このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

HQ

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
おなまえ
みょうじ


 烏養監督から部活終了の指示を出され、みんなで片付けにとりかかる。なまえは籠を引き回しつつ散らばっているボールを回収しだした。用具室に籠を戻そうとコロコロ転がしていたら、声をかけられた。

なまえ

 ボールが影山の手に吸盤でもついているかのように、片手だけにしっかり握られている。ぽん、と軽く投げられたそれを両手で受け止める。

「端に転がってたぞ」

Shoot! やだ! ありがとう。見落としてた。ねぇ、それどうやるの?」

「なにをだ」

「片手でボール持つの」

 言いながら、上から右手で覆うようにボールを持つが、あっけなく床に落ちて跳ねた。転がってきたボールを影山はいともたやすく、また片手でつかみ上げる。

「知らね。できないのか?」

 手渡しされたボールを、どれだけ指を広げて包み込むようにしても、力を込めても、ボールは重力に逆らうことはなかった。
 ぽとり、と落ちたそれではなくなまえの手をじっと見て、しみじみとつぶやいた。

「手、ちっせ…」

「えぇーやっぱり、手の大きさ?」

「しょーがねぇだろ、一日二日ででかくなるわけないし」

 ほら、と下からボールをすくいあげ、なまえの手のひらにくっつける。爪を立てようとしても、表面をするすると滑る。

「あっこら爪立ててんじゃねぇ。傷つくだろうが」

 ぱっと上から押し付けられて、簡単につぶされる。影山の手ははるかに大きくて、なまえの手をすっぽり隠してしまった。
 影山の手を間近で見つめて、遠くからだと細くてきれいな指をしていると思っていたが、自分の手と比較すると、指は長くはあるが節もごつごつとしっかりしていて、短く整えられた平たい爪も男らしかった。

「なにやってんの王様、と…苗字さん。片付けサボらないでくれる」

 モップを戻しにきた月島が嫌味ったらしくふたりに絡む。

「月島くん?ちょっとボール持ってみて」

「はぁ?」

Just try it! やってみてってば

 怪訝な表情を浮かべつつも、なまえがボールを渡すと、そのまま片手で受け取った。

「月島くんもできるんだぁ。私できないんだよね」

「そんなのしょーがなくない?女子なんだし」

「なんかいいなーボール片手で持てるの」

「あ?」

「かっこいいじゃん。あと片付け楽になりそう」

 いちいち両手で拾うよりも、それぞれ拾えたらボール拾いも時間短縮できるだろう。

なまえちゃん、片付けはいいから、ちょっと来てくれる?」

 清水が用具室まで呼びに来た。いつのまにちゃんつけで呼ばれるまで親しくなったのか。

「はい、潔子先輩!」

 あっけにとられていると、月島と目が合い、お互いのアホ面を見ることになった。それぞれ無言で用具室を出る。




**
おわり。
読んでくださりありがとうございます。
なんとなく英語に日本語訳のふりがなつけてみました。
7/16ページ