遺志



其の二十二・訓戒





(おい。


………おい)


名前が繰り返し呼ばれる。

(おい、聞こえてるのか?)

白く霞んだ記憶の水底で、呆れたような声が響く。

瞼の裏に浮かぶのは、悲しいほど懐かしい、幸せだったあの頃の光景。

(わたしの話をちゃんと聞いてるのか?今からこうして下段突きの素振りをやってもらうぞ。

困ったものだ。お前はこのところ、稽古中もシンシアに見とれてばかりだな)

(ちっ、違うよ)

木剣を手にした白皙もまだ幼い少年は、はっと振り返ると頬を赤らめた。

(あいつ、いつもぼんやり花畑に座り込んでるから、蜂にでも刺されたりしねえかと思って見てただけだ)

(いくらシンシアがのんびり屋だからって、蜂くらい気づくさ。

それよりお前は自分の心配をしろ。これから素振りを千回だ。さあ、始めるぞ)

(千回?!)

少年はぎょっとした。

(そんなの、無理に決まってるだろ!)

(誰が無理だと決めたのだ?剣術の教本に書いてあったか。それとも戦いの神が、お前の夢枕に立って告げたか。

無理だと決めつけるのは、いつも己れ自身さ。お前が諦めた瞬間、それは永遠に実現不可能となる。

どうだ、諦めるか)

(誰が諦めるって言ったんだよ)

少年は唇を噛むと、反抗的に言い返した。

(絶対、やってやる!)

(ははは、その意気だ)

まだ背丈が剣よりも小さかった頃から、毎日稽古をつけてくれた師範代。

負けず嫌いでむきになりやすい自分の性格を熟知し、時に押したり時に引いたり、飽きないようにたえず工夫を凝らして、一流の剣技を伝授してくれた。

(いいか、よく聞け。しっかり覚えておくんだ。

真に強き者とは、実戦において身の内の一分の力しか使うことがない。

筋力ではなく、身体のばねを使って瞬発力で動け。自分自身を戦う翼だと知れ)

日々を重ねる度に過去は時の波に飲み込まれ、どんなに忘れたくなくとも、思い出は必ず引き潮のように遠のいていく。

けれど、恐怖と混乱の中で愛した師から最後にかけられた言葉は、今なお熱を湛えたまま、しっかりと耳にとどまっている。


(いいか、生きろ。


強く生きろ。


どんな時も決して自分に負けるな。お前なら必ずそれが出来る。

お前はわたしが注いだ水を余さず吸い込み、さらなる滋養と昇華してくれる、素晴らしい大樹の苗だった。

お前に剣を教えることが出来て、嬉しかった)

「どんな時も自分に負けるな……、か。

まさか、こうして俺が自分自身と戦う日が来るなんて、予測してたわけじゃないよな。師範」

勇者の少年は小さくひとりごちると、素早く盾を掲げ、頭上に振り下ろされた剣を真正面から受け止めた。

「遅い!」

もう一人の少年が叫んで、着地するや否や盾を蹴り上げる。

空に浮いた盾の間から体を滑り込ませ、驚いて動けない勇者の少年の懐に拳を突きあてると、鋭く呪文を叫んだ。

「ラ イ デ イ ン!」

「うわあああ!」

全身を凄まじい雷電が刺し貫く。

勇者の少年は声にならない叫びを上げ、身を折ってその場に崩れ落ちた。

手から離れた天空の盾が、地に転がる。

もう一人の少年が、冷酷な笑みを浮かべてこちらを見下ろし、爪先でがしゃんと盾を蹴り飛ばした。

「どうだ?得意の呪文を自分の腹にお見舞いされる気分は。

お前にやられた魔物たちは、皆こうして苦しみながら死んでいったんだぜ」

「……う……」

(ちくしょ……)

咳き込んだ口から、大量の血が溢れる。

(肺と、あばらがやられた。まずい)

(一の攻撃から二の攻撃へ移る速さが、半端じゃない。

なかなかやるな、こいつ……って、俺か。

笑えねえや。パノンなら怒り出しそうなくらい趣味の悪い冗談だ)

「おっと、回復魔法は止めてくれよ」

エルフがモシャスで変化した勇者の少年は、同じ姿でうずくまる少年の手の甲を容赦なく踏みつけた。

「卓越した剣技に魔法力まで兼ね備える、お前は本当に優れた戦い手だ。

だがたったひとつ弱点があるとすれば、防御だ。

お前は守備に転じなければならない体勢の時も、どうすれば反撃出来るかばかり考え、その結果、隙が生じている。

何故だかわかるか?お前がずっと、いつ死んでもいいと思ってたからさ。

生きることになんの意味も見いだせず、戦いに臨むたびに、いっそ俺も死んでしまえたら……、

ひそかにそう願い、己れの身を守ることをおろそかにし続けて来たからさ」
22/43ページ
スキ