チート双子の何でも屋


・咲良

 『何でも屋』の主人の一人で双子の兄。
  其処にある物なら何でも操れる『森羅万象』という異能持ち。
  基本的に何でも出来るが、自分から動けないという欠点がある。
 『何でも屋』基『家族』間では『桜』と呼ばれている。


・輝久

 『何でも屋』の主人の一人で双子の弟。
  どんなモノでも想像して創れる『天地創造』という異能持ち。
  基本的に何でも出来るが、感情が理解出来ないという欠点がある。
 『何でも屋』基『家族』間では『菊』と呼ばれている。


・妖崎桔梗

 『何でも屋』の社員で、居候なオニの妖狐。
  青い鬼火と化ける能力を持っており、能力を使う為の手印も二つある。
 ※オニは手印を結ぶ事で特殊能力を使え、手印の数だけ能力がある。
  家事全般を受け持っていて優しそうな雰囲気だが、『家族』以外にはあまり興味無い。
 『何でも屋』基『家族』間では『妖狐』と呼ばれている。


・道言鬼灯

 『何でも屋』の社員で、居候なオニの言葉鬼。
  言葉に関する様々な感情から生まれた鬼で、手印を結び「言の葉よ」と呟いた後の言葉が具現化する能力を持っている。
  世話焼きで面倒見がいいが、外見と口調から怖がられるという欠点がある。
 『何でも屋』基『家族』間では『鬼丸』と呼ばれている。※鬼は無名の場合『鬼丸』『鬼太』と呼ばれる事が多い。


・夜月文也
 『何でも屋』のアルバイト予定で、居候予定。
  実は異能を持っていないと思い込んでいるが、ちゃんと異能持ち。その内鬼灯の一言で『拒絶』と呼ばれる。
  年下にも敬語を使う真面目なタイプだが、巻き込まれる体質という欠点がある。
  此れから『何でも屋』基『家族』間では『文君』と呼ばれる予定。
  本編では活かせなかったが、夜月は結構歴史がある一族。


・夜月詩織

 『何でも屋』の見学予定で、居候予定。
  触る事でどんな傷や病も治せる治癒という異能持ち。その内鬼灯の一言で『祝福』と呼ばれる。
  家族想いで観察力があるが、無愛想という欠点がある。
  此れから『何でも屋』基『家族』間では『シオちゃん』と呼ばれる予定。



2/13ページ
スキ