diary
どうした!どうした!
2020/12/16 21:57小説について
外伝なんですけど、蜜璃ちゃんと剣術の稽古をしている時の煉獄さんの「どうした!どうした!しばらく稽古しないうちに……」という台詞が大好きです。「どうした!どうした!」良くないですか?
「わっしょい!」も好きだけど、そっちよりも好きかも。
あと、追記が折りたたまれる仕様じゃなくて、追記を読むことがあったら下の方にスクロールして下さいね。
折り畳み式の方が良いんだけどな。。。サイトのレイアウトに凝り出したらキリがないので、とりあえずこのままです。
今回UPした内容については追記にて
「わっしょい!」も好きだけど、そっちよりも好きかも。
あと、追記が折りたたまれる仕様じゃなくて、追記を読むことがあったら下の方にスクロールして下さいね。
折り畳み式の方が良いんだけどな。。。サイトのレイアウトに凝り出したらキリがないので、とりあえずこのままです。
今回UPした内容については追記にて
追記
煉獄短編「お土産」について
いざ、短編を上げようとしたらちょっと見直しをしてたもんで、短編にしばらく何も置いてない状態でしたね。ごめんなさい。
で、上記に書いた「どうした!どうした!」を入れたかったのですが、それだと圧が強過ぎるので「1どうした」にしてみましたw「2どうした」の方が食いついてる感じしましたかね。
私的には満足です。
本当は槇寿郎さんと千寿郎くんの家族物にしようと進めてたのですが、いまいち私の中で盛り上がりに欠けたので、そんなオチにしてみましたよ。照れてるのかな?どうなんでしょう?金魚可愛いですよね。ばしゃっ!とポイを水に入れて初めから破けて1匹もとれなさそうな気がするw
いざ、短編を上げようとしたらちょっと見直しをしてたもんで、短編にしばらく何も置いてない状態でしたね。ごめんなさい。
で、上記に書いた「どうした!どうした!」を入れたかったのですが、それだと圧が強過ぎるので「1どうした」にしてみましたw「2どうした」の方が食いついてる感じしましたかね。
私的には満足です。
本当は槇寿郎さんと千寿郎くんの家族物にしようと進めてたのですが、いまいち私の中で盛り上がりに欠けたので、そんなオチにしてみましたよ。照れてるのかな?どうなんでしょう?金魚可愛いですよね。ばしゃっ!とポイを水に入れて初めから破けて1匹もとれなさそうな気がするw