大阪組編


土「穴埋め繋がりで四字熟語いくで。このジャンル
  もひっどいもんばっかやったわ」

問:『二人で協力して事を成し遂げていくこと』を
  意味する四字熟語
  二人□□

土「”二人三脚”、こんくらい分かるやろ.........て甘く
  みとった結果、南」

「”二人羽織”」

岸「ペアは基本オレや」
土「要らんわその情報」
奈「うちもやったことあるよ」
土「待ってそれ初耳なんやけど?詳しく」
岸「態度変えすぎやろ」
土「二人芸で南のペアが自分なんは分かりきっとる
  ことやろ。せやのになんで奈緒ちゃんが一緒に
  やらなあかんの?ボクの幼馴染やで?」
南「知るか。上田がオレらの話聞いてやりたい言う
  たんや」
奈「せやったね」
土「そんなんボクがやったるのに...」
南「そっちの事情はどうでもええねん。なんでオレ
  の×なんや」
土「間違うてへんけど微妙に二人羽織の説明とちゃ
  うから」
岸「お前意地でも正解させたないだけちゃうか?」
土「そない性格悪ないわ。そう言う自分も意地でも
  正解したないやろこれ」

「”二人一組”」

岸「オレん中では正解や」
土「自分の正解は問うてへん。求めとんのは一般的
  な答えや」
南「けどあながち間違うてへんやろ、これも」
土「せやから余計イラッとすんねん。一応聞くけど
  ホンマに答え知らんかったわけやないやろ?」
岸「当然やろ。どっちか迷ったうえでの選択や」
土「なんで二択でこっち選ぶんや...」
奈「授業で二人一組になりや、てよう言われるんや
  けど...それ思い出したんやないかなぁ」
南「相手は専らオレや」
土「せやからペア情報要らんて......もう奈緒ちゃんの
  いくわ」

「”二人一緒”」

土「岸本と9割同じやなこれ」
南「最後の文字の部首まで同じやな。読み方ちゃう
  けど文字だけやったら98%被ってんで」
岸「お前もうちょい捻れや。サイゼの間違い探しと
  ちゃうねんぞ」
奈「そんなん言うてもしゃあないやんか。岸本こそ
  南の幼馴染やのにこの問題で答え被らんでどう
  するん?」
岸「アホ、あえてに決まっとるやろ」
土「あーほら、喧嘩はやめや。なんや趣旨変わって
  きとるし」
南「ちゅーか上田はなんでこの答えなんや?」
奈「なんでって...なにかする時は淳君と二人一緒にし
  なさい、て昔からママが言うてたから」
土「言うてたなぁ...うちの親もやったわ」
奈「ね?うち間違うてへんよね?」
土「せやな、これは空欄にする位置ミスったボクが
  あかんかっわ」
岸「こいつにだけ甘いんホンマどうにかせえよ」
土「しゃあないやん。だいたいそれお互い様やろ」
8/29ページ
スキ