BLOG

CWM感想03&04

2024/02/25 17:07
ストーリー感想
コネクトウィズミュージックのネタバレ感想。ずっと呻いている。

03:わだかまり、空回り、思いやり

わだかまり、空回り、思いやり。という不穏なタイトルからは想像できない優しさのラッシュ!

どうしよう?と気遣いの連鎖でギクシャクするカフェパレ4人。神谷がいないとこうなるんだ……

ここでアスランが我がしっかりせねば!!!!で舵を取りだすのめちゃくちゃ衝撃。カフェPは皆この人のこういうとこ知ってたんですか?

神谷と巻緒の家族の話はやっぱセットで出てくる。私、お月見読み返してきます!!

俺はこう思う、でもこうもできる。でも神谷さんの考えが最優先。で結論づけたの、巻緒……巻緒〜!!

(読後ツイート済み)メンタルアイドルってやっぱみんな頑固だよな 大の字

04:負けたくないって気持ち

いつも順調なわけない、自分たちだけじゃなくていっぱい人のいる世界でのお仕事だもん。なら、どうやって頑張る?どうやって勝つ?を真面目に小学生がやってる。戦ってる……

かわいい小学生ユニット、もっと過保護でもいいんじゃないですか?全ての仕事に最初から最後まで付き添い送迎までしたほうがいいんじゃないですか?(ぐるぐる)

かのんさん頑張りすぎ。可愛すぎるけど、頑張りすぎ、何かできることは?とオロオロしてしまったが、結果かのんさんが頑張って解決した……すごいドキドキしちゃった……

8thのすごいパフォーマンス見たあとなので、「しろうくんはすごい」の説得力がすごい

実力派ライバルユニット、バッドエンドの世界 もふもふえんのみんながそれぞれの悩みや願いを解決できずダークサイドに堕ちた世界線……

バシッと言うなおくん。なおくん……!!と2人と一緒にびっくりした後の、なおくんはやっぱこうでなくちゃ!の安心感。かなり好きなエンディング。

(読後ツイート)「負けたくないって気持ち」全てが可愛すぎて眩しすぎて、ひたすら鼻をかんでたのでオート再生大活躍 #315プロエピ

(読後ツイート・ふせったー転載)「負けたくないって気持ち」の圧倒的ダンスの上手なお兄ちゃんたち…… #315プロエピ

れんくん、しょうたくんがお兄ちゃんしてる!(当社比、平時と比べて)

すごい、絶妙な匙加減を感じた……「先輩」じゃなくて「圧倒的にダンスの上手なお兄ちゃん」たち、もふもふえんのストーリーとして、すごく絶妙な出演の仕方をしてる……!いつもの感じ↔︎やる時は超やる、のちょうど間くらいのテンションから醸されるお兄ちゃん感に、圧倒的精神的成熟を感じましたわ……

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可