裏僕小説その2


むかしむかしのおはなしです。

ある村に、ユキという働き者の木こりがおりました。

ある日、ユキは森のおくまで足をのばして、木を切りにいきました。

森のおくには、とてもきれいな大きな泉がありました。

「わあ、きれいな泉だな。お水もすごくすきとおってる」

ユキは、泉のなかをのぞいてみました。

「あっ!」

ドジなユキは、足をすべらせて、持っていたオノを泉のなかに落としてしまいました。

おもたいオノは、どんどんとしずんでしまい、すぐに見えなくなってしまいます。

「どうしよう、これじゃあお仕事ができないよ。あしたまでに『若宮森林組合』に納品しなくちゃいけないのに…」

ユキがとほうに暮れていると、きゅうに水面が光りはじめました。

そして、泉のなかから、軍服姿の妖精があらわれたのです。

「わたしはこの泉の妖精、レイガだ。おまえが落としたものは、ルカ=クロスゼリアか?それともルゼ=クロスゼリアか?」

「…えっ?」

ユキは目が点になりました。

「か、かなたさん…ですよね?」

泉の妖精は、ユキがおせわになっている『若宮森林組合』の組合長にそっくりだったからです。

「ちがう。わたしはレイガだ。しつもんに答えろ。おまえが落としたものは、ルカ=クロスゼリアか。それともルゼ=クロスゼリアか」

レイガの右側には、きれいな銀色の目をした男の人が、左側にはきれいな紫色の目をした男の人が、ユキをじーーーっと見つめていました。

「あの、僕が落としたものは…」

「ルカ=クロスゼリアか、ルゼ=クロスゼリアか」

「いえ、僕が落としたのはオノ…」

「ルカ=クロスゼリアか、ルゼ=クロスゼリアか」

「いや、だから」

「5秒以内に正直に答えなければ、両方をおまえにおしつける」

「えええっ!?いや、オノが」

「5,4,3…」

「ちょ、ちょっと待っ…!あの、ルカで!ルカ=クロスゼリアです!」

ユキがとっさに答えると、レイガはルカ=クロスゼリアをおいて、ぶくぶくとしずんでしまいました。

「………」

(わあっ…ルゼさんすっごいこっち見てる!すごくにらんでる!)

ルゼはさいごまでユキにガンを飛ばしながら、レイガといっしょにしずんでいきました。





けっきょく、オノはもどりませんでした。

ルカ=クロスゼリアを渡されたユキは、とほうに暮れています。


「えーっと…オノがないと、お仕事ができないのですが…」

「ユキ。おれがおまえのオノになってやる。おれを選んでくれて、ありがとう」

「あ、えっと。どういたしまして?」

「さっそく木を切りにいくぞ。おいで、ユキ」

「あ、はい…?」

さいごまで状況の呑みこめなかったユキは、オノのかわりに、ルカ=クロスゼリアを手に入れました。

そして、よくわからないまま仕事にもどりました。



ルカ=クロスゼリアはたいへん働き者で、ユキによく尽くしました。

ユキはルカ=クロスゼリアの力を借りて、村でいちばんの凄腕木こりになり、安定した収入と、暮らしを手に入れました。



後日、選ばれなかったルゼ=クロスゼリアが復讐にきました。


こうして、ユキはしあわせに暮らしました。


めでたしめでたし。


むかしむかしのおはなしです。

ある村の、となりの村に、クロトというツンデレの木こりがおりました。

ある日、クロトは森の奥まで足をのばして、木を切りにいきました。

森の奥にはきれいな泉がありましたが、クロトはたいしてきょうみもなく、もくもくと仕事にはげみました。

「ふう、そろそろ休憩するか」

クロトはようやく泉のほとりで休むことにしました。

気まぐれで泉をのぞいてみると、お水はとても透きとおっていますが、ふかくて底が見えません。

クロトが身をのりだすと、持っていたイザナギを泉の中に落としてしまいました。

「しまった!仕方ない。『伽藍鍛冶屋』に行って、あたらしい刀をつくってもらうか」

クロトは早々に刀をあきらめて、家にかえることにしました。



その時です。



「クロト、ちょっとまちなさい」

泉の中から、甚平姿のおじいさんがあらわれたではありませんか。

「じいさん!?こんなところでなにをしているんだ。年寄りが冷たい水に浸かっていたら、からだに毒だろう」

おじいさんは『伽藍鍛冶屋』の刀職人にそっくりでしたが、お年寄りにやさしいクロトは、いちばんにおじいさんのからだを心配しました。

「ふぉふぉふぉ。わしは兼業で泉の妖精もやっておるのじゃ。さあ、クロト。おまえが落としたものはセンシロウか?それともおぼろか?」

「じいさん、耳がとおいのか?ぼくが落としたのはイザナ…おっ、おぼろーー!」

クロトはものすごくおどろきました。

妖精の左側には、むかし行方不明になった、大親友のおぼろがいたからです。

クロトは右側のセンシロウには目もくれず、まよわずおぼろを選びました。

「ふぉふぉ。大切にしておやり。ほら、イザナギもかえそう」

「ああ、かんしゃする。じいさん」

クロトはおぼろをつれて、家にかえりました。



のこされたセンシロウは、去っていくクロトをうらめしそうに見つめています。

「どうするね、センシロウ。わしと一緒にかえるかね?」

「いや、じいちゃん。おれは選ばれなかったけど、クロトを追いかけるよ」

「そうか、がんばりなさい。さて、わしもかえるとするかの」

センシロウは妖精とわかれて、泉をあとにしました。




クロトとおぼろは、久々の再会をよろこびました。

行方不明になっていたあいだは、どこにいて、なにをしていたのかと訊いたら、ずっと出番をまっていたといいました。

クロトはよくわかりませんでした。



なにはともあれ、ふたりは末永くしあわせに暮らす……はずでした。


しばらくして、となりの敷地に『ふるおり和菓子店』が、引越しのごあいさつにおとずれました。

センシロウは、あの手この手その手を駆使して、おぼろからクロトをねとりました。

こうしてクロトとおぼろとセンシロウは、昼ドラなみの愛憎劇をくりひろげながら、劇的な人生を終えました。


めでたしめでたし。


むかしむかしのおはなしです。

ある村の、となりのとなりの村に、シュウセイという木彫りの彫刻家がおりました。

ある日、シュウセイは木彫りにつかう木を切るために、森の奥まで足をのばしていきました。

シュウセイは、愛用のオノ…ではなく、クライ・クロウという剣をつかって木を切っていきました。

何時間もまじめにはたらいたシュウセイは、ようやく休憩をとることにしました。

「ふうーっ。さすがにつかれたな。今夜は自治会長のあつまりがあるし、まったくいそがしいよ」

シュウセイはおもっていたよりも、疲労がたまっていました。

そのせいで、だれかが仕掛けたバナナの皮に気がつかずに、うっかり足をすべらせて、持っていたクライ・クロウを泉に落としてしまったのです。

「ああ、しまった。仕方ない、もぐってとりに…」


その時でした。

泉の中から、きんぱつの男の子がうれしそうにあらわれたのです。

「っしゃあ!!まってたぜシュウセイ!さあ、おまえが落としたものは、このほそい剣か?それともこっちのほそい剣か?」

「いや、それ、ふたつで一組だから。どっちもおれのだ」

「えっ、そうなのか。ごめん」

「いや、ひろってくれてありがとう」

「どういたしまして…?」

「じゃあ」

シュウセイは、剣をうけとってさっさと泉をあとにしました。

「っておい!せめて、おまえはだれだ、とか訊いてけよ!まだほうびもやってねえじゃんか!」

「いらないから」


こうしてシュウセイは、なにごともなかったように家にかえり、仕事の続きをしました。


めでたしめでたし。





















と、おもったらところがどっこい。

数年後、仕事は順調ですが、どこか物足りなさをかんじていたシュウセイは、ある日、ふと思いたって、あのへんなヤツがいた森の泉にいきました。

森の泉はかわらずにきれいなままでした。

シュウセイはむかしとおなじように、クライ・クロウを泉の中に落としてみました。

すると、ぶくぶくと、あのきんぱつのヤツが、ものすごくうれしそうにあらわれました。

「おっせーじゃねえかシュウセイ!何年まったとおもってんだ!おれは泉の妖精ホツマだ!さあ、おまえが落としたものは金のオノか?それとも銀のオノか?」

シュウセイはため息をついて、しかたなく答えました。

「おれの落としたものはどちらでもない。落としたものは、クライ・クロウだ」

「おーそうか!そんな正直者のシュウセイには、ほうびをやるぜ!」

ホツマは、シュウセイに金と銀のオノと、クライ・クロウを渡しました。

しかし、シュウセイはうけとりません。

「それだけか?」

「あ?」

「せっかくこんなところまで、わざわざ足をはこんでやったんだ。ほかにも褒美はないのか?さーびすせいしんのないヤツだな」

「んなこといったって、もうあげられるもんなんかねえし…」

「おまえは?」

「え」

「おまえを褒美にくれないか。おれのこと、ずっとまっていたんだろう?」

シュウセイが手をさしだすと、、ホツマのひとみがきらきらとかがやきました。

「斧と剣なんて、おれひとりじゃ、おもくてもてないだろう。おまえがおれの家まではこんでくれ」

「わかった、まかせろ!」

こうして泉の妖精ホツマは、シュウセイの家に引っ越しました。

ホツマはシュウセイの弟子となり、のちに有名な窯焼き職人になりました。

ずっとずっと、大好きなひとをまちつづけてよかったとおもいました。

おもいの先には、しあわせな日々がまっていたのです。


めでたしめでたし。

むかしむかしのおはなしです。

ある村の、となりのとなりのとなりの村に、ツクモという心のやさしい木こりがおりました。

かれの本職はアニマルセラピストですが、副業で木こりの仕事もしていました。

ある日、ツクモは森の奥まで足をのばして、木を切りにいきました。

ツクモはどうぶつだけでなく、木々ともおはなしができるので、木に許可をもらってから切ることにしています。

「杉の木のよしおさん。ちょっと切らせてもらってもいいかな」

いいよ、とよしおがいったので、ツクモはオノ…ではなく、ネルという銃をつかって木を切り…撃ち抜きました。

それなりに仕事をしたツクモは、おやつの時間になったので、泉のほとりでひとやすみをすることにしました。

ツクモがお菓子をたべていると、あやまってチョコレートを泉のなかに落としてしまいました。

「あ、落としちゃった」

もったいないとおもいましたが、ツクモはべつのお菓子をむしゃむしゃとたべはじめました。

しばらくすると、泉のなかから、かみのながい女の子があらわれました。

「ごめんなさい、おそくなって。かみかざりを選ぶのに時間がかかっちゃったわ。こんにんちは、あたしは泉の女神、トオコよ。あなたが落としたものは、金のチョコレート?それとも銀のチョコレート?」

「トオコちゃん」

ツクモはあわられた女神さまがとてもかわいかったので、ひとめぼれしてしまいました。

「おれはトオコちゃんがほしいな。チョコレートはトオコちゃんにあげるよ。そのかみかざり、とっても似合ってる」

女神さまはかおをまっ赤にして、うれしそうにわらいました。

「やだツクモってば、ありがと!そんな正直者のツクモには、金銀のチョコレートと、あたしをあげちゃうね!」

「ありがと。じゃあ、いっしょにかえろうか」

「うん!」



こうしてツクモは、チョコレートと女神さまをいっぺんに手に入れました。

のちに、ふたりはいつまでも末永くしあわせに暮らしました。


正直者には福がくる。

これはそういうおはなしなのです。

めでたしめでたし。


むかしむかしのおはなしです。

ある村の、となりのとなりのとなりの、そのまたとなりの村に、サイリというカリスマ木こりがおりました。

ある日、サイリは森の奥の泉に、ものすごい美女がいるという、うわさを聞きました。

サイリは仕事ついでに足をのばして、さっそく美女にあいにいきました。

「ここがうわさの泉か。たしかに、美女がいそうなうつくしい泉だ。うわさによれば、オノを落とすとあらわれるらしいな」

サイリは泉のなかにいる美女を傷つけないように、そおーっとオノを落としてみました。


するとどうでしょう。


泉のなかから、着物をきた女の子があらわれたのです。

「おまちしておりました。わたくし、泉の女神をつとめさせていただいております、アヤと申します。あなたが落としたものは金のオノでしょうか。それとも銀のオノでしょうか」

「これはうわさどおり、うつくしい姫君だ。どちらのオノもいらないよ。すべてきみにさしあげる」

「まあ、それではこまりますわ。どちらかを選んでいただかなければ、あなたの落としたほんとうのオノもおかえしできませんもの」

「では、そちらもきみのものだ。どうだい女神さま。こんな泉にひとりきりではさみしいでしょう?おれの家にきませんか」

とつぜん口説きはじめた木こりに、女神さまはとてもこまってしまいました。

「花はひとに愛でられてこそ、うつくしく咲くんだよ。きみのそのオニキスの宝石のような髪に、ふれてもいいかな」

「えっ、あの」

「この愛らしい、ももいろのくちびるにキスをしてしまいたいな。きみの白魚のようなせんさいな御手に、武骨なオノなど似合わない。もつのなら、このおれの手を」

サイリは女神さまにぐいぐいせまって、口説き落としにかかりました。

「おれだけの女神になってくれるね…?」

「はい…」

みごと、女神さまを口説き落としたサイリは、お姫さまだっこをしてさっそく家にかえりました。




「こらー、サイリ!また女性をつれてきて!かわいい女の子を口説くクセはやめなさいっていったでしょう!」

「いやあ、ごめんリア。今日からここで働くアヤちゃんだ。かのじょには営業をたんとうしてもらおうかな。くわしい仕事ないようは、専務のマサムネから聞いてほしい」

「わかりました。よろしくおねがいいたします、リアさま」

「あ、うん!よろしくねー!ってサイリ、まちなさいっ!」

家にかえったサイリは、奥さんその1のリアに大目玉をくらいましたが、なんとかきげんをなおしてもらいました。

リアは夫の浮気グセにほとほと苦労していましたが、本気でないことがわかっていたので、いつもさいごはゆるしてしまいます。

こうして、サイリは『神命斎悧の森林保護環境コーポレーション』の事業をかくだいしながら、ときどきリアにキレられては、毎日をがんばって生きました。


めでたしめでたし。


「……っ!!」

「どうした、ルゼ」


異界(インフェルヌス)―。


ルゼはもたれ掛かっていたソファから身を起こし、顔を顰めながら頭を押さえた。

漆黒の髪に隠れた額から、うっすらと汗が滲んでいる。

「レイガ…いや、なんでもない。少し…夢見が悪かっただけだ」

「お前でも夢を見るのか。悪夢だったのか?」

「いや、よく覚えていないが…腹の立つ夢だった気がする」

まだ苦しそうに額を押さえるルゼを見つめ、冷呀は特に気に掛けることもなくその場を去って行った。

「まったく気分が悪い」

自分が夢を見ること自体が珍しいというのに、目覚めが悪かったのだからなんとも不愉快だ。

記憶の片隅に燻る夢の記憶を遮るように、ルゼもその場を後にした。
14/15ページ