このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

雑記帳

自宅部長たちの関係について

2018/04/05 08:19
自宅部長
前に日記か何かで「うちの自宅部長たちはそれぞれ別の世界線にいる」っていう話をしたような気がしないでもないのですが、所謂平行世界と考えて書いています。

要するに、紅朗が帰宅部部長をやってる世界に、nや浅葱が部長としていたらおかしいよねって話。
私の説明がどちゃめちゃに下手なのは自覚しているので、なるほどわからんという方はスルーして大丈夫です。

んで。

「帰宅部部長」がいる世界線だとしても、「帰宅部部長にはならなかった彼ら」は存在してもいいかなと思っていて、実はこっそり(?)そういう要素を混ぜ込んだりもしています。

例えば、紅朗が帰宅部部長をやってる世界線に、「歌乃浅葱」という少年はいるんだけど、帰宅部には入らなかった。笙悟にも出会わなかった。
もしかしたら『卒業』しなかったかもしれないし、そもそもメビウスに来てすらもいないかもしれない。

逆でもいい。浅葱が帰宅部部長を務めた世界線では、帰宅部部長にならず、鍵介に出会わなかったラティカがいる。
そういう話。

楽しい(私が)。

「部長がいっぱいいたら同じ顔じゃねーか」というツッコミをいただきそうなんですが、この世に70億人の人間がいるんだから似た顔が数人いたっていいじゃないですか。何のために年齢バラバラにしてると思ってんだ(※別にそのためとかではないです)。

なんでこんなことをしたかというと、まあ帰宅部部長同士でわちゃわちゃさせたいという私の欲求とか諸々から成るものではあるんですが、あとは、nのせいですね。

あいつ友達いないんですよ!!!
ラティカぐらいしか!!!リア友になってくれそうなのが!!!いないの!!!
顔だけは広くて知り合いも多いけど「友達」って紹介できそうなのが一人ぐらいはいてほしい。

あと、nと汀がそっくり過ぎて「はー?こいつら姉弟かな??」って私が言い出して姉弟設定つけちゃったという経緯もあったり。なんだり。

ちなみに主琵琶(心中旅行かな?)で音人が
「友達」って言ってたのは多分ラティカか汀です。

要するに八割方が私の趣味です。
ギュラの世界観とは全く関係ないところで組み上げた設定なので、積極的に出していく予定ではないんですが、ちょっとこの設定使って書きたいものもあるんだよな。どうしようね。

どのカップリングで書くとは言わないけど、世界線が違うのに出会っちゃうみたいなの好きなんですよ……。

気が向いたらこの設定もちゃんとまとめてどっかにリンクでも置いときますね。興味ある方がいるかわからないけども。

こういう楽しみ方も、二次創作のひとつの楽しみ方と、思ってもらえたらいいなぁなどと。

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可