メモ帳

世界観

2021/09/11 23:57
オリジナル
今、考えてる世界観でBL、NL、GL、もとい何かの素材にならないかなーと考えてますが何も思いつかない。
追記に詳細があります。
追記
・言語化に特化している惑星として地球が有名になっている。
なので惑星の名前が更に伝説上のものが多い。
繋げると、プラネテスになる名前。

惑星プライド
獣人が多く、地球に一番近い環境。
民族、アジアンイメージ。
獣人は祖先に近い能力であればあるほど動物らしい姿になる。
それとは別枠に魔術のような変身技術、建築、一点特化型の秀才が多い。

惑星ランク
魔法のようなテクノロジーが発達している。
貴族制度が残っている。
魔法、魔術の違いは家庭用(魔術)業務用(魔法)の身近なイメージ。

惑星ステルス
機械テクノロジーが多く更に異型人が最も多い。生身の人自体が貴重。
元々、別の種族が居たが食料不足により機人化が進み、機人、全て機械のオールマター(完全機人)と増えた。

惑星テ、
未定。

惑星ネクロ
元々住んでいた民と貴族による長い戦争を経て様々な権力の紛争地状態。
これには他の惑星も関与してたりするが揉みくちゃ状態なので後ろ暗い人たちの隠れ家や逃げ場所になっている。

ーーメモーー
基本的に他の惑星、文化が出た時に言語化の壁がある。
他文化に触れた時に「何を喋ってるか分からん」と言う壁は大事なエッセンスだと思うけど同時にストーリー進行の邪魔になる場合がある。
後、名前関係は特に違和感が出る。
結局、ジョンとか付けると英語圏とかの雰囲気は分かりやすいと同時に身近さが出てしまう。
漢字なんか論外、日本人ですやん。
だが同時に分かりやすさも大切なので困る。
なら逆手に取る。言語化への認識を統一する。
そもそも地球外生命体は高機能or原始的なものがポピュラーだし、やり尽くされてるんだから開き直る。
ただイメージとしては高機能なのが「こんな感じかい?」では面白くない。味気なさすぎ。
あくまでも地球の言語全般、故にギリシア語、英語、中国語、日本語etcがタピオカブームみたいに他の惑星に伝染していったイメージ。
そもそも言語化ってのも伝言とかの為に生まれた存在なら他の民族、機械たち独特の伝達方法がある筈。
動物なら遠吠えとかの音のみの方法、そんな動物を利用した移動方法。
機械なら信号のみで済む。
つまり言語化が必要なのは人類のみなら他の惑星の種族たちが不要である可能性はある。
メモ無駄に長いな。

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可