このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

『第6章』夏休み直前








目が覚めたら家のベッドだった。
きっと兄が迎えに来て運んでくれたのだろう。
今はもうどっぷり夜が暮れているみたいだ。




『泪…ごめん迷惑かけた…』



兄はリビングにいた。
机の上に、奏さんが作ってくれたであろう、焼うどんがあった。


「迷惑なんて家族でねえよ、心配はしたけどな。焼うどん温めてやる」


どうやら私の荷物を赤司くんが持ってくれて、泪が私を運んだとのこと。


『体育祭大丈夫だったかな…片付けできなかった』


「おぉ、さすがだな赤司くんは、気にすると思ったみたいで、問題なく終了したと伝えてくれ、って言われたよ」


彼がいうなら本当に問題なく終わったのだろう。
最近彼にお世話になりすぎてるな。
灰崎くんにも。
私の好きなリプ○ンシリーズをプレゼントしよう。

















『赤司くん、ご心配をおかけしました』


昼休み、自分のピーチティーと一緒に、赤司くんにアップルティーを渡した。
なんとなくアップルティーのイメージだった。



「これはいつも藍澤が飲んでるシリーズのか?ありがたくいただくよ」



なかなか美味しいね、と赤司くんは言ってくれた。ピーチティーよりは甘くないはずだ。




「体調はもう大丈夫なのか?」



『おかげさまで、もうこの通り元気満タン』



「今日から部活もあるから、無理しないように」




ありがとうと伝えて、私は灰崎くんを探しに行った。





食堂のところに灰崎くんはいた。
どうやら青峰の学食のおかずを横取りしてたみたいだ。さつきもいる。




『灰崎くん、この間はありがとう。癪だけど、これお礼』



そう言って私はリプ○ンの、なんとなく消去法でグレープティーをわたした。


「ミドリンから聞いたよぅ、もう大丈夫なの?部活も出れる?」


「お前足はえーのに身体弱いんだな、つーか灰崎てめぇ俺の唐揚げとったんだからそのジュースよこせ」



「さすがに俺も目の前で死なれたら目覚め悪りぃからな。お、グレープティーじゃん。わかってるわお前」



やらねーよ、じゃぁな。と灰崎くんは颯爽とどこかへ向かった。



『そういえば緑間くんも保健室いたな、ピーチティーもらったし、おしるこ渡しとこ』



「見つけた〜ぽたちん、倒れたって聞いたから、ミルキー買ってきたよ〜」


「むっくん!」


なんでミルキー?と返してお礼を言い受け取ると、ママの味だから。といわれた。


「紫原がお菓子買ってあげるとか、レアだな」



「峰ちんにはあげないけどね〜」



「あ、ミルキーといえば、ペコちゃんの柄切れずに10個いるといいことあるって聞いたよ!」


さつきはそういう迷信とか、占いとか好きそうだな。おは朝信者に唯一仲間できそうなのに。



『食べながら探してみるね。ありがとむっくん』



さて、おは朝信者のところにおしるこ持っていこう。








『あ、いたのだよ。緑間くん』



「…真似をするな藍澤。…体調はいいのか?」



おかげさまで、と言って、おしるこを渡した。
もちろん“つめた〜い”やつだ。



緑間くんは受け取ると、その場で飲み始めた。
今日は手が塞がってないのだな。


『ラッキーアイテムは今日なに?』



「今日のラッキーアイテムはテーピングなのだよ。常に巻いて人事を尽くしている俺は今日は無敵だ」


『それは強いね、放課後巻き直してあげよう』




緑間くんはツンデレというやつみたいで、最初の頃よりだいぶ話せるようになったな。
表情も、柔らかくなったような気がする。





教室に戻って、ミルキーを一つ食べると、1回目でペコちゃんの顔が10個あった。
赤司くんに、何か嬉しそうだねって言われたから、ミルキーの話をすると笑われた。



放課後みんなにこの10個のペコちゃんを見せてあげようとおもった。






1/3ページ