日記

のんべんだらり

2023/02/18 11:45
日常
またまたメンタルが低空飛行していて、今すごくしんどいです。
絶望が毎度の事なので、こういう時はジタバタせずじっとして
嵐が過ぎ去るのを待つのが一番と思い、何もせず布団にくるまっていますが…。
体は動かなくても頭は超高速で働いてるので、何もしてないのに余計に疲れる。
絵が描きたいとか、やりたい事は沢山ありますが、調子が戻ったらのお楽しみという事で、自分をなだめています。

この、じっとしている時間によく本を読みます。寝転がっても出来るので、本当にありがたい。
私は疲れが溜まると聴覚が過敏になるたちなので、無音で、しかも自分のペースで物語を楽しめる本はとてもぴったりな存在。
電子書籍で色んな漫画を読んだりするのもこの時間が多いです。店頭だと手に取りづらいような内容のものも、
電子だと気軽に購入出来るので嬉しい。そのおかげで巡り合えた面白い作品が沢山あります。
絶望した時、小説や漫画などの「面白い物語」を読むとなんだか救われた気持ちになります。
私にとってそういった物語は宝石のようなもので、光り輝く存在を新しく見つけると
さっきまで重くのしかかってた絶望が、なんだか大したことないちっぽけなものに思えてきます。
そういった創作物に数えきれない程救われているので、世の中の作家さんには日々ありがとうの気持ちがあります。
私もいつかそういう物語を完成させられたらなと思いますが、まだまだ道のりは長いので、ゆっくり行こうと思います。

コメント

コメントを受け付けていません。