第6話 抹茶ソフトの宇宙人

あとがき

やっと6話の加筆修正完了です……!じわじわと次女と三女を衝突させていきたい所存。
長女が基本傍観スタンスなのは、自分に出来ることは軽いフォローくらいだと思っているからです。多分。
事実、長女にできることは少ないし、やろうとして何もできなくて、自身の無力さを思い知らされるくらいならとか。
雷門への愛着も三つ子間で差があります。三女≧次女>長女くらいでしょうか。でも三女はエイリアも気にしているようです。
長女はやはり静観の構え。次女はどこか冷めつつも、サッカーをするのを楽しんでいます。
三つ子は兄、ひいては次女が原因でサッカーをやめることになったので、そのことが三女にどう影響を与えるのか的な。



では




.
5/5ページ
スキ