このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

病める時も健やかなる時も(狛村佐陣)

12.特大ブーメラン

長い月日がたった。朝とは相変わらず仲良くやっていた。
 不満は何も無かった。幸せな日々だった。
 
 ただ、何時まで経っても子供は出来なかった。

 朝は、子供が欲しいとは一言も言わなかった。佐陣も言わないし、話題にした事も無かった。
 何故なら、初めから諦めていたから。
 この体では人間との子孫は残せないと、分かっていた。
 二人で居よう、ずっと……。


 「話がある」
 ある日の隊主会の後、佐陣が自分の隊舎に帰る途中、後ろから呼び止められた。
 その男から話しかけられるのは、久しぶりだった。
「何の用だ、朽木」
佐陣の顔が無意識に歪んだ。朝を侮辱されて以降、白哉とは深い溝ができた。
「ここでは話せぬ。今夜、我が邸に来い」
「断る。貴公と話す事など無い」
佐陣はまた許せていたなかった。
 白哉は、ふう、と息を吐くと、敵意の無い目を向けた。
「兄に、謝りたいのだ」
白哉はそう言って去っていった。
 佐陣は白哉の言葉が一瞬理解できず、しばらく白哉の背中を見ていた。


 朝に、遅くなると連絡をして、佐陣は朽木邸に来た。
「流石にでかいな……」
異常にでかい門の前に佇むと、お付の者が門を開けて佐陣を迎え入れた。
 広い庭を抜け、鯉のいる池の脇の離れに白哉はいた。
「来たか……」
お付の者は佐陣を中に入れると、襖を締めて去っていった。足音が遠のくのを確認して、佐陣は白哉に向き直った。
「どういう風の吹き回しだ」
「まず座れ」
白哉に言われて、佐陣は襖の前に座った。
 白哉は横目で確認すると、茶を淹れようと柄杓を持った。
「いや、茶はいらぬ。笠を脱ぐ気は無い」
佐陣が静すると、白哉は静かに柄杓を置き、両手を膝に置いてじっと畳を見た。
「私は以前…家より自分の感情を優先させる者を許せぬと言ったな」
「うむ…」
「以前は、貴族に産まれた者はすべからく貴族の掟に従い、家を守るのが必然だと、思っていた……」
白哉の声には、後悔の念が籠もっていた。
「……今はどうだ」
佐陣が聞くと、白哉は目を閉じて眉間にシワを寄せた。
「家の為だけに生きるのは、難しい…」
白哉は目を開け、鉄笠の向こうにある佐陣の目をまっすぐ見つめた。
「使用人の女を妻に取ろうと考えている」
「お主がか?」
佐陣は思わず声を出した。まさか白哉がそんな考えに至るとは思ず、心底驚いた。
「本人にはまだ伝えていない。まず兄に謝りたかった……」
「義理堅いな。だが、何故お主がそんな…」
「分からぬ。だが、どうしても、彼女でないと駄目なのだ。他の嫁を取ろうなど、毛頭考えられぬ」
白哉の真っ直ぐな姿が、見合いの時の朝と重なった。
 白哉は目を反らし、また畳を見た。
「男はよい。見合いが気に入らなければ断り、反対を押し切ってでも嫁に入れてしまえば良い。だが、女は違う。家と親に逆らう事は許されない。奥方の苦労は図り知れぬ……」
佐陣は肩の力を抜いた。
「礼を言う、朽木。妻の苦心を理解してくれて…」
「あの時は、すまなかった……」
「もう良い。十分分かった」
佐陣は立ち上がり、白哉を見た。
「良い知らせを、待っている」
「ああ…」

 佐陣は白哉との話を誰にも、朝にすら言わなかった。
 
 白哉の婚約の報を聞けたのは、それから半年後だった。

 「あれから、長かったな」
 六番隊舎の隊主室で、お祝いを言いに来た佐陣が白哉に言った。
「方々に話をつけに回っていたのだ」
書類に目を通しながら白哉が言った。
「親類縁者にか?随分反対されただろう?」
「ああ、だが、結局は押し通せる」
「……良かったな、朽木」
「ああ、礼を言う」
佐陣は部屋を出ようと扉に手をかけた。すると、背中から白哉の声がした。
「いつか、お主の邸に、妻と伺ってよいか…?」
佐陣は振り返り白哉を見た。白哉はあまり見せない柔らかな顔をしていた。
「いつでも来てくれ。家内も喜ぶ」
白哉は目を伏せて微笑んだ。

 それから3ヶ月後、白哉とその妻緋真が狛村宅に来た。朝は、四大貴族の白哉が来てかなり緊張している様だった。
 朝と緋真は意気投合したようで、二人であれこれ話していた。その様子を見ている白哉の顔は、御艇では絶対に見せない、柔らかい顔だった。
 佐陣が白哉を見ていると、視線に気がついた白哉が佐陣を見た。
「……兄はいつまでその笠を被っておるのだ」
兄の家だぞ、と狛村にいつも通りの目を向けた。
「あまり、人に知られたくないのでな」
「兄がどんな姿をしていようと、兄への敬意は変わらぬ」
「………」
佐陣はしばらく押しだまり、ゆっくり笠を外した。
 緋真は驚いていたが、白哉は眉一つ動かさなかった。

「なかなか男前だぞ。狛村」
「お主にしては上手い冗談だ」
12/14ページ
スキ