DIARY

とうらぶコラボカフェ&春日大社に行ってきました

2020/01/13 16:10
刀剣乱舞のコラボカフェ&春日大社のコラボ展示を見に行ってきました!

現在五周年記念でとうらぶとアニメイトカフェがコラボ中なのです。
注文一品につき一枚コースターがもらえます。
今回初期刀やゲーム内イベントをイメージした食事&ドリンクで超可愛いです!

design
連隊戦~海辺の陣~のドリンクです。
中身はゼリーなので飲むというか吸う。(笑)

design
根兵糖・白とみつまめです。
コラボカフェ一緒に行った友人が面白がってひっかけ蜻蛉切さんを貸してくれました。
分かる人には分かるネタ。

design
山姥切国広の傑作トルティーヤ。
下に敷いてる紙がまんばちゃんの服と同じストライプで可愛いです。
トルティーヤ=布ってことかな?

design
検非違使討伐。
一緒にラムネとパチパチキャンディーがついてきて、それを入れると検非違使との激しい戦いを音で再現というギミック付き。(笑)
源氏のひっかけフィギュアは友人が譲ってくれました!
持ってなかったので嬉しい。超可愛いです。

コースターは四枚もらえたんですが、初期刀の山姥切を自引きできてめちゃくちゃ嬉しかったです!
コラボ第二弾で追加刀剣男士も登場するそうなので、源氏兄弟推し的にはそっちも是非行きたいなぁ。


コラボカフェの後は奈良の春日大社へ向かいました。
奈良公園に向かう道中の通りで、高速餅つきで有名な中谷堂さんへ寄りました。
つきたてのよもぎ餅がその場で食べられるんですが、これがもうとろっふわでめちゃくちゃ感激しました!
餅の概念を覆すふわとろ感。
お土産用に一パック買って帰ったんですが、やっぱあの柔らかさを堪能するにはその場で食べる必要がありますね。
お餅つき実演は一日に何回もやってるみたいで、お店の人に尋ねるとあと何分後に餅つきするか教えてもらえます。
私もしっかりお餅つき見てきました!

春日大社の国宝殿では、三月一日まで安綱・古伯耆展が開催中です。
絵柄がランダムのコラボチケットで入場したんですが、最推し兄者がもらえたので大喜びしました。
兄者と石切丸の展示は前期のみで、一月二十六日まで。

design
目玉は何と言っても天下五剣の一振り、童子切安綱ですね!
酒呑童子を斬った刀です。

design
こちらは撮影OKな童子切を模した太刀です。

design
design
design
とうらぶからは髭切・膝丸・石切丸がコラボしていて、等身大パネルが会場内に設置されてます。
膝丸は特二の姿でのコラボ。
今回展示されている薄緑丸(膝丸)は箱根神社所蔵の刀で、京都の大覚寺にも膝丸とされる刀があるんですが、そっちとコラボした時は特前の姿だったので、今回結構貴重な体験をしたように思います。
箱根の膝丸は、大覚寺の膝丸よりもやや反りが浅くてシュッとしてます。
同じ名前の刀でもこんな風に違いを比べるの楽しい!

童子切は四方から鑑賞できるケースに展示されていて、舐めまわすようにじっくり見てきました。(笑)
京のかたな展の時の三日月も同じように展示してくれてたのですが、こうやって全身をくまなく見れるの超ありがたいです。
裏は鏡かってくらいピカピカしていました。本当に綺麗です!
東京国立博物館所蔵の刀なんですが、これまで門外不出だったそうで、西日本にきてくれてすごく嬉しいです。

北野天満宮の髭切を見るのは約一年ぶりです。
「古風な姿」と解説に載っていたのが印象的でした。そして改めて見るとでかい。
箱根の膝丸がシュッとしてたので余計大きく感じます。
あと反りがかなり深いのでTHE・刀って感じでとてもカッコいいです。

石切丸は京のかたな展以来の鑑賞です。
刀剣乱舞では大太刀とされていますが、その印象でいくとずっと小ぶりで、分類も太刀となっています。
必ずしも実在の刀=刀剣乱舞に出てくる刀というわけではないのですが、こういうコラボ展示はゲームの姿、刀としての姿、どっちも楽しめて素敵だなぁと思います。

連休の中日でかなり混んでたんですが、じっくり鑑賞できてとても良かったです。
下旬に単眼鏡が届くので、今度はそれを持ってまた刀を見に行きたいなぁ!

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可