後書き他

「閃光〈solo〉」について

2024/12/27 12:34
命はかけるけど死ぬ気はない、最後まで希望を持ち続ける推しが性癖で…。

brainchild'sの「Better Day to Get Away」がハマりすぎてもうイーグルのテーマソングかと思いながら、書いてるあいだ一生聴いてた。
まず出だしに「メトロの鳴き声」というワードがある時点で運命を感じるw

出来ること、したいことが高みにありすぎて、軍人として職務に励むだけだと下り坂に感じてしまう、怠けている気がしてしまうイーグルくんとか。
無茶して切り拓くことで名前を取り戻す感覚?

最初にイーグルっぽいなと思ったのが
『少しでもマシな光浴びたくってさ』
の部分で、これはもう全世界線のイーグルの行動基準では…?
絶望を突きつけられても、少しでもマシな光を目指して走るの…最終的には原作でもアニメでもその願いは叶った…か?
アニメよぉ…。

『闇へと誘う誘導灯瞬く』
が好きすぎて拝借してしまった。誘導灯…なんかオートザムっぽさもあって。
この曲、疾走感も最高で文書くときのBGMにいい。

(追記)
出だし、
『アイゴナゴーと風が吹いた メトロの鳴き声かもしれない』
ですよ。
ヤバない?

ジェオはイーグルに命渡してるわけで、どういう経緯でそうなったかは分からないけど。
「(恐らく職務的に)お前と組むって決めた時から」なわけだから、職務的に、つまりファイターとして、上司として、戦友としてだと思うんですよ。

一人で決めて一人で突き進んだイーグルだけど、出発点に「ジェオの期待に足るだけの自分でありたい」っていう気持ちが少しでもあったら…。
「行かきゃならない」というイマジナリージェオからのメッセージ。

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可