虚構のアイランド・2
記事一覧
その1158
20250103(金)08:20通信相手であるイーマス代表の言葉に、堂山は小さく頷くしかなかった。
多少の労いも兼ねているので、わざわざ連絡を入れてきた件について、堂山は苛立ちを覚えなかった。
彼としては、ささやかな疑問だけがあった。アイランド28
その1157
20250103(金)07:37『君達には面倒事を押し付けすぎた。無理に架空の化け物に固執せず、平和を考えていけばよかったのだ。』
「ですが…あの時は…。」
『未曾有の豪雨災害で全地球人が疲れ果てていた。知恵が回る状況でもなかっただろう。』アイランド28
その1156
20250102(木)07:25いちいち詮索されなくとも、察しがつくであろうが。
上層部の手前なので、堂山は問いにちゃんと答えた。
「順調ではありませんが、ギリギリ凌いではいます。ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。」アイランド28
その1155
20250102(木)07:22隊員は『正規軍の上層部の代表』の名前を告げた。
それを知った堂山は、通信の接続を許可した。
『気分はどうかな?田辺少将。』
通信相手の上司は、堂山の様子を伺っていた。アイランド28
その1154
20250101(水)08:33終わりの見えない防衛戦。
人員の少ない司令室での監視を続けている中、通信が入った。
担当する隊員が堂山に確認した。
堂山は詳細の開示を求めた。アイランド28
その1153
20250101(水)08:30業務をこなし続ける隊員達の前で、堂山は表情を崩さない。
だが、本音を言えば、彼自身の神経は参っていた。
もしかしたら…いつかのタイミングでフラッと倒れるかもしれない。
不調を宣告される覚悟もしていた。アイランド28
その1152
20241231(火)10:56[サウザンズ]にも[ノータブル]にも、地下に予備のフロアを構えている。
最悪の事態に陥っても、維持できるように。
問題は、いつまで襲撃に対する備えを続けなければならないか、だ。アイランド28
その1151
20241231(火)10:17襲撃の被害を少なくする為、逆に地上階への人員配置を減らした。
司令室内部でも堂山以外に2名の隊員を置き、交代で業務に当たらせた。
業務のない隊員達の多くは、地下階にて身を潜めていた。アイランド28
その1150
20241230(月)06:44堂山の疲労は、日々蓄積していた。
40を過ぎてから疲れやすくはなったが、非難が飛びかかる現在だと更に困憊するようになった。
司令室にて、堂山は頭を抱える回数が増えた。アイランド28
その1149
20241230(月)06:39彼には自責の念があるからだ。
『虚像獣を倒していけば、人々の心が救われる』と思い込ませるのに、自分達が加担しているのだ。
取り締まりを強化しなければならないのに、申し訳なさが先で裁きの手が震えた。アイランド28