第二部

名前変換

この小説の夢小説設定
猫(貴女)

12.猫の異変


みーこがお腹壊したかな、と思ったのは自分のお腹に違和感を覚えたからだ。
調子が良くない。動く気力もなく、ただ縁側で日向ぼっこをしていた。
そんな様子など全く気付かないのが人間である。ただ「あー、日向ぼっこしてるな」くらいの認識だった。

が、それから数日が経った時――漸くみーこの変化に気付いた人物がいた。その頃になるとみーこ自身もお腹の違和感の正体を理解していた。


「にゃぁあああ!!!」

「そんなに暴れないで。土方さんが呼んでるから行こうか」


そして今、沖田が暴れるみーこを捕まえ居間に運んだのである。


「連れてきましたよ」


居間には、何故か幹部一同と千鶴、そして医師の松本良順がいた。


「さぁ、松本先生診てください」


沖田がみーこを差し出すと、近藤がはっきりとそう言った。


「いや、見て下さいって……私は獣医じゃないんだよ! 何事かと呼ばれてみれば、まさか猫の診察とは……」


項垂れる松本。
こう見えて奥医師でもある。何と言う扱いだろうか。


「む、駄目なのか?」

「駄目じゃないが……」


親交深い近藤の頼みでもあるためか、松本は渋々みーこに手を伸ばした。
しかしみーこは、松本を警戒しているのかその手を引っ掻いた。


「駄目だよ、松本先生の手を引っ掻いちゃ」

「にゃぁああああ!!」

「いたっ」


諭そうとした沖田にも爪を向ける。


みーこは総司が嫌いなんだろ」

「うるさいよ、平助。斬られたい?」

「ちょ、何でそうなるんだよ!」


蚯蚓腫れのようになった松本と沖田の手。血も僅かに滲み出ている。


「しかし、こんなに気性が激しかったか……」

「あ、一君危ないって!」

「……」


藤堂が叫んだ時には既に遅し。斎藤の手にも同じ傷跡がついた。


「一君にも爪立てるなんて、本当に体調悪いんじゃない? 今は放っといてくれって感じ?」


むすっとそっぽを向くみーこに、一同溜め息を吐く。すると原田が静かに歩み寄り、みーこに何か言っているようだった。(何度も言うが、人間には鳴き声にしか聞こえない)

すると、みーこは機嫌悪そうにしながらも松本の前に座ったではないか。


「流石、左之さん」


藤堂が感心の声をあげた。
松本はみーこに恐る恐る手を伸ばす。今度は大人しいようなので、そのまま抱き上げた。


「私も詳しいことは分からないが……これは……」


まじまじと観察する松本に、固唾を呑む周りの者たち。獣医ではないが、少しばかり心得はあった。


「恐らくだが――妊娠してると思う」


間。

松本の言葉に一瞬の沈黙が訪れた。それまでも沈黙だったが、更に静寂した空気。
しかし直ぐに、


「はぁ!?」


という驚きの声が。


「いや、だから妊娠だと思う。自信はないが、兆しがある」


そう言って、松本はみーこをのお腹を見せ乳首を指した。


「猫の乳は本来、小さくまた目立たない色をしている。しかし妊娠すると、このように桃色に変化して目立つようになる」

「そうなると、一体誰の子だ? この前、土方さんが屯所中の猫追い出したじゃねぇか」

「新八、誤解するな。追い出したんじゃねぇ。言ったら勝手に出て行ったんだ。人聞きの悪いこと言うんじゃねぇよ」


はぁ、と息を吐く土方。


「新八さん、誰の子かって決まってるじゃない。左之さんしかいないよね」

「はぁ? いや、総司。左之は元々人間だぜ? 猫と人間で子供出来んのか?」

「そんなわけないでしょ。でも、今の左之さんなら出来るんじゃない? 見た目も猫なら、見えないとこも猫になってるんだよ。どれに、みーこは左之さん以外の雄猫に近付かれると逃げてたと思うけど?」


その言葉で一同原田に注目した。
原田はまさか、と言った様子で目を見開いている。
すると、近藤が突然「めでたい!」と言い始めた。


「はぁ? 近藤さん、あんた何言ってんだよ」

「ええ、そうですね。近藤さんの言う通りですよ。土方さん何言っちゃってるんですか?」

「おお! 総司もそう思うか! いや、トシがな最近みーこの様子がおかしいと気付いてたらしいんでが、うん、何とめでたい!」


そう、最初にみーこの変化に気付いたのは土方だった。


「え? 土方さんだったんですか? 予想外」

「まぁ……餌を残すようになってたしな」


土方の言葉に藤堂が思い当たる節があるような反応を見せた。


「あーそう言われてみれば、残してたような」

「専ら、餌は千鶴ちゃんか平助があげてたよね。なのに気付いたのが土方さんって」

「俺も餌をあげてた」

「そうだったね、一君もあげてたね。でも気付かなかったの?」


すると、斎藤は


「俺や雪村の時は残したことがなかった」


と言い放った。そこで松本が口を挟んだ。


「猫は妊娠すると食欲が減退すると以前聞いたことがある。それはずっとではなく、七日程だと」

「つまり、平助が当番の時にそれが重なったのかもしれねぇな」


土方の推測に、藤堂はほっとしたという顔。自分の時だけ残すとなれば、餌の量が多いと文句を言われるかもという不安があったからだ。


「うーん、しかし本当にめでたいなぁ。これで、原田君も父親かー」


近藤の一言。


「父親……」

「父親ねぇ……」

「ん? どうした、皆」


複雑な表情を浮かべる面々に、近藤は首を傾げたのだった。






12.猫の異変END
⇒13へ続く
4/5ページ