BLOG

CWM感想05&06

2024/02/25 17:08
ストーリー感想
コネクトウィズミュージックのネタバレ感想。ずっと呻いている。

05:砂の国の物語

06:キミの色を魅せつけて

(年末の告知後ツイート)朗報❣️天ヶ瀬冬馬は2024年もリップの広告にビビるかわいい17歳なのにカメラの前に立つ姿は立派なアイドルとかいう完璧な天ヶ瀬冬馬っぷりが確定✌️大勝利🏆

(読後ツイート済み)見ました!この最後に試聴に誘導する仕組み本当にいいよね ストーリーの気持ちのまま試聴に……普通に泣けます

(読後ツイート済み)御手洗翔太くんって本当にすごい あっちでこっちで「アイドルの先輩」役して、あっちでもこっちでも人間が出来すぎている

(読後ツイート済み、ふせったー転載)まさかブランド担当者が961時代からのファンとはね…… #315プロエピ

・まずシナリオ作成の話だけど、仕事の設定の仕方がうまいよね……ブランド担当者は彼らならいけるって確信を持ってオファーしてくれた。なぜなら彼は961時代からファンで、当時のかっこよさも今のキラキラも知ってるから。とんだウミガメ汁!わかるかそんなの!!しかし、そんな熱意に3人が応えないわけがない。予告時点ではモノクロにセクシーな写真で驚いたけど、ストーリー中の企画裏側を知ると納得。961時代のファンなら知ってるよね、勿論万人に愛される普遍的な魅力もあるよね、っていう原作サイドからこちらへの目配せを受信

・御手洗翔太くんって本当にすごい。前回もふもふえんのお兄さんとして完璧なアイドルの姿を見せてた時点でやっぱ翔太ってすごいんだよね……と号泣。今回も大人たちのいる会議で要点を抑えた議論をしてて、開かれた場でも話題を自分でコントロール、冷静な自己分析、とにかくすごく頭がいい。あまりにもプロ。完璧なアイドルなのに、プロデューサーの前では弱音を吐いてくれて(しかもここだ!のタイミングでプロデューサーのセリフが出る)、14歳の男の子のキャラクターとしても完璧すぎる。とにかく御手洗翔太ってとんでもなくすごいんですよね……本当にプロすぎる。

・特定の話題で早口になる冬馬、あまりにも俺たちの終身名誉童貞。今回3人が大真面目に「セクシーとは……」「大人セクシーの実現とは……」「色っぽさとは……」て議論して、実践して「セクシーとは……」てまた検討して……をひたすらやってたので、なんて健全な熱血ユニットなんだ……と目頭があつくなった。理詰めでセクシーを生成しようとする14歳と17歳、健気すぎる。熱い面とのギャップでメーカー担当者の2人は間違いなく冬馬にメロメロだよ。渡辺さんの教えが生きたね。今の自分じゃ「なんとなく」では色気は出せない、ありのままではコンセプトに届かない、そこから計算尽くでセクシーを演出する未成年組は、さすが芸歴の長いプロのアイドルだな……と思いました。長いストーリーなので何種類か立ち絵の衣装が出ましたが、冬馬はやっぱりジャージがいちばん盛れていた。

・北斗、お前ならやると思っていたよ……あのセクシーな手、女優なのか?メンバーなのか?は公開前から議論されましたがまさかの冬馬。正直パーツモデルのために無茶な姿勢取らされる時がいちばん元気な声出ました。今回の仕事は北斗の得意分野、2人にあれこれ口を出すよりは見守りたい、信じてるから。の結論に至る。立派になったな……と思いました。仕事相手にも歩み寄るし、Pに素直な気持ちで相談するし。お電話の北斗はウキウキで可愛かった。うそ、この男本当によく喋るなwwwて笑ってた。口の止まらないタイプ。中の人の憂いの表現がとにかくすごくてア〜!これこれ!好きなやつ!ってなった。

・楽屋では仲良し、より良い仕事のためには議論、とにかく練習、うまくいかないときの自問自答、アドバイスと見守る姿勢、ファンに心配かけた過去、あんた達は本当にこれでいいのか?って熱くなっちゃうこともあるけど、プロデューサーのことは心から信頼してる。仲間がいて、ファンがいて、自分たちで成功実績を積み重ねて今がある。といういつものジュピタースペシャル盛りセット1時間ボリュームパック!

・曲もランティス〜!やればできるんじゃん!の最近のボーイズグループテイストで大満足です。もっとキスの歌歌え!と常に315プロに念じているオタク、やや成仏

(別件・フルーリーの宣伝を見て)元ネタを確認した🍟やっぱこう……当時王道とはやりを攻めよう!でキャラクター作ったのかなという感じがするよねこの3人は……(昨日のストーリーを思い出しろくろを回す絵文字)

2だよね……どちらかというと……私はこの小悪魔俺様軟派野郎のメタ的に当時世間から求められた姿も割と嫌いじゃない……記号的にキャラクターを表現するアイコンとしては……

キャラクターのアイコンとしてひときわ目立つ一面って、キャラクターのフックで初見の人にひっかけやすい部分でもあり、でも人間ってそれだけじゃない……を丁寧に丁寧に何年もかけて描いたのがモバエムの良さ!!特に北斗の「秘めた情熱」の描写の多くはモバエムで掘り下げられた

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可