このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

雑記帳

読んで欲しい主鍵の話

2018/04/13 07:34
まばゆい朝日にハロー 主鍵 (『文字化け』 手嶋様)

最高にしんどいから見てくれ……(褒めてる)

あまりにも辛くて気持ちが消化も昇華も出来ないので感想書かせてください……。わ、

『帰宅』が間に合わずメビウス崩壊を迎えてしまった主鍵のお話なんですが、じんわりと染み渡る絶望の感覚が文字の端々に渡っていて胸が詰まる。

帰宅部の面々が姿を消していくなか、部長くんと鍵介くんだけは学校に通っていたっていうのが、今まで確かにあったはずの『日常』を繋ぎ止めようとしている最後の最後の抵抗なんだろうなと。
ひょっとしたらそうすることで安心したかったのかもしれないし、安心させてあげたかったのかもしれない。

それなのにその『日常』だった居場所すらも砂時計みたいに崩れていくっていうのが、タイムリミットを感じさせる表現でもあって辛い……。

もう終わりなんだからって人目を気にせず主鍵が可愛いのがまたなんて言うか泣けてきてしまう。
耐え切れず泣いてしまっている鍵介くんの傍で、少なくとも彼の前では相変わらず先輩らしく振舞っている部長くんに切なさが込み上げてきて、なんて言うかもう、なんて言うかもう……。

崩れていくメビウスの表現を世界の様相やNPCを使って見せていくのってすごい好きなんですが、それがまた効果的に行き詰まり感を見せたり、彼らの絶望を煽っていくんですよね……好きでしかない……。

『帰れなかった部長と鍵介』の末路として、余りにも切なくて綺麗で辛い。

私これ仕事に行く日の朝の5時半とかいうタイミングで読んだんですよ笑ってくれ。身が入らねえ。

ところで『文字化け』様には、この部長くん(松田くん)と鍵介くんがちゃんとメビウスから帰ってきている話も勿論?あるんですが、今回感想を(無断で)書かせていただいた『まばゆい朝日にハロー』を読んでから是非こちら↓を読んでいただきたい。

『君のとなりで』 現実主鍵

今年の鍵介くんバースデーにUPされてたものです。

私は『まばゆい朝日に〜』を読んでから『君のとなりで』の存在を思い出し、読み直しに行って松田くんのセリフに号泣しました。朝5時45分くらいに。

主鍵ちゃんと帰ってきて……(号泣)

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可