2018年拍手お返事ログ

***2018/01/04にコメントをくださった方へ***

初めまして!拍手&コメントありがとうございます!
お休みしている時も何度も読んでくださって嬉しいです~!私も完結できて本当に良かったです!
何よりこうして労いのお言葉を頂けたのが本当に本当に嬉しいです!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
これからも時間と気力の許す限り小説を書きたいと思いますので、お付き合い下さると嬉しいです!


***2018/02/10 17:32:27 ゆめ様へ***

初めまして、管理人のはるいちと申します!
拍手&コメント&Twitterのフォローありがとうございます!

サイト開設当初からお越しいただいてたんですね!
当サイトも7年目に突入しました!時間が経つのは早いですね~!

小説、最後までご覧くださってありがとうございます!
途中更新停止していたのに、またこうして足を運んでくださり、小説の最後を見届けていただけたことが本当に嬉しいです。
確かに小説を書くにあたって、どうしても筆が乗らなかったり、展開に悩んだりしたこともありましたが、それ以上にとても楽しく書けたと思います。
これも、感想をくださる皆さんのおかげだと思います!

一旦区切りはつきましたが、作中でのダンテとヒロインの人生はまだまだ続いていきますので、是非続きも読んで下さると嬉しいです。
では、この度はコメントありがとうございました!


***2018/02/12 10:11:02頃コメントをくださった方へ***

コメントありがとうございます!
ダンテ夢、これからも色々とUPしていきますので、読んで下さると嬉しいです!


***2018/02/13 18:10:48頃コメントをくださった方へ***

拍手ありがとうございます!
バージル夢は書いていてめっちゃ楽しいので、すごく筆が乗ります。
続きも楽しみにしていてくださると嬉しいです!


***2018/02/19 01:24:28頃コメントを下さった方へ***

コメントありがとうございます!
ハイテンションで、なんだか妙にテンポよくて時事ネタを交えた小気味いいコメントで笑ってしまいました!
すっごい溜めに溜めたライジングドラゴンって感じでいいですね!

最新話読んでくださってありがとうございます!!
ダンテもようやく!長年の思いが報われて良かったなあ!と作者ながらに思います。
きっと表彰台の上で満面の笑みで観客に手を振っていることでしょう。(笑)

ではでは、この度は嬉しいコメントありがとうございました!
また是非遊びに来てください!


***2018/02/24 12:44:17頃コメントを下さった方へ***

拍手&コメントありがとうございます!
長編、読破してくださって嬉しいです!
長いし色々オリジナル要素が満載でとっつきにくいかなと思っているので、もう最後まで読んでいただけるだけで夢のようです!

ラストまでいろんな分岐やバッドもありましたが、最後は爽やかで救いのある感じ(ネロがヒロインを覚えてることとか)にしたかったので、
充実感を感じていただけて良かったです~。
ヒロインの心境の変化なども書きたかった部分なので、そこに言及していただけたことがとっても嬉しいです。

これからも頑張りますので、また是非是非当サイトへお越しください!


***2018/02/25 01:00:21頃コメントを下さった方へ***

拍手&コメントありがとうございます!
バージルの話、読んでいただけて嬉しいです!

だんだんデレて態度が軟化するお兄ちゃんを書くのめっちゃくちゃ楽しいです!
ダンテの時もそうだったんですが、恋心を自覚する前くらいの無自覚なちょいデレ期間がすごい好きなんです!!!(力説)
続き気になりますか~!ありがとうございます!
魔界脱出までもう少しかかりそうですが、これからも頑張ってUPしていきますね!
また目を通していただけると嬉しいです!


***2018/02/25 13:47:29頃コメントを下さった方へ***

拍手&コメントありがとうございます!
長編最後までご覧下さって感謝します、嬉しいです!

以前にもコメントを下さったんですね!
温かいコメントや応援のコメントは本当に励みになります。ありがとうございます!

なんと泣いてくださったとは!その言葉に私が泣いてしまいそうです。
また読み返していただけるなんて、本当に本当に嬉しいです。
夢小説なのに、くっつくまでに42話以上(短編含めるとそれ以上)かけたとんでも小説ではありますが、皆さんに本当に大事にしていただけてるなあ、としみじみ思います。

この度は、本当にありがとうございました!
またよろしければ遊びにいらしてくださいね!


***2018/03/01 18:04:55頃コメントを下さった方へ***

拍手&コメントありがとうございます!
やっとこさ完結しました~!労いのお言葉大変嬉しいです!

戦闘シーンお好きですか!文章だといまいちDMCならではのスタイリッシュ感を出すのが難しく、いつも四苦八苦してしまいます。
基本的に実際にゲーム内でできる技を書いてるんですが、どうでしょう?
ダンテがヒロインに萌え萌えするシーンは、いつも楽しんで書いてます。(笑)

BADルートも楽しんでいただけて何よりです!
人間の狂気や哀愁……表現できてますか?DMCって人間賛歌的な面もありますが、その一面だけじゃない、人間のほの暗い感情も書きたかったので、その感想はとっても嬉しいです!

これからはダンテとヒロインのイチャラブをどしどしお送りしていこうと思いますので、また是非お越しくださいね!


***2018/03/05 17:23:02頃コメントを下さった方へ***

拍手&コメントありがとうございます!
闇オークションって何だかものすごくロマンがあって(?)ワクワクする響きですよね!
ダンテ達がどうやって会場に潜入するのか、どう事件を解決するのか、また続きをご覧くださると嬉しいです!


***2018/03/09 ステラ様へ***

ステラ様、拍手&コメントありがとうございます!
黄昏蝶、完結しました!読破してくださって大変嬉しいです!
重ね重ね、お礼申し上げます。

当サイトのヒロインは私の趣味で色々大変な目に遭っていますが、クライマックスでもやっぱり痛いことになってますね。(笑)
黄昏蝶は、長編も短編も、一話一話「面白くなれ~!」と念じながら書いています。
本当に、気に入っていただけて嬉しいです。

これからも、また是非是非遊びに来てくださいね!


***2018/03/14 22:09:29頃コメントを下さった方へ***

こんにちは、拍手&コメントありがとうございます!

黄昏蝶最後までご覧くださってありがとうございます!
色んなルートがそれぞれ繋がりがあって、全部目を通すと真相が分かる的なの、やってみたかったんです。ちょっとゲーム的な感じで!
自分で読み返すと色々至らない点とか詰めが甘いところとか、気になる箇所はいっぱいありますが、最後まで書ききることができて満足しています。

ヒロインが異世界トリップするきっかけが別世界の自分自身だった、というオチは結構自分でも気に入っています。(笑)
Dエンドのヒロインやジャンがいなければ、ダンテと出会うこともなかったんだろうな、と思うとそれが一概に悪いことだとも言えないし。
おっしゃる通り、色んなヒロインがいてAルートを迎えたんですよね。
こうして振り返ると感慨深い感じがしますね!

私が書く双子カッコいいですか!ありがとうございます!
これからも、少しでもゲームみたいなカッコいいダンテとバージルがお届けできたら嬉しいです。
バージルルートも楽しみにしてくださってありがとうございます!
続きがUPできたらまた是非ご覧になってくださいね!


***2018/03/22 22:00:29頃コメントを下さった方へ***

初めまして、管理人のはるいちと申します。この度は拍手&コメントありがとうございます!

最近DMCにはまられたんですね!
新しくゲームのファンの方が増えると、何だか我がごとのように嬉しくなってしまいます!

小説は好きで書いているので、これからも無理のない範囲で続けていけたらなと思っています!
更新、楽しみに待っていてくださると嬉しいです!


***2018/04/21 06:09:50頃コメントを下さった方へ***

コメントありがとうございます!オークションの話、続きをUPしております!
何か意外なオチになりましたがよろしかったら読んでやってください!


***2018/04/22 09:45:17頃コメントを下さった方へ***

拍手コメント&最新話読んでくださってありがとうございます!
最初にこの闇オークションの話を考えていた時とは違う方向性の結末になりましたが、楽しんでいただけたようでほっとしています!
3の時のやんちゃなダンテもいいですが、数年経ってちょっと大人な落ち着きも出てきた感を出したかったのです……!
ではでは、この度は感想ありがとうございました!


***千堂要様へ***

初めまして、管理人のはるいちと申します。この度は拍手&コメントをくださってありがとうございます!

3年も前から来てくださっていたんですね!3年前といえば、ちょうど絶賛休止中の頃だったと思います。
そんな中通ってくださって、こうして今に至って感想を下さったことが本当に、本当に嬉しいです!遅いだなんて、とんでもないです。
感想を書くのって、すごく労力のいることだと思います。本当に、ありがとうございます!

このみを好きになってくださってありがとうございます。
夢小説って、大ざっぱにいうと既に出来上がった世界観の中にオリジナルキャラクターを投入することですよね。
そのオリキャラが自分の肌に合わないなーとなったら、私は途中でも読むの止めちゃったりすることがあります。
だからこそ、千堂様にこんなにこのみを気に入っていただけてとても嬉しく思います!
このみはあえて、涙を流す描写を多く入れています。だってほら、やっぱりDMCって涙がテーマですから!
あと、このみの名前の由来は「努力が実りますように」からきているので、努力家と言っていただけて嬉しいです。(笑)

アフターは今までイチャイチャさせられなかった分、とても楽しく書かせてもらっています!
結構赤面ものな展開もありますが、楽しんでいただけましたら幸いです。

健康面は今のところバッチリです!元気だけが取り柄です。
Twitterもお気軽に覗いてやってください!
DMC関係ない呟きも多いですが、更新情報や、DMCに関する小ネタとか稀に今後書きたいネタを呟いてます。

では、こちらこそ長いお返事で申し訳ありません!
今後も是非当サイトを楽しんでいただけますと嬉しいです!


***七夜様へ***

初めまして、管理人のはるいちと申します。拍手&コメントをくださってありがとうございます!

小説、読んでくださって嬉しいです。ありがとうございます!
ダンテを初めとした原作キャラありきの夢小説ですが、彼らとの出会いを通して主人公がどう変わっていくかを描写するのもとても楽しかったです。
主人公の選択が七夜様の心に響いたようでとても嬉しく思います!
ダンテと主人公のその後のお話がもう少し続くので、また目を通していただけると嬉しいです。
では、コメントありがとうございました!


***伊月様へ***

初めまして、管理人のはるいちと申します。拍手&コメントをくださってありがとうございます!
最初に申しますと、こんなに長文の感想をいただいたのは、7年近くサイトをやってきましたが初めてです。
驚きましたが、とてもとても、本当にもっっのすんごく嬉しかったです!!
冗談抜きで涙が出そうになりました。こんなに労力を割いて熱い感想をくださって、本当にありがとうございます!!

6年前といいますと、サイトを運営し始めの頃くらいでしょうか。
随分前からお越しくださっていたんですね、本当にありがとうございます。
そして、少し苦手というトリップものでも目を通していただき嬉しいです。その上最後まで読んで下さり、こうして感想までいただけるなんて…(涙)

トリップ夢、私自身は結構好きでよく読むんですが…こう、よそ様の作品を批判するわけではないんですが、「何故主人公はもっと必死に元の世界に帰ろうとしないんだろう」とか、「なんで原作キャラは主人公を好きになったんだろう」とか、疑問に思うことが多々ありまして…。
そのもやもやを全部ぶつけたのが鏡の中の黄昏蝶でした。
いや、まあ私の書いた小説もご都合展開はたくさんあるんですが。せめて自分の納得いくものを作ろうとして出来上がったのがあの小説でした。

主人公も、運命に翻弄されつつも一本芯の通った感じの女の子にしたいな、と思って最終的にあんな主人公になりました。
ダンテみたいにスタイリッシュに戦うことはできなくても、彼女なりに違う方法で戦ってきた…みたいな。うまく言えないのですが…!

主人公を応援してくださってありがとうございます!
私も、自分が主人公と同じ立場だったらあんな風な振る舞いは無理です。ストレスで胃に穴が開きそう。(笑)

Dエンド、私の書きたいことを的確に読み取ってくださって嬉しいです。
事件のきっかけは全部主人公が始まりだった、というのはタイムスリップものでは割とお約束な展開かもしれませんが、ホラーチックで鬱な感じなオチにしたかったので…。

お話の最後は、ダンテと主人公で締めるのではなく、物語はまだまだ続くんじゃよ感を出したくてあえてネロと主人公にしました。
こう、しんみりしつつこれからの展望を感じさせるような結びにしたくてああなりました。

作中でネロが主人公のことを年上に見えないと散々言っていましたが、最後に年齢を重ねた主人公を見て「ようやく年上らしい女になった」という感想を漏らしたの、めちゃくちゃ書きたい展開だったので、そこに反応していただけてとても嬉しいです!!
書いた私があんまり語ると野暮かなとは思うのですが、パラレルワールドで主人公が死んでいる事実を知っているネロだけに、感じるものがあったのではないかなあ、と。

キリエは作中で出番こそ多くなかったですが、主人公を心の底から思いやれる優しい女性、として原作のイメージを大事にして書きました。
料理のくだりも書きたかった部分です。いや、伊月様はびっくりするくらい私の「ここ!書きたいとこ!!」を読み取ってくださいますね。(笑)

ご飯を粗末にするのは嫌いなので、キリエのご飯を拒否して絶食している主人公を書くのはちょっと辛かったです。
主人公が手をつけなかった料理、捨てちゃったのかなあとか自分で書きながら考えてしまいました。
キリエに「ごちそうさま」を言うくだり、ここ、書きたかったとこです。(笑)

Aルートで記憶のあるネロと再会した後、多分主人公はネロの事務所に招かれているんでしょうが、キリエとどんな会話をするんでしょうね。
きっと、キリエの本質ってどの世界線でも変わらないような気がします。
それこそ、伊月様がおっしゃるような、姉妹のような、友達のような感覚なんでしょうね。

Bルート後の4ダンテは、彼なりに納得して主人公を送り出したんでしょうが、彼女が去った後も思うところはあったと思います。
あの4ダンテが報われるルートもあったら良かったかなあ、と連載が終わった今ifな展開を考えてしまいます。いつか形にできたらいいなあ。

4ダンテがネロみたいに夢を通して幸せになった主人公のことを知ったら、きっと喜ぶでしょうが、彼女とくっついた別世界の自分自身にはめちゃくちゃ嫉妬しそうな気がします。(笑)

ダンテと主人公の幸せをお祝いしてくださってありがとうございます!
アフターではもう遠慮なくいちゃいちゃしまくっている二人をお届けしています。お時間があれば是非読んでやってください!

ではでは、この度は本当に丁寧な感想をくださりとても嬉しかったです!!また創作する気力が湧いてきます。
重ね重ね、お礼を申し上げます!ありがとうございました!!
これからも当サイトをよろしくお願いします!


***2018/09/10 02:02:48にコメントを下さった方へ***

拍手&コメントありがとうございます!
そうなんです、実は主人公は教師(小学校教諭)になるのが夢でした。
勉強が嫌いじゃなかったり、子供と遊んでたりするシーンがあったのですが、主人公の夢を意識して書いていました。

主人公にあまり個性をつけすぎると、読んでくださる方にどう思われるかな、と少し心配に思っていましたが、受け入れていただけて良かったです。

結婚や子供のことは、今後書いていくかもしれません。(笑)
これからもダンテアフターの話をお届けしますので、読んでくださると嬉しいです!
では、ありがとうございました!