old
記事一覧
371
20240815(木)13:15@crowclaw_109の投稿
岸田っちの実績の一覧だって(笑)
岸田に実績がないのはもちろんだけど、この表を最悪にしてるところは、LGBTQや女性についての実績が無視されているところ
ここでも男らしさが強調されている署名
20240814(水)04:33370
20240813(火)20:24マジックキングダムズ
369
20240813(火)04:31大河『光る君へ』道兼役も話題に。玉置玲央が挑む「伝説の舞台」は「“宝物”を交換している感じ」
「推しはZAZENBOYS向井秀徳さん」俳優・玉置玲央が明かす“家族との日常生活”を大事にする理由
記事の内容とは関係ないけど、知久の髪型はこんな感じ署名
20240812(月)16:03署名
20240812(月)16:02368
20240812(月)03:52드라이브(DRIVE) - 걸크러쉬(GIRL-CRUSH) DANCE PRACTICE VIDEO
ハングルが読めないから自信ないけど、ゼッケンに書かれてるのは名前なのか🧐367-2
20240812(月)03:40これは表現を規制しろって話じゃないからね
自分で公表すると決めたんだから、それによる結果も責任として引き受けろってこと
観客が自由に批判できることこそが、本当の表現の自由でしょ367
20240811(日)20:48「行方不明者」がおもしろ消費されるようになって胸糞悪い
クリエイターは全員そういう想像力を持つべきだと思ってるし、それを背負ってものを書いたり描いたり撮ったりするべきだと思うよ。
青山剛昌に筆を折れとは思わんけど、いまも自分の創作物が殺人加害者と殺人被害者の目に留まっていることは頭の片隅に置いておけよ、って話。
これは完全に同意
何を表現しても自由だけど、やるなら責任を引き受けないといけないのよ
「他人を傷付けてまで表現しないといけないのか」を、自身に問う必要がある
行方不明展はそこまでして表現したいことだったんですか?366-2
20240811(日)16:55スペイン語 : El avión llega en la mañana, a las seis y media. ¡Vamos a tomar cuatro taxis porque tenemos veintiséis maletas y dos perros!
英語 : The plane arrives in the morning at six thirty. We are going to take four taxis, because we have twenty-six suitcases and two dogs.366
20240811(日)16:51Duolingo
365-2
20240811(日)16:07マジックキングダムズ
365
20240811(日)16:05マジックキングダムズ
364
20240811(日)15:55「股下8.5cm? 陰キャ集団が超短パンなんてはいてさ」「機敏な動きがキモい」なぜ日本の部活動で卓球部の地位は低いのか? 五輪効果で人気急上昇も…現役中高校生が明かす悲しきスクールカースト
成美は部活で卓球をやってたことあるんだけど、いまだにネガティブなイメージなのか😔
ちなみに成美が所属していた卓球部は、大会を目標とせずに、マイペースに卓球を楽しんでいるところでした363
20240811(日)01:05内海聡医師が活用する、東洋医学×西洋占星術で心身を探る。
FIGAROさん、うつみんに執筆依頼しちゃうようなメディアだったの😢
Newsweekの系列のメディアなので、モラルを求めても無駄かもしれないけど
前にもIrreversible Damageを賞賛してたことあったからね
※オカルトから自己防衛できる方だけ、リンクを踏むようにしてください361
20240810(土)17:00360
20240809(金)23:33359
20240809(金)23:10京都発“まるでピアス”のようなイヤリング「ぴあり」、源氏物語モチーフの透明ガラスジュエリー
キョンは実家が呉服屋ということもあって、和服をよく着るんだけど、こういうアクセサリーを合わせると美しいよね358
20240809(金)17:05357
20240809(金)16:35356
20240809(金)13:52「著作権」大丈夫?危ない? 二次創作が盛んなコミケの世界 権利者側は「見て見ぬふり」をしてきたけれど
「本当にダメなケースは、やめさせる権利が著作者にはある。そのことは忘れないで楽しんでほしい」
他人の財産で遊んでいるということを、二次創作に関わるなら自覚するべきだよね355
20240809(金)05:10アウトドアコーデはキャンプでも街でも活躍!おすすめアイテムや雨の日コーデも紹介
相良さんのファッションってこんな感じなのか354
20240809(金)05:00パメオポーズ24年秋冬、“落書きデザイン”のパールハンドル付きバッグ&ビジュー煌めく厚底サボサンダル
こんなふざけたデザインのバッグでも、成美ならオシャレに使えるはず353
20240809(金)04:46ミューラルの24年秋冬、“花降りそそぐ”刺繍レースのドレス&“夜にきらめく宝石”ビスチェなど
このドレスは尚人に良さそう352
20240809(金)00:48服部緑地公園で蓮の花が見頃を迎えているので「スターバックスコーヒー服部緑地店」から鑑賞してみた
TSGがデートするのに良さそう350
20240808(木)20:04@gachaxpompom
瑞希も寺田さんなので、これを街で見かけたら回さずにいられないだろう349
20240805(月)16:35コム デ ギャルソン・ガール ×ノヴェスタの“上履き”シューズ、華やかなピンクのラバーソール
時代が小学生に追い付いたようだ348
20240805(月)05:47Ra*bits & 流星隊「ハム太郎とっとこうた」あんさんぶるスターズ!! Music ゲームサイズMV(2022.7)
あんスタは全く知らないんだけど、これは繰り返し見ている
この動画しか知らないせいで、あんスタにカオスなイメージができてしまっている347
20240805(月)05:33346
20240805(月)05:19国連とメディア有志、 SNSムーブメント「何もしないともっと暑くなる」、本日スタート!(2024年8月1日付 プレスリリース)
今年は暑すぎると思っているなら、まず自分から行動すること345
20240804(日)14:04Duolingoの例文って保守的になった?
例文にゲイカップルが登場することが、以前より減ったような…
ロシアで規制が入ったからかもしれないけど、アメリカの政治対立が影響してるんかなDuolingo
344-2
20240804(日)01:24どれだけ人気になっても世界観を崩さないところ、ナガノさんとちいかわはすごい
すみっコは企業がやってて、ナガノさんは個人でやってるという違いはあるけど344
20240804(日)00:56すみっコぐらし「えびえびEveryday!!」MusicVideo
確かにえびてんちゃんはかわいいんだけど、私の知ってるすみっコとちゃう…
商業主義が露骨すぎる
たぴゅーむでも違和感あったのに、この路線が続くならキツいな343
20240803(土)02:43たまに登場人物の情報について語っていますが、皆さんの想像にお任せするスタンスなので、お好きにイメージしてもらって大丈夫です342
20240802(金)20:53【解説】女性ボクシング選手誹謗中傷の背景。パリ五輪前に両選手を「失格」としたIBAはどんな組織か
体質について世界に公表されるなんて、あってはならないプライバシーの侵害でしょ
それに身長が200cmあるとか、そういう特異体質は祝福されているのに、どうして女性だけを狙い撃ちするのか
男性は体質について問われることがないんだから、これは女性を標的にした差別だよ341
20240802(金)01:57340
20240801(木)21:10海外を旅する番組で、よくありえないような金額まで値切ってるんだけど、あれって現地でも嫌がられてるよね?
タイとかベトナムとかでやられがちだけど、さすがにお土産の服が1000円もしないってことはないでしょう
観光地のマーケットで買ってるんだから、現地価格と違うのは当然だし
買えるお金があるんだったら、ちゃんと適正価格で買いなよ339
20240801(木)05:30フランフラン“カフェ風”ロゴ×くすみカラーのセラミック食器、もこもこファーのコースターも
これは尚人が買い揃えそう338
20240801(木)05:28出版社生まれのネイルポリッシュ、“おとぎ話”で指先を彩る赤ずきんのレッドや人魚姫のブルー
栄太がちいさな決意、真澄が純白な心、キョンが悲恋のしずく、瑞希がお菓子の誘惑、昴が星ふる湖かな337
20240801(木)05:05336
20240731(水)21:19同性パートナーを「他の親族」に修正される国勢調査。LGBTQ当事者は訴える「配偶者にカウントすべき」
そもそも何のための国勢調査なのかって話
国民の生活実態について知るためだよね
同性のパートナーもカウントしてこそ、有意義な統計が取れるわけでしょ
ではどうするべきかはっきりしてるよね335
20240731(水)16:52マジックキングダムズ
334
20240731(水)16:48マジックキングダムズ
333
20240731(水)06:08日本人を過去に「敵性外国人」呼ばわり…ブラジルは謝罪した 負の歴史に向き合う姿に日本が学ぶべきこと
過去に日系人を見捨てたことについて、本来なら日本政府がまず謝罪するべきだったよね
ブラジルにも誤りはあるけど、元々は国策で移民させたのだから、日本政府の責任は大きいはず
自国から出た移民にも、他国から来た移民にも、とことん日本は冷たい332
20240730(火)19:54「多様性が行きすぎている」とか言うけど、日本のどこに行ったら、マイノリティーが支配する場所があるんだろうか
多様性による衝突は起こっていないのに、いつも懸念ばかりが優先される331
20240730(火)16:59鉄道の基礎知識[増補改訂版]
すごくゴツい本だけど、昴はこれを舐めるように読んでるんだろうな330-2
20240730(火)04:55上段 : Ele escreve em negrito.
下段 : He writes in bold.330
20240730(火)04:54329
20240729(月)20:19マジックキングダムズ
328-2
20240728(日)19:07尚人は視覚障害があるため、スポーツは実況を重視している
ちなみにTSGにも実況をお願いすることがあるが、トミーが最も上手とか
スポーツの知識が豊富で、状況を的確に説明できるので328
20240728(日)19:00尚人はパラアスリートだった過去があるので、オリンピックよりパラリンピックに注目している
スポーツの観戦が好きなので、オリンピックも楽しんでるだろうけど327-2
20240728(日)14:16ゲイやレズビアンという言葉を使うこと、いまだにメディアにとっては抵抗あるんだろうな
特にレズビアンは避けられがち
レズビアンはポルノの用語ではないのに、勝手にエロいイメージにされてしまっている327
20240728(日)14:11「LGBTを公表」という言葉、たまにメディアで見かけるけど違和感
その人はレズビアンでゲイでバイでトランスなんですか?
「セクシュアリティーを公表」なら違和感ないんだけどね326
20240727(土)04:25マジックキングダムズの国民の皆さん、お疲れさまでした
タワーチャレンジは長い…
今回はキャラが揃ってたので、まだスムーズに進んだ方だったマジックキングダムズ
325
20240724(水)22:20マジックキングダムズ
324-2
20240724(水)04:27暇人に限らず、ほとんどの日本人が弱者支援を煙たがるよね
あれって何で?
支援団体は怪しいというイメージは、何を根拠にしてるの?
本当は弱者を標的にしたいけど、そのまま弱者を攻撃したら悪者になっちゃうから、支援団体に差別意識をすり替えてるんでしょ324
20240724(水)04:19暇人はColaboのことで負けそうになってるからって、次はキッズドアを標的にしてるのか
女性と子どもにターゲットを絞ってるところが、いかにも日本のチンコさんって感じ
こんなことが罷り通り賞賛されるような国で、何が弱者男性だよ323
20240724(水)03:49【豊中・岡町】素材の味を生かしたこだわり リピートしたいおはぎ「森のおはぎ」
トミーのお気に入りの店になっていそう322-2
20240724(水)03:27上段 : Vamos manter o urso no banheiro.
下段 : We will keep the bear in the bathroom.322
20240724(水)03:27Duolingo
321
20240723(火)16:18マジックキングダムズ
320
20240723(火)16:17マジックキングダムズ
319
20240722(月)04:20【速報】バイデン氏 大統領選 撤退表明 後任候補 ハリス氏指名
全くの部外者の私だけど、心でカマラ・ハリスさんを応援します
とにかくトランプを止めなければいけない
トランプが大統領になってしまったら、ウクライナとパレスチナは地図から消え、台湾有事は現実になり、マイノリティーの権利は吹き飛ぶでしょう318-2
20240721(日)20:06上段 : Dúo es el mejor maestro del mundo.
下段 : Dúo is the best teacher in the world.318
20240721(日)20:05Duolingo
317
20240721(日)20:00高校の時、世界史を選択して、その後に海外に興味を持ったり、人生に影響を与える話→「高校で世界史を選択しなかったら、どんな人生だったんだろう?」
私も世界史の授業がきっかけで、MENAに興味を持つようになった
アジアともヨーロッパとも違う世界を、授業で初めて知ったんだ316
20240721(日)01:45リメンバー・ミーもミラベルもそうだけど、単純に家族の話としてしまったら、物語を読み違えると思う
あれはヒスパニック系のアメリカ人のための物語でしょ
リベラ家もマドリガル家もローカルだけど、その経験は移民と重なっている
移民という視点で見ないと、毒親から解放されない物語になっちゃうので
物語の解釈は自由ではあるんだけど、そこを理解しないまま嫌うのはもったいない315
20240720(土)04:58マジックキングダムズ
314
20240719(金)23:56セルフレジで客が減る? 欧米で「セルフレジ撤去」の動き、日本はどう捉えるべきか
客にとっては手間が増えるだけなので、当然の結果だよね313
20240719(金)14:452023-10-16 津田大介「えん罪の温床『人質司法』とは何か?」
身内しか信用しない文化というのも、問題の根底にありそうだなって思ったり
全て身内だけで処理しようというところが、日本の組織にあるのかもしれない
だから他者を入れるのを拒んだり、情報を公開したがらなかったりする312
20240719(金)01:59Happy birthday to Kyōsuke.311
20240718(木)22:28310-2
20240718(木)05:02そもそも左翼のメディアがあってもええやろ
朝日新聞が大本営発表を垂れ流すようになったら、それでネトウヨは満足するの?
自分に同調してくれる存在しか、ネトウヨは許せないんだろうな310
20240718(木)04:55いつもネトウヨから槍玉に挙げられてるけど、そもそも朝日新聞って左翼なのか?
せいぜい中道でしょ
私は朝日新聞ポッドキャストのリスナーで、たまに有料記事のプレゼントを読んでるけど、公式見解とそんなに変わらない印象だな
朝日新聞が左翼に見えるなら、かなり感覚が右に寄ってるか、何も知らずに叩いてるかのどっちかだよ309-2
20240717(水)02:43上段 : Esa blusa es más barata que mi sándwich. ¡Cuesta dos dólares y mi sándwich cuesta tres!
下段 : That blouse is cheaper than my sandwich. It costs two dollars, and my sandwich costs three!309
20240717(水)02:42Duolingo
308
20240716(火)16:40マジックキングダムズ
306-2
20240716(火)05:12相良さんは貧しい育ちで、少年時代から内職で刺繍をしていた
祖母がお土産を作っていたので、それを相良さんが手伝っていた
内職の必要がなくなった今では、相良さんにとって刺繍は瞑想のようなもの
現実の問題から離れるために、刺繍に没頭する306
20240716(火)05:06305
20240716(火)04:46政府が「メタ情報」を平時監視へ 能動的サイバー防御巡り検討
政府はサイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、インターネットの住所に当たるIPアドレスや通信量の変化などの付随的な「メタ情報」について、政府機関による監視を平時から可能とする方向で検討に入った。プライバシーに配慮し、メールの件名や本文のようなデータ本体は原則、収集の対象外とする。
原則は対象外とするって、場合によっては収集することもあるの?
いずれ収集の対象を拡大することはないの?
かなり扱いが小さい記事だけど、これって本当は見過ごしたらヤバいことじゃないの?304
20240716(火)04:36303
20240715(月)05:43302
20240715(月)05:30マジックキングダムズ
301
20240715(月)03:53署名
20240715(月)03:46署名
20240715(月)03:45300
20240714(日)16:18「香り」で台湾を楽しむ! 台湾らしい素材で作り上げた 香水とピロースプレー
きっとキョンは欲しがるはず299-2
20240714(日)15:33過激な描写をするほど、倫理観が必要とされる気がする
過激でも評価されている作品は、ちゃんと正義の話をしてるよ299
20240714(日)15:31批判されそうな作品を作っておきながら、「批判するな」はおかしいと思う
たとえ他人を不快にさせたとしても、それでも世に出したい理由があるんでしょう?
「それでも表現しなければいけないのか」を自問自答することが、クリエイターに求められる姿勢だよ298
20240713(土)04:46297
20240712(金)21:24【梅田】新潟アンテナショップ「新潟をこめ」が面白い!県産品に立ち飲みも
昴、たまにこういうところで故郷を懐かしんでいそう296
20240712(金)05:41295-2
20240712(金)05:23この記事に書かれている塚口サンサン劇場さん、和真の実家から近い
和真は映画鑑賞が趣味なんだけど、ここで映画にのめり込んだはずだ295
20240712(金)05:18「RRR」連続上映終了!?全国からガチ勢が集結した兵庫のマサラ上映に潜入レポート
めっちゃ楽しそう
配信が主流の時代になって、映画館は未来を模索してるところだろうけど、場を共有するということに道があるのかもしれない294
20240712(金)04:19293
20240712(金)03:51マジックキングダムズ
292
20240712(金)03:00県立民俗博物館 山下知事“保存資料の廃棄も検討”
維新に政治やらせたらこういうことになりますよって、大阪が証明してるのに😮💨291-2
20240711(木)19:45スペイン語 : 「Tú quieres comprar una maleta barata y esa es la más barata.」「Sí, pero ¿sabes? No es elegante.」
日本語 : 「安いスーツケースを欲しがってたよね。あれが最も安いよ」「そうだね。でも知ってる? あれはエレガントじゃないよ」291
20240711(木)19:42289-2
20240711(木)13:17スペイン語 : 「¿Sabes? Este es el peor hotel del mundo.」「¿Quieres ir a otro hotel?」
日本語 : 「知ってる? ここって世界一␣最悪なホテルなんだって」「他のホテルにしたい?」