日記(お二人関連の感想ツイログ)(過去記事も増えます)

アニメ烏は主を選ばない13話再放送 +blueegoist絵

2025/01/12 14:29
八咫烏
★予告ツイ
https://x.com/nep_yatagarasu/status/1877233922238722350

★エンドカード解説ツイ!!!!!
https://x.com/nep_yatagarasu/status/1877305598653640832

再放送でみても尊かった……
奈月彦様と浜木綿様の新年一般参賀ありがとうございました


◆アニメは2作繋げた強みだからか、
「七夕の時に気付いた」と台詞にされてしまったけれど、

原作の序盤〜最後の伏線回収が 奈月彦様と浜木綿様の最大の魅力なので!
やっぱり『烏に単は似合わない』は全力おすすめですね〜!! #烏は主を選ばない

 アニメは浜木綿様が色々な因果を回避したと信じたい感謝

-------------------------------------------------------------
キャラデザの方の13話解説スレッドより
https://x.com/norimakigumo/status/1878226800914186429

https://x.com/norimakigumo/status/1878227751582208216
はー!奈月彦様と浜木綿様 燃料!!!

◆藤波と早桃のイラストを拝見すると、
アニメの藤波は綺麗なよいこで
ただただあせびに弄ばれた可哀想な子
 という解釈でいいなと超安心します。

藤波の内面がきれいだと山内の歴史が変わるから…
アニメの藤波は立ち直って逞しく生きてください と心底願っています!!!!!!!!頼むよ😭


◆藤波は生まれる前、最後まで卵を温めるのを怠られた影響で………というのを読んだら

 では心身共にスーパー強靭な絶世の美女に育つあの子は
いかに大事に生んでもらったか と思いを馳せ………。
 まるいカラスの絵文字を見る度 モフモフ形態の浜木綿様を想うんだよ


追記
●小倉城(武将隊には、小倉まで来ていないはずのガラシャ様がいるHappy😭)
流鏑馬をよくやってるとニュースでみて……。

うちらの七海さんも去年流鏑馬やってましたよ!という情報をあわせると……
  「ガラシャ様流鏑馬する」ってことで……

小倉城の武将隊は発足年が刀ステ綺伝と同年のようなので……
 ガラシャ様を幸せにしようの点でも親近感がある


---------------------------------------------------------
【絵】blueegoistのおかげで
「八咫烏シリーズの奈月彦様と浜木綿様とあの子の お助けキャラで、福澤侑先生いそう。(人間か天狗か烏で」
 というイメージを持てるようになった!
 雪哉が推される度にイラッッとしても、おかげで心を強く持てるようになった

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可