なんでもない日

24.1.4

2024/01/04 20:48
日常

皆様、あけましておめでとうございます。早いもので年が明けて4日経ちましたね。今日から仕事始めでした。

さて、年末は色々なことがありましたね。本当に、色々...。あんなド年末に起きなくてもいいんじゃないかってくらい大きなことが。ガリガリ執筆するぞ!と意気込んでいたはずなのに、メンタルやられてそれどころじゃなかったです。けれどきっと皆様そうだったんじゃないでしょうか。

本題ですが、『One Sunny Day』に関しまして。
現状おしごと編しか更新していませんでしたが、一応プロットとしてはちゃんとお仕事以外のお話もいくつか書き溜めていて(いつもの如く会話文のみ出来上がっているものが13本ほどありました)、時間と心に余裕のある時に書き進める予定でいました。橙さん落ちのシリーズでしたので、同じ空間に彼がいないんだったらもうお話は書けないんじゃないか と思っております。
もちろんこんなことになるなんて誰も想像していなかったと思いますが、なんで私はいつも手遅れになる前にあげたいお話を書き終えていないんだ と後悔しています。もう彼の名前は呼んじゃいけないのか、彼の話をしちゃ駄目なのか。書きたいお話は沢山あったのに、それを皆様に読んでもらわないままお蔵入りにさせてしまうことが本当にもったいないな...と毎度頭を抱えます。自分が悪いんですけどね。
かなり前から『One Sunny Day』の他にAぇで1つシリーズを考えていたのですが、どうやらそれも世に出ることなく終わってしまいそうです。一般主の予定でいたんですけど、6人出てきますので。気に入っていたんですけどね😢


今回のことを教訓に、もっと早めにお話書くべきだな、と身をもって感じました。もう何度も同じことは思っているんですけど、さすがにダメージが大きすぎました。

『One Sunny Day』は非公開にはせず、このまま残しておこうと思っております。メンバーも言っていましたが、彼がいたことをなかったことにはしたくないので、皆様の記憶に、そしてこれから思い出になってしまうかもしれないけれど彼の存在と名前をこのサイトに残していければ...と考えています。ただ今後このシリーズを更新することは恐らくないと思いますので、そちらはあらかじめご了承ください。
傷が癒えるのはいつになるのか。もしかしたらもうAぇのシリーズは書かないかもしれない。本当にどうなるかわかりません。大好きなことに変わりはありません。ただ今言えることは、めちゃくちゃ『One Sunny Day』書けていたな!!ということくらいです。本当に楽しかったです。反響はあまりなかったですけど自分が楽しく書けていればそれでもう充分です。


また、元日に起きました能登半島の地震にて被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。一日でも早い復興を祈っています。

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可