diary
ひとまず完結させました!(その2)
2021/03/01 22:14小説について
蛍の話を完結させました!良かった良かった。里に迎えられてからが本番ですからねーこれで好き勝手に話を考えられますよーやったね!
そして、いつも拍手(スキ)やコメントを下さる皆さま、ありがとうございます。
いくつか小説のカテゴリが分かれていて、小説の方から拍手を押して下さる方が毎日いらっしゃるのです。有難いことです。そしていつもは大体、杏寿郎の長編か短編に押される事がほとんどなのですが、前回の蛍の話を更新した時はですね、何と!蛍の小説の方に断然拍手が押されていてすごーく嬉しかったです。比較的少数派?の蛍スキーの同志に刺さったのね!と。いえーい!蛍スキーの方々見てる!?早く刀鍛冶編やらないかなとめちゃくちゃ期待して一緒に待ちましょうね!!
…と、そんな気持ちでおりました。ひとまず完結を迎えられてほっとしています。
今回UPした話は追記にて
そして、いつも拍手(スキ)やコメントを下さる皆さま、ありがとうございます。
いくつか小説のカテゴリが分かれていて、小説の方から拍手を押して下さる方が毎日いらっしゃるのです。有難いことです。そしていつもは大体、杏寿郎の長編か短編に押される事がほとんどなのですが、前回の蛍の話を更新した時はですね、何と!蛍の小説の方に断然拍手が押されていてすごーく嬉しかったです。比較的少数派?の蛍スキーの同志に刺さったのね!と。いえーい!蛍スキーの方々見てる!?早く刀鍛冶編やらないかなとめちゃくちゃ期待して一緒に待ちましょうね!!
…と、そんな気持ちでおりました。ひとまず完結を迎えられてほっとしています。
今回UPした話は追記にて
追記
鋼鐵塚「13.万々歳」について
ツンデレ!wこの手のひらの返しようと言ったらw自分で書いてておかしかったです。
この後はあれですよ。きっとほんわかわちゃわちゃですよ。カテゴリは分けた方が良いのかなぁ?それとも長編の後に続けて書くとか?とりあえずゆっくりじっくり考えます。
自分で話を作っておいて気になる点としては、杏寿郎さん家は嫁主を神職系から迎えているので、随所に「神様〜」みたいな内容があるんですけど、蛍の方は否定してるのよね。人はいろいろな考えがありますからね。そういうことにしておこう!…それぞれをそれぞれとして楽しんで頂ければと思います。
ともかく!最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ツンデレ!wこの手のひらの返しようと言ったらw自分で書いてておかしかったです。
この後はあれですよ。きっとほんわかわちゃわちゃですよ。カテゴリは分けた方が良いのかなぁ?それとも長編の後に続けて書くとか?とりあえずゆっくりじっくり考えます。
自分で話を作っておいて気になる点としては、杏寿郎さん家は嫁主を神職系から迎えているので、随所に「神様〜」みたいな内容があるんですけど、蛍の方は否定してるのよね。人はいろいろな考えがありますからね。そういうことにしておこう!…それぞれをそれぞれとして楽しんで頂ければと思います。
ともかく!最後までお付き合い頂きありがとうございました。