このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

『第3章』新協学園との試合




5月16日、I.H当日。

会場に、誠凛高校バスケットボール部員達が集まった。


「てか、お父さんいなくね?」

試合前、半コートでアップをしていると、日向先輩が呟いた。
当然、お父さんと戦うために特別メニューをこなしてきた火神くんは、ショックを受けているようだ。

だが次の瞬間、火神くんのそれは杞憂となった。


「すみません、遅れましたーーっいで!」


身長が高すぎるために、扉に顔面をぶつけてしまったお父さんがいた。


「日本低イ、ナんデも…」

「「「(デケーっ!!ってゆーかなんか…長ぇ~!!)」」」」


「何やってんだ、早く来い!!」

「すみません、遅れましたー」

「何でそこだけ流暢なんだよ!!」


遅刻したにも関わらず、悪びれる様子もなく中に入ってくるお父さん。

他の部員達は慌てている。


「てか、海常に勝ったってまじ??」

向こうの主将らしきひとが、日向先輩にきいている。


「なんだぁ、思ったよかたいしたことないんだ」

「カイジョー?」


「"キセキの世代"入ったとこ!!教えたろ!!」


「キセキノセダイ…負け…キセキノセダイに勝ツため呼バれタのに…、ソんナ、ガッカリダよ、弱くて…」


なんだろう、この舐めてかかってきているかんじは。
あの海常の監督にも最初むかついたけど、それよりももっとなんだかモヤモヤする。


「ダーメですヨ、ボクー。子供がコート入っちゃあ」


どうやらお父さんはテツヤくんとぶつかったみたいで、なぜか抱き上げられていた。
これはたかいたかーいのポーズだ。


「ばか!そいつは相手チームの選手だ!!」

「……?センシュ…!?」


お父さんは驚き声を上げ、溜め息を吐いてテツヤくんを降ろすと、背を向けた。


「あんな子供いルチームに負け?キセキノセダイて、ミんな子供?」

「ハハッ、かもな!」



ああ、わかった。
キセキの世代を舐めてるから余計にむかつくんだ。


「正直…色々イラッときました」


「つーか、何気に負けず嫌いなトコあるよな、黒子…。んじゃ、まあ…子供を怒らせるとけっこー怖いってコト、お父さん達に教えてやるか!!」



“それではこれより、誠凛高校VS新協学園高校の試合を始めます!!”


「「「しゃす!!」」」


「………。今日のテキもミんな小さイ…。日本人、ゴハン食べてる!?シかもさっきハ子供がベンチにいたシ…」

「子供じゃないです」

「ワァッ!?……て、ベンチじゃなくテスターター!?ナニソレ!?」


(…もしかして、試合の度に黒子驚かれんのかよ…!?めんどくせーから、次からあらかじめ言っとこう…)


火神くんが珍しくジャンプボール……高さで負け、ボールは新協学園。


その後も、ノーフェイクのジャンプシュートを決めたり、日向先輩のフリーシュートを弾くなど、とことん自分の高さを生かしたプレーをしてくる。


「デタラメだろあんなの…。やっぱり、ズリーよ外国人選手なんて」

「………誠凛さんてアレ?スポ根系?」

「は?」

ベンチにいた降旗くんの呟きが聞こえたのか、向こうのキャプテンが日向先輩に言った。


「いるんだよねよくさ~。[助っ人外国人ズルい!]みたいな?別にルール違反とかしてねーし。強い奴呼んで何か悪いの?楽だぜー、アイツにボール回しゃ、勝手に点入ってくし。楽して勝つのがそんなにイヤかね?どう?」

「………。楽かどうかは知んねーけど、そのポリシーなら、逆に文句言うなよ?」

「は?」


「とんでもねー奴らなら、誠凛にもいるし。呼んでねーけど」




やはり日向先輩は一言余計だけどかっこいい先輩です。



3/4ページ