2012年拍手お返事ログ4


***きょうや様へ***

きょうや様、お久しぶりです!拍手&コメントありがとうございます!管理人のはるいちです!
お忙しい中当サイトへ足をお運びいただき、恐縮至極にございます!
この度本編再開となりました!1から見直すとなると、結構なお時間を取らせてしまうかもしれませんが、繰り返し楽しんで頂けますと嬉しいです
その分荒が見つかったりするかもしれませんが……私もたまに読み返さないといけませんね。(汗)
では、コメントありがとうございました!当サイトが少しでもきょうや様の息抜きになっていれば幸いです!


***ナツ様へ***

ナツ様、こんにちは!拍手&コメントありがとうございます!管理人のはるいちです!

ドラゴンズドグマ、楽しくプレイしつつ、ちょこちょこ小説の方も書き進めてます。
お休みを下さってありがとうございました!

選択肢つきのお話(しかも続き物)ですが、私も初めての試みなのできちんと書き上げられるか不安です。(笑)
何だか展開がごっちゃになりそうで……。

でもこれならハッピーエンドも、私が書きたい展開も両方描写できて俺得なので、出来不出来はともかく、私は満足しながら書いてます。
中にはIFとか分岐とか嫌!な方もいるかもしれませんが、自分が書きたいように書くのが一番ですよね。

せっかく複数のお話を書いているので、どれも楽しんでいただけると嬉しいです!
片方はあんまり楽しくない展開ではありますが、私は好きな人がめちゃくちゃ傷付いてるのに自分は何もできない、とかいう葛藤が好きなんです!

修正後の29話Bを読んで下さってありがとうございます。
修正前は人一人死んどいて、ヒロイン立ち直るの早かろう、と悶々として書き直してしまいました。
結果1.5倍くらいの量に膨れ上がってしまいました。

直そうとするとついついあれもこれも、と書き足してしまいます。
展開には全然動きがないのに、文字数ばかり増えていく……私の悪い癖です。
それでも目を通していただけることが、本当にありがたいです。

AとB、それぞれでお話の謎が明らかになっていくので、どうぞこれからもご覧ください!例の件も最後までご心配ありがとうございました!

では、コメント本当にありがたく頂戴しました!これからも頑張りますので、応援して下さると嬉しいです!


***いぐさね様へ***

いぐさね様、こんにちは!拍手&コメントありがとうございます!管理人のはるいちです!

大輔じゃないけど大学時代に戻りたい……と思う今日この頃です。小説は通勤時間と休憩時間を使って携帯で少しずつ書き進めてます。意外とはかどる。

ドラゴンズドグマ、絶賛プレイ中です!
私はソーサラー覚者で、近接専門ポーンを雇って守られプレイにハマってます!いぐさね様も、お時間が空きましたら是非プレイしてみて下さい!

某名倉さんゲームですが……実は私がDMCにハマるきっかけになったのはこのゲームのおかげ……と言ったら語弊がありますが、実はそうなのです。

名倉ダンテが発表される→ゲーム系ブログで取り上げられたのを偶然目にして、「あれ……ダンテって銀髪でバラくわえてるおじさんじゃなかったっけ」(4しか知らなかった、しかも局所的な場面)と思い、DMCをggr。
裸コート3ダンテに私の中のテンションがキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!状態になって購入に至る……。

何故裸コートにそこまで魅力を感じたのかは分かりませんが、あれが一目惚れというものなんでしょう。(笑)
私は外見含めてダンテが大好きなので、DmCは買いませんが、ある意味名倉ンテありがとう!と言いたいです。

けど、購入のきっかけになったとは言え、好悪は別ですから!
煙草吸うダンテなんてやだよ……悪魔と“天使”のハーフって、ダンテさんのアイデンティティー崩壊してるじゃないですかー!
……ということで、私は「DMC」を楽しくプレイすることにします。

おおう、いぐさね様の仰っているゲーム知ってますよ!沙耶の唄ですね!
そうですね、違和感だらけの世界で唯一まともに見える女の子、という点で、大輔にとってヒロインは特別なのかもしれません。
だからダンテに睨まれても、ヒロインと一緒に元の世界に帰ろうとするのかもしれませんね。
こんな世界にこの子を置いとけるかー!みたいな感じで。(笑)

家族の元に帰りたがるヒロインと、家族をなくしたダンテ。家族思いと言う点では、二人とも共通していると言えるかもしれません。
ダンテがヒロインに惚れた理由って、そこにあるんじゃないかなあ……。

頂いたコメントの中で因果関係について言及されてますが、私もいぐさね様のお言葉にうんうんと頷いてしまいました。
お話は書いていて納得できるものにしたいのです。

「何でそこでそういう考えになるんだよ!」とか「何で惚れたんだよ!」とか、読んでいてストレスになると言いますか……。
Bはちょっと重い展開ですが、お話の中で動いているのは人形ではなくて人間ですから、楽しい事ばかりではなく、悩んだり傷ついたり自分を責めたりすることもあるものだと思います。
そういう時にどう支えになってやれるか……愛情の度合いを測るわけではないですけど、大切なんじゃないかなあと思って書いてます。

では、今回も嬉しいコメントをたくさんありがとうございました!
早いものでもう初夏ですね。これからも楽しみつつ、無理のない範囲で書き上げられるように頑張ります!


***いぐさね様へ***

いぐさね様、こんにちは!管理人のはるいちです!拍手&たくさんのコメントありがとうございます!
毎回嬉しいツボをついて下さる感想は、とっても励みになります!長いスクロールバーを見て、思わずニヤニヤしてしまいました。(笑)

Aはヒロイン、Bはダンテに主軸が置かれている……気が付いて下さってありがとうございます!
どっちが正統派(?)ルートかは選択肢と展開を見て頂ければ一目瞭然ではありますが、どちらも楽しんで頂けたなら嬉しいです。

Aはまさかのお兄ちゃんとその息子の登場で、個人的にはものすごく書くのが楽しかったです。
今回の展開は、ダンテ→バージル→ネロと時間を越えてスパーダの血族を渡り歩く……という図を意識したものになっています。

ヒロインは、ちょっぴりバージルが苦手なよう。ダンテと同じ顔でも、ときめいたりはしないみたいです。
そしてこれからおっさんテとヒロイン、ネロキリエの絡みを書くのが楽しみで仕方ないです。(笑)
楽しんでるのは私一人で、閲覧者の方置いてきぼりかもしれませんが……私は私の書きたいものを書くぜッ!

教団の事件から約3年後、という設定にしましたが、これもしネロとダンテが共演するDMC5なんかが出たら、盛大に捏造ありまくりになるんでしょうね……。
けど、まだ5の発表なんてないからキニシナイ!

取り残されたダンテと大輔はどうなるのか、今後ヒロインはどうするのか……自分の中の妄想を形にするって難しいけれど、すごくやりがいがあります!
大輔は今のところ足を引っ張ってばかりですが、彼も彼なりにこの世界にやって来た理由と役目があったりします。
汚名挽回にならぬよう応援してあげて下さい。(笑)

Bのヒロインは、あえて何考えてるのか分からないようにしています。
ダンテを選んでも、選ばなくても、どこか薄暗い未来が見えるというか……。

拒絶する方は、ダンテが思っていたよりもヒロインの心の傷は深かった……というお話です。
何もかも、好きな人との時間も忘れて元の世界に戻りたいと願うヒロインの思考は身勝手かもしれませんが、精神的なダメージを考えるとそれも仕方ないかなあ、と思ってあのような展開になりました。

大輔が死なず、ダンテがヒロインにあんな感じで迫っていたら……ヒロインは「受け入れる」の選択肢とは違う形で陥落していたかもしれませんね。
「受け入れる」方は……ダンテさん辛抱堪らんかったようです。
でも我慢に我慢を重ねたしね……お互い好き同士なわけだから、なんの問題もないんですけどね……。
今後彼らがどんな道を歩むことになるのか、注目していただけると嬉しいです!

よそ様の作品を下げるわけではないですが、いわゆる普通の女の子がトリップ先で素敵な人と出会って恋に落ちて、なんの葛藤もないまま恋人同士になるのは納得いかないのです。
特にDMCは家族とか人間の愛がお話の主軸になっているので、余計そう思います。

エイプリルフールのお話は、既に本編をこういう形で進めることを念頭に置いた上で書いていたので、「ああこんな未来は絶対に存在しないんだなあ……」と作者ながら空しくなりながら書きあげました。
行方不明になった娘を、まだ生きているかも、今日は帰ってくるかも……そう思って待ち続けるのが本編の両親なんですよね。
異世界カップルを応援するお母さんもいないし、それに親バカなお父さんもいないし……。

ダンテが血を分け与える場面は……やっぱり体に何の影響もなし、なんてことがあるかあ?と疑った目で見ていて下さい。(笑)

大神HDはもう本当に素直に嬉しいニュースでした!あのモフモフ癒しゲーが高画質でプレイできると思うと……滾るぜ!

更新が最近は2週間に一度になってきました。
色々やりたいゲームが重なってるのと、どうしても筆が進まない日があって中々1週間では書きあがらないんですよね。
去年が本当に書きたいときに書けるという恵まれた環境の中にいたので、今の状況がちょっとやるせないです。

雨は室内にいる分には情緒があって私は好きです。あのシトシトって音、落ち着きませんか?
外に出ると靴も鞄も濡れるし「うが~っ!」となりますが。(笑)

早いもので月が替わってもう7月です。
更新履歴を確認すると、6月は2回しか更新してない……とがっくりしてしまいました。
前は一月に5~6更新してたのにな……おとなになるってかなしいことなの。
毎週日曜になると閲覧数が跳ね上がるので、皆さん楽しみにしてくれてるんだなあ……でも今週更新ないよ、面目ない、と思ってしまいます。
でも更新を義務に感じだすのも嫌なので、マイペースにお話の終わりまで書き上げられたらいいなあ。
その点、感想をいただけるとすごくパワーをもらえます。私のやる気スイッチです!(笑)

これからもそれぞれのエンドに向かって全力で頑張りますので、変わらず応援していただけると嬉しいです!
では、コメントありがとうございました!


***6月27日 19時頃コメントを下さった方へ***

こんにちは、管理人のはるいちです!拍手&コメントありがとうございます!

拍手が押したりないというお言葉、とっても嬉しいです!
いくらでも連打してくれていいのよ、と言いたいところですが、お礼文が邪魔ですね。(笑)

これからも頑張って更新して参りますので、ひと手間拍手ボタンを押してもらえると飛び跳ねて喜びます!
では、素敵なコメントありがとうございました!


***晶様へ***

晶様、こんにちは!管理人のはるいちです!
この度は拍手&コメントありがとうございました!お返事が遅くなって大変申し訳ないです。

当サイトの小説に目を通して下さって本当にありがとうございます!とっても嬉しいです!
ダンテとヒロインのやりとりが好き、ですかー!そう仰っていただけると書いた甲斐があります!
ここのところのお話が暗かったり鬱だったりと大変なことになっていますが、感情移入して読んで下さっているようで、本当に本当に嬉しいです!

分岐がどんどん増えてるのは、「あれも書きたいこれも書きたい!」となってお話を一つに絞れない優柔不断な私のせいです。
でも鬱だったり暗かったりするお話が好きな人は、どっちかというと少数派でしょうから、こうして分岐させた方がみんなに優しいのかな……と思いながら書いています。
ちなみに私は鬱展開が大好きです。(笑)

それぞれのお話がどう完結するのか、楽しみにして下さると嬉しいです!
では、この度はコメントありがとうございました!


***ぬこ鍋様へ***

ぬこ鍋様、こんにちは!拍手&コメントありがとうございます!管理人のはるいちです!

4ンテ登場かも、に物凄くテンションを上げて頂けたようで、私は夜神月の「計画通り」並みにしてやったり顔……というのも半分本当ですが、何だか怒涛の展開の連続で、受け入れて頂けるかものすご~く不安だったのです。
が、杞憂に終わったようでほっとしております。(笑)
AでもBでも影を抜かれたヒロインですが、これから先どうなるのか、楽しみにして頂けますと嬉しいです!

HD版が発売されてからもう4か月ですね。
よくお兄ちゃんにヌッコロされていますが(アクション下手)、まったりゆっくりプレイしてます。
ネロや4ンテが登場したので、最近ご無沙汰だった4をプレイしたくなってきました!

サイトを始めてから一年ほど経つのですが、書けば書くほどダンテが大好きになるのが不思議です!
これからも大好きなダンテをたくさん書いていきたいです!

大神HD版はもちろん買いますよ~!
あらゆる意味で神ゲーなので、プレイして損はしないです、絶対にです!
心が温かくなる素敵なゲームなので、もしお時間があるようなら是非プレイしてみて下さい!

早いことに7月ももう終わりに近づいていますね!体調のお気遣い、痛み入ります。
ポケモンも元気にプレイ中です!(笑)
では、コメントどうもありがとうございました!


***ナツ様へ***

ナツ様、こんにちは!お久しぶりです、管理人のはるいちです!
この度は拍手&コメントありがとうございました!

「誰得?」と問われれば「俺得だよ!」と一も二もなく言うような作品ですが、楽しんで頂けているようで何よりです!
4ンテが何を思っているのか……ヒロインと再会した時、彼がどんな反応をするのか、私も書くのが楽しみです。(笑)

私もほのぼの~でラブラブ~なお話は大好きですよ!
ただ、そこに至るまでの描写を み っ し り 描写したがる私の性格がいかんのです。
何でこの二人はここまでラブラブになったの!という部分がすんごく気になるので、私が書いている連載は何だかくどいです。(笑)
たまに我慢できなくて先走ったお話をUPしていたりもしますが、それはそれで気分転換になって良いですね。

分岐のお話は書くこと自体はとても楽しいのですが、「Aではヒロインはこのこと知ってるけど、Bでは知らない!」ということが頻発するので、自分でも混乱してしまうのが困りものです。
どこかしら粗がありそうなので、見つけた時はそっと教えて下さい。(笑)

ダンテって一見何も考えてなさそうに見えて、実は3漫画の設定にもあったように、「悪魔と人間のハーフである自分に劣等感を抱いてる」みたいな意外な一面もあったりして、そのギャップが萌えませんか?
だから私はダンテによく葛藤させたがっているのかもしれないです。

「現実味を帯びてる~」というのは、ファンタジーってそういう現実っぽい中に非日常があるから際立つと思うので、ナツ様にそう仰っていただけるととても嬉しいです!

今回のUPで一気に謎が解決(むしろ増えた?)して、私の中でも終わりの方向性が見えてきました。
あくまで方向性であって、実際にいつ完結するのか全然わかりませんが。(笑)

ナツ様のお言葉の通り、これからもマイペースに更新してまいりますので、温かい目で見守ってやって下さい!
では、コメントありがとうございました!


***7月4日 20時頃にコメントを下さった方へ***

こんにちは、管理人のはるいちです!拍手&コメントありがとうございます!
短編を読んで下さったんですね!
全体的にほのぼのな作品になるように頑張りましたので、素敵と言っていただけてとても嬉しいです!
本編もこれから続々とUPしていきますので、そちらもお楽しみ下さい!


***7月14日 4時頃にコメントを下さった方へ***

こんにちは!管理人のはるいちです!拍手&コメントありがとうございます!
皆さん、また分岐になるとは思っていなかったでしょうから、驚かれたんじゃないかなと思います。
「助ける」ルートは色んな人物がこれからばしばし出てくるので、楽しみにしていて下さい!
貴重なお時間を割いて、作品を読んで下さってありがとうございました!


***クク様へ***

こんにちは、初めまして!管理人のはるいちです!拍手&コメントありがとうございます!

うおお、二日で読んで下さったのですか!それだけ熱中して読んでいただけたとなると、本当に感無量の思いです。ありがとうございますっ!

確かに連載初期の二人を見てから拍手の二人を見ると「!?」となりますね。(笑)
私もあとがきで何度か書いていますが、これで恋人じゃないってかなり無理がある……でもこの距離感が好きなんだぜ!

ダンテもヒロインも、互いの主張は痛いくらい分かってると思います。
それでも譲れない、納得できない、諦められないものがあるんですね。
お互いがお互いに大切なだけに、最後の一歩が踏み出せずにいた二人ですが、分岐のお話の中でそれぞれ完結に向かってますので、どのお話も目を通していただけたら嬉しいです!

Aサイドの4ンテがこれまで何を考えて生きていたのか、今後明らかになっていきますので、そちらも楽しみにしていて下さい!
不審な質問といい、なんとなーく裏?ヒミツ?がありそうな4ンテです。

勝手な解釈だなんて、とんでもないです!
私が書いた作品にそこまで考えていただけるなんて、これ以上の喜びはないです!
お話の続きを書くのにかなり行き詰っていたのですが、クク様の下さったコメントが嬉しくて、冗談抜きに筆が進んだほどです。(笑)

では、この度はコメントありがとうございました!これからも更新頑張ります!


***萌奈様へ***

萌奈様、初めまして、こんにちは!管理人のはるいちです!拍手&コメントありがとうございます!

連載のダンテにベタ惚れですかっ!!ありがとうございます!
そう仰っていただけると、未熟ながらも惚れて頂けるようなダンテが書けたのかなあと思って、すごく嬉しいです!
ちょっとはダンテの魅力をお伝えできましたでしょうか。

じれったい二人を書くのは、もどかしく思いつつもすごく楽しいです!これからも頑張りますので、是非是非また遊びに来てくださいね!


***ふぁど様へ***

ふぁど様、初めまして。こんにちは!管理人のはるいちです!拍手&コメントありがとうございます!
一か月前にDMCをプレイし始められたんですね!私ももう一度新鮮な気持ちでDMCをプレイしたいです!
私が本当にダンテに落ちたのは、バージルと二人で「ジャックポット!」の場面なので、またあの時のときめきを味わいたい。(笑)

主人公の心情描写、リアルですかー!私もそこには力を入れて書いているので、そう言って頂けますと本当に嬉しいです!

言葉が通じないところから始まったダンテとヒロインのお話も、そろそろ佳境に入りつつあります。
確かに同時進行は大変ですが、それ以上に二人のお話を書くのが楽しすぎるので、全然苦ではありません!

どのルートも全力を込めて書き上げますので、是非また目を通して下さい!

ここ最近急に暑くなってきましたね。ふぁど様も、どうかお体にお気を付けくださいね。
では、改めてコメントありがとうございました!


***7月28日 23時頃コメントを下さった方へ***

こんにちは!拍手&コメントありがとうございます!管理人のはるいちです!
ヒロイン可愛いですかー!私の目線だとあまりヒロインを客観視できないので、そう仰っていただけると嬉しいです!
ダンテも愛しの女の子を褒められて鼻が高いんじゃないでしょうか(笑)

異文化交流は言語の壁があるけど、そこが萌えポイントでもあるんですよっ!(力説)
ダンテがヒロインに影響されて、色々日本語喋ってくれたらさぞ萌えるだろう……と私も思って書いてます。
そんなダンテに愛しさを覚えて下さってありがとうございます!

細かいとこまで~とお褒めの言葉をいただきましたが、私が描写したがりなだけです(笑)
なんか分かり辛いな~、もっと細かくしよう……と思っていつも文章が膨れ上がります……。
それでも読んで下さる方々に、私が書きたいことがきちんと伝わっているようなので、ちょっとホッとします。

気持ち悪いテンションだなんてとんでもないです!
私こそ感想をいただけると毎回ハイテンションで返信してしまいます(笑)
嬉しさゆえにこのテンションなので、なにとぞご容赦下さいm( _ _ )m
それではコメントどうもありがとうございました!


***7月29日 8時頃コメントを下さった方へ***

こんにちは!拍手&コメントありがとうございます!管理人のはるいちです!

5作品ということは、拍手お礼を全部ご覧下さったのでしょうか?どうもありがとうございます!

このダンテに会いたくなる、というお言葉が本当に嬉しいです!
さりげなく(?)ヒロインを想ってるダンテさんを量産しました(笑)
確かにこれだけ想われてるヒロインは幸せ者です!

では、コメントありがとうございました!
拍手お礼も気が向いた時に増えていたりするので、たまにポチポチして下さると喜びます!(笑)


***ナオ様へ***

ナオ様、初めまして!管理人のはるいちです!この度は拍手&コメントありがとうございます!

滅相もないほどお褒めのお言葉を頂きまして、大変恐縮にございます!幸せを予感させてからの急転直下が書きたくて、31‐Cはあんなお話に仕上がりました。

胸が苦しいとのお言葉、申し訳なく思いつつもやっぱり嬉しいです。
大好きなキャラが苦しんだり悩んだりする姿って、見ていて辛いけれど私はちょっと萌えます。

ずーっとダンテを拒絶していたヒロインが、ようやく受け止めたと思ったらあの終わり。
作中でヒロインに「病気や事故で唐突に訪れる別れもあるかも」と言わせましたが、(これは両親に対する言葉ですが……)Cエンドで二人に訪れたのはそういう別れだったのかな、と自分では思っています。

こんな気分が暗くなるようなお話でも大好きと仰って頂けることが本当に嬉しいです!
私はこうしてナオ様に読んでもらえて感想まで頂けるだけでもう舞い上がってしまいそうです(*´∀`*)では、コメントありがとうございました!

ナオ様のお気遣いがとても励みになりました!これからもマイペースに頑張ります!