山王編


「「「「「沢北」」」」」
沢「うぉっ!びっくりした...なんすか揃いも揃って」
松「今から勉強するぞ」
沢「えっ」
松「勉強」
沢「嫌です」
河「嫌です、じゃねーよ。なに堂々と拒否権行使し
  てんだ」
沢「だって急すぎじゃないですか!」
深「こっちも好き好んでやるわけじゃないピョン」
沢「それはそれで酷くねーすか?」
一「まあまあ、勉強して損はないから」
野「お前んとこの担任から直々に頼まれたんだぞ」
沢「げっ」
松「げっ、じゃない。先生を困らすな」
一「特別プリントやったんだって?」
深「そのプリント出せピョン。間違ったとこの復習
  からやるピョン」
沢「や、それはちょっと...無理です」
河「なんだまさか捨てたのか?」
沢「捨ててはないっすけど...」
一「大丈夫だよ、プリントの結果も散々だったって
  聞いてるから」
沢「全然大丈夫じゃねーですよ。イチノさんサラッ
  と毒舌かまさんとってください」
河「いいから早くしろ。あと10秒以内に出さねーと
  キャメルクラッチだ」
沢「パワハラ!」
野「あと8秒」
沢「あーもー!分かりましたよ!!!」
深「最初から差し出しておけばいいものを...ピョン」
松「どれからやるんだ?」
一「英語で良いんじゃない?一番上にあるし」
松「どれどれ......これ本当に高校生用のやつか?」
一「松本、高校生用じゃなくて沢北用だから」
沢「どーゆー意味っすか」
野「お前の英語力がやばいってことだな」
河「単語、訳、穴埋め...どれも初歩的な問題ばっか
  じゃねーか」
深「空欄ひとつもないのに何故こんな酷い結果にな
  るか謎ピョン」
松「とりあえず単語問題からやるか」


英語
問:次の単語の意味を答えなさい
1-age 2-take 3-shake

野「レベルで言うと中学くらいか?」
一「だろうね。順に”年齢、取る、振る”だけど沢北の
  答え...これは」

「”あげ、竹、シャケ”」

河「なんだこの答え」
野「シャケはせめて鮭って書けよ」
深「ツッコミどころそこじゃないピョン」
松「書いてて違和感なかったのか?」
沢「答えないよかマシと思って...」
松「じゃあ自分でも違う気はしてたと」
沢「.........ハイ」
深「今の間はなんだピョン」
沢「読めなくはないし...」
一「沢北、サイレントeの法則って習っただろ?終わ
  りのeを読まないでその直前の母音はアルファベ
  ットと同じ読み方をするってやつ」
沢「やった気がしなくもないですけど...」
一「ちなみにageは沢北の名前と同じ読み方だよ」
河「まあそもそも発音じゃなくて意味を答える問題
  だけどな」
沢「読み方も意味も違いとかよく分かんねー...なんか
  いい方法ないんすか?」
深「ひたすら覚えろピョン」
河「とにかく覚えろ」
松「英単語は覚える以外ない」
野「覚えるしかねーな」
一「頑張って覚えな」
沢「結局根性論かよ」
2/12ページ
スキ