独断偏見妄想夢
名前変換
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
祝言に乱入してきそうな武将、たくさんいる─────というわけで久々の独断偏見以下略です。
今回は基本的に戦国軸のお話です!
猿飛佐助
夢主が遠い国の城主のところへ嫁ぐことになって祝言を挙げるとき、白無垢を着た夢主から「最後に佐助から紅を塗って欲しい」みたいなこと言われて塗るんだけど、塗った後もしばらく夢主の頬から手を離すことができなくてそのまま勢いでキスする猿飛〜〜
「あんたも大変だよな、俺みたいなやつに好かれて……」
と言い残して消えるパターン(一生会うことはない)と、
「あんたの人生、めちゃくちゃにしてもいいか」
と言われて連れ去るパターンがある〜。
猿飛は忍なので、式が始まってから夢主を堂々と攫っていくよりかは式が始まる前にしれっと攫っていきそう。あと他の男と祝言挙げてるとこなんて見たくないから始まる前に攫いそうな気がします。
伊達政宗
逆に筆頭は式の最中に、
「Hey, 花嫁のくせして浮かねェ顔してやがるじゃねえか」
とか言いながら堂々と乱入してきそうな気がします。
ざわざわする客人たちには一切目もくれずに夢主のもとへ一直線に向かって、
「アンタにはもっと似合うdressがある、そしてアンタに似合う男は……言わなくても分かるだろ?」
とか言いそう。夢主が今にも泣きそうな顔で大きく頷くと、
「……OK! 早速愛の逃避行といこうぜ」
と言いながら夢主をお姫様抱っこしてそのまま連れ去る。(元親アニキの場合はお姫様抱っこが俵担ぎになりそう)
毛利元就
逆にこの人は夢主を奪われる側であってほしさがあります。そこそこ卑劣な手も使ってすべてを手に入れたつもりが、夢主の心までは手に入れることができなかったという感じで……。
なぜか毛利さんは夢主が自身のことを好きなのだと信じ込んでいたので(!?)、夢主が嬉々として自分以外の男について行こうとする姿を見てめちゃくちゃ動揺してほしいです。
「貴様は、我を……」
(慕っているのであろう……?)
と唖然としているところに夢主から、
「ごめんなさい元就さん。私、あなたのことを好きになれなかった……」
とかとんでもねえことを言われて大ショック受けてほしいです。
ごめんハッピーエンドじゃなくて!!!!
明智光秀
この人は間違いなく奪いにいく側の人です。
夢主も望んでいる結婚だけど、新郎が気に入らないので容赦なく会場に乗り込む明智。
新郎どころかこの式に携わる人すべてが気に入らないため、容赦なくたくさんの人を○してしまう可能性もある!
夢主が支度を終えた頃にはもうとんでもないことになってて、夢主は会場の扉を開けた途端に返り血を浴びることになります。
会場にひとり佇む明智が扉のほうへと振り返って、
「お迎えにあがりましたよなまえさん」
と微笑む。
「赤は映えますね、白無垢に。血のような赤……まあ、文字通り血なんですけどね」
とか言う こわい!
言葉も涙も出ずその場に立ち尽くす夢主に向かって、
「さあ参りましょうかなまえさん……地獄の果てまで」
でendです。怖いなあ〜
竹中半兵衛
なんか半兵衛さんはもう式当日を待たずに式自体を取り消しそうなんですよね。
式前日になって結婚相手が突然行方不明になりそう!こわい!!
この半兵衛さんはすごくめんどくさい半兵衛さんなので(?)、すぐに夢主を自分のものにはしないけど、かといって他人のものにはしたくないタイプの半兵衛さんです。
じゃあもう結婚とかそれ以前に、もっと前の時点で消されるんじゃ……。ま、まあなんか今回はほら、半兵衛さんが戦で遠征中のときにお見合いとかそういうアレで決まっちゃったとかそういう感じで……。
雑賀孫市
「フフ、動くと当たるぞ」
とか言いながら会場で銃乱射してください。想定としては、元々夢主の警護として雇われたけど接していくうちに夢主の結婚相手がとんでもねえやつだと判明して攫いに来る感じです。
夢主は雑賀と契約した張本人がカンカンに怒っている様子を見て心配するけど、
「なまえを守る、という契約内容なのだから問題ないだろう?」
と言いながら花婿に向かって銃口を向ける。
まさか本当に撃つの……!?と夢主が思った瞬間、孫市さんが煙幕を張ってその場から夢主を抱えて逃げ出す。
会場から少し離れたところで、
「さて、これからどうするか……なまえはどうしたい?」
「……もうちょっと、一緒にいたいです」
「我らと?」
「ま、孫市さんと」
「……フフ、私の時間は高くつくぞ」
みたいな会話もしてほしいです。
*
これ6月にジューンブライドネタで書くべきだったんじゃ……うるせェ!!!書こう!!!!(某海賊)
6月まで待っていられないですもんね!!
今回は基本的に戦国軸のお話です!
猿飛佐助
夢主が遠い国の城主のところへ嫁ぐことになって祝言を挙げるとき、白無垢を着た夢主から「最後に佐助から紅を塗って欲しい」みたいなこと言われて塗るんだけど、塗った後もしばらく夢主の頬から手を離すことができなくてそのまま勢いでキスする猿飛〜〜
「あんたも大変だよな、俺みたいなやつに好かれて……」
と言い残して消えるパターン(一生会うことはない)と、
「あんたの人生、めちゃくちゃにしてもいいか」
と言われて連れ去るパターンがある〜。
猿飛は忍なので、式が始まってから夢主を堂々と攫っていくよりかは式が始まる前にしれっと攫っていきそう。あと他の男と祝言挙げてるとこなんて見たくないから始まる前に攫いそうな気がします。
伊達政宗
逆に筆頭は式の最中に、
「Hey, 花嫁のくせして浮かねェ顔してやがるじゃねえか」
とか言いながら堂々と乱入してきそうな気がします。
ざわざわする客人たちには一切目もくれずに夢主のもとへ一直線に向かって、
「アンタにはもっと似合うdressがある、そしてアンタに似合う男は……言わなくても分かるだろ?」
とか言いそう。夢主が今にも泣きそうな顔で大きく頷くと、
「……OK! 早速愛の逃避行といこうぜ」
と言いながら夢主をお姫様抱っこしてそのまま連れ去る。(元親アニキの場合はお姫様抱っこが俵担ぎになりそう)
毛利元就
逆にこの人は夢主を奪われる側であってほしさがあります。そこそこ卑劣な手も使ってすべてを手に入れたつもりが、夢主の心までは手に入れることができなかったという感じで……。
なぜか毛利さんは夢主が自身のことを好きなのだと信じ込んでいたので(!?)、夢主が嬉々として自分以外の男について行こうとする姿を見てめちゃくちゃ動揺してほしいです。
「貴様は、我を……」
(慕っているのであろう……?)
と唖然としているところに夢主から、
「ごめんなさい元就さん。私、あなたのことを好きになれなかった……」
とかとんでもねえことを言われて大ショック受けてほしいです。
ごめんハッピーエンドじゃなくて!!!!
明智光秀
この人は間違いなく奪いにいく側の人です。
夢主も望んでいる結婚だけど、新郎が気に入らないので容赦なく会場に乗り込む明智。
新郎どころかこの式に携わる人すべてが気に入らないため、容赦なくたくさんの人を○してしまう可能性もある!
夢主が支度を終えた頃にはもうとんでもないことになってて、夢主は会場の扉を開けた途端に返り血を浴びることになります。
会場にひとり佇む明智が扉のほうへと振り返って、
「お迎えにあがりましたよなまえさん」
と微笑む。
「赤は映えますね、白無垢に。血のような赤……まあ、文字通り血なんですけどね」
とか言う こわい!
言葉も涙も出ずその場に立ち尽くす夢主に向かって、
「さあ参りましょうかなまえさん……地獄の果てまで」
でendです。怖いなあ〜
竹中半兵衛
なんか半兵衛さんはもう式当日を待たずに式自体を取り消しそうなんですよね。
式前日になって結婚相手が突然行方不明になりそう!こわい!!
この半兵衛さんはすごくめんどくさい半兵衛さんなので(?)、すぐに夢主を自分のものにはしないけど、かといって他人のものにはしたくないタイプの半兵衛さんです。
じゃあもう結婚とかそれ以前に、もっと前の時点で消されるんじゃ……。ま、まあなんか今回はほら、半兵衛さんが戦で遠征中のときにお見合いとかそういうアレで決まっちゃったとかそういう感じで……。
雑賀孫市
「フフ、動くと当たるぞ」
とか言いながら会場で銃乱射してください。想定としては、元々夢主の警護として雇われたけど接していくうちに夢主の結婚相手がとんでもねえやつだと判明して攫いに来る感じです。
夢主は雑賀と契約した張本人がカンカンに怒っている様子を見て心配するけど、
「なまえを守る、という契約内容なのだから問題ないだろう?」
と言いながら花婿に向かって銃口を向ける。
まさか本当に撃つの……!?と夢主が思った瞬間、孫市さんが煙幕を張ってその場から夢主を抱えて逃げ出す。
会場から少し離れたところで、
「さて、これからどうするか……なまえはどうしたい?」
「……もうちょっと、一緒にいたいです」
「我らと?」
「ま、孫市さんと」
「……フフ、私の時間は高くつくぞ」
みたいな会話もしてほしいです。
*
これ6月にジューンブライドネタで書くべきだったんじゃ……うるせェ!!!書こう!!!!(某海賊)
6月まで待っていられないですもんね!!
18/18ページ