diary
映画2回目です
2020/12/10 22:00思ったこと
やっっと、無限列車2回目見ました!1回目は胸がいっぱいで、よくわからないうちに終わってしまったんですけど。。。2回目は気持ちの余裕があったので、じっくり堪能しました。素晴らしかったです。
大画面で煉獄さん見れて幸せ。めっちゃもぐもぐしてた!炎の呼吸かっこ良過ぎなんですけど。不知火とか。不知火。不知火カッコいい。あと500回くらい剣技見たい。無限列車はBlu-rayを買う事決定であります。また来週も映画見たいです。
あとねー、炭治郎もみんな日輪刀をしっかり握って戦ってるわけですけど。あぁ〜刀鍛冶の里の人達と一心同体ね…と感慨深かったです。蛍!この子達頑張ってるよ!って。蛍!蛍!日輪刀の待つ角度?をカチャって変えるところカッコよかったぁー!煉獄さんにだったら斬られても良いよ!私!いや、やっぱやだ!猗窩座さん、剣を投げ捨てないでぇぇ
炭治郎が寝転がってるところを上から覗いてる煉獄さんかっこよ!禰󠄀豆子との夢シーンで善逸が「お任せあれっ」って跳ねて言ってるのも可愛かったぁ〜何気に消えて行く時に全員を褒めてる魘夢も好き。登場人物みんな大好き過ぎる。なのでいろいろ辛いです…来週も大画面で見たいよー
今回UPした小説については追記にて。
一応、小説は1〜2話ストックがありまして、あまり更新の期間が空かないようにしてたり、サイトに上げない間に文章を推敲してたりするんですけどもね。
で、ここ最近書いた中で、煉獄話の「12.ご相談」が私の中では一番気に入ってます。
でも、ちょっと杏寿郎がアホの子っぽくなっちゃったかなぁと心配。宇髄さまとの掛け合いが特に気に入ってます。どアホ!と罵られたい。
あとは、槇寿郎の立ち位置がお気に入りです。
お楽しみ頂ければ幸いですー
大画面で煉獄さん見れて幸せ。めっちゃもぐもぐしてた!炎の呼吸かっこ良過ぎなんですけど。不知火とか。不知火。不知火カッコいい。あと500回くらい剣技見たい。無限列車はBlu-rayを買う事決定であります。また来週も映画見たいです。
あとねー、炭治郎もみんな日輪刀をしっかり握って戦ってるわけですけど。あぁ〜刀鍛冶の里の人達と一心同体ね…と感慨深かったです。蛍!この子達頑張ってるよ!って。蛍!蛍!日輪刀の待つ角度?をカチャって変えるところカッコよかったぁー!煉獄さんにだったら斬られても良いよ!私!いや、やっぱやだ!猗窩座さん、剣を投げ捨てないでぇぇ
炭治郎が寝転がってるところを上から覗いてる煉獄さんかっこよ!禰󠄀豆子との夢シーンで善逸が「お任せあれっ」って跳ねて言ってるのも可愛かったぁ〜何気に消えて行く時に全員を褒めてる魘夢も好き。登場人物みんな大好き過ぎる。なのでいろいろ辛いです…来週も大画面で見たいよー
今回UPした小説については追記にて。
追記
一応、小説は1〜2話ストックがありまして、あまり更新の期間が空かないようにしてたり、サイトに上げない間に文章を推敲してたりするんですけどもね。
で、ここ最近書いた中で、煉獄話の「12.ご相談」が私の中では一番気に入ってます。
でも、ちょっと杏寿郎がアホの子っぽくなっちゃったかなぁと心配。宇髄さまとの掛け合いが特に気に入ってます。どアホ!と罵られたい。
あとは、槇寿郎の立ち位置がお気に入りです。
お楽しみ頂ければ幸いですー