薬研くんの手はあたたかくて、足を握られると幸せになるんです。
 ああ、遊んでくれる薬研くん、大好き!!
4/7ページ
スキ