ポケモン剣盾

夢小説設定

この章の夢小説設定
ナマエ


ナックルシティを出て、大きな橋を渡る。

と、エール団が居た。

エール団はスナヘビを見ている。

「なんと可愛いスナヘビ」
「可愛い過ぎる瞳」
「我々エール団は、スナヘビが安心して眠れるよう、応援してーる!」
「……それはいいことだと思うよ」

そんなことを言ってたら、女の人がやって来た。

「あんたたち、ポケモンは起こさないから通してもらうよ」
「どうぞどうぞ」

あ、いいんだ……。

女の人が通ると、今度はホップがやって来る。

「ホップ」
「あっ、リオ。ラテラルタウンに行くんだよな……?」

ホップ、元気ない……。

「エール団の人たち、そこ通っていい?」
「貴方たち子どもはうるさいので通行は許しません。特にチャレンジバンドをつけたジムチャレンジャーはキライです!」
「ばたばた足音を立てられーると、スナヘビが起きてしまいます」
「ちょ……スナヘビが起きちゃう……」
「……分かったよ」

ホップがオレを見た。

リオ、通せて貰わないとラテラルタウンでジムチャレンジに挑めないぞ……」
「勝負、するよ」
「お前……力強いぞ!」
「貴方たち、うるさいのです!スナヘビが起きますよ?」
「だから子どもは……仕方がありません。スナヘビの為、こいつらを追い払いましょう!」
「そっちの方が煩いよ……」

オレはエール団の一人を相手にすることに。

特に問題なく勝つ。

リオ、その勢いで任せるぞ」
「え?」

ホップ……。

取り敢えず、もう一人にも勝った。

「今の騒ぎでスナヘビが目覚めーるかもしれません!?」
「それでは応援の意味がない!さっさと消えーるとしましょう」

エール団が去る。

……そもそも、眠るのを応援ってなんだろ。

リオとアサギのコンビは本当に凄いぞ……!」

ホップが遠くを見た。

「オレ……ビートにボロ負けして……いや、負けたのはいいんだ。勝負って、そんなもんだろ?」

今度は下を向くホップの話を黙って聞く。

「ただ、アイツにアニキの名前に泥を塗っていますねって……そんなこと言わせた自分が悔しくてイヤなんだ!!」

そして、ホップはオレを見た。

「オレが弱いと、アニキまで弱いと思われる……そんなのイヤだぞ!アニキは無敵のチャンピオンだ!」
「……うん」
「これでいいのか、ちょっと考える。じゃあな、リオ……」

ホップは先へと駆け出す。

「……ホップはオレのライバルだよ。何があっても」

ふと、視線を向けるとスナヘビが起きていた。

そのまま彼もどこかに行く。

「あんた、ダンデが選んだジムチャレンジャーだね」
「え?」

振り返ったら、お洒落なお婆さんが居た。

「あたしはポプラさ。詳しくはカードをご覧よ」
「え、あ、は、はい……」

よく分からないままリーグカードを受け取る。

「どこかであんたの本気、見させて貰うとしようかね」

そして、ポプラさんも先へと消えた。

……一体、何だったんだろう。







「うわぁ……」

オレたちはラテラルタウンに到着する。

何か、遺跡の町って感じだなぁ。

「!ホップ」
リオ……」

町を進んでいたら、ホップが階段の前に立っていた。

ホップが視線を逸らす。

「さっきの……オレが弱いと、アニキがバカにされるって話。どうすればいいか、分からないぞ……」
「ホップ……」
「分からないけど……オレは強くなるしかないよな!だから、あれこれ試す!お前で確かめさせてくれ!」
「……受けて立つよ!」
「ライバルのお前と戦えば、何か分かるはず……よーし!勝負なんだ!気合いチャージするぞ!!」

オレも気合いを入れよう。

オレたちは互いのポケモンをぶつけた。

アレ……ウールーが居ない……

ポケモン勝負はオレの勝ちで終わる。

「うーん、チームのメンバーも入れ換えてやってみたけど、なんだかしっくりこないぞ……だから、オレは弱いのかよ……」
「…………」

どうしたらいいのか分からなくて、ホップの手を握ることしか出来なかった。

「オレはアニキのこと、かっこいいトレーナーとして憧れている!」
「うん」
「弱いオレのせいで、アニキがバカにされるのはイヤだ!」
「うん」
「もっと!もっと!もっともっと試す!オレが強さを発揮できるポケモンたちを探し出すぞ……!」
「うん!」

駆けていくホップを見送る。

……良かった、また前向けたね。

「あのコ……」
「!」

ま、また背後にポプラさんが……。

「ジムチャレンジャーは自分の為、ポケモンの為に戦いな」
「自分と……ポケモンの……」
「今更チャンピオンの強さを証明しても意味ないさ」
「……そうですね」

と、ポプラさんがオレに何か差し出した。

「あんたの腕前を見せてくれたご褒美だよ」
「えっと……」

渡されたのは、これから挑むサイトウさんのリーグカード。

「さ、次はラテラルジムだろ。ジムチャレンジは楽しみな」
「……はい」

そして、ポプラさんも去る。

……オレもいつまでもホップの後をついて行くだけじゃダメだ。

オレはラテラルスタジアムへ向かった。

そして、手続きと着替えを済ませてジムミッションに挑む。

ここのジムミッションはクルクル回って、何だが目が回りそうだった。

それでもジムトレーナーと勝負して勝ち……サイトウさんに挑む。

いつもの様に深呼吸し……真っ直ぐ前を見た。

「ようこそジムチャレンジャー。私はサイトウです。貴方たちの心、どんな攻撃にも騒がないのか私が試すとしましょう」
「……はい。オレはみんなを信じてるから」

オレは落ち着いて指示を出さないとね。

カポエラー、ゴロンダをロイロが倒し、ネギガナイトはヒスイで倒す。

「踏ん張りどころです!私もいっしょに頑張ります!」

最後に出てきたのはカイリキー。

「魅了し、惑わせ……行くよ、ヒスイ!」
「もう!全部壊しましょう!尊敬を込めてキョダイマックス!」
「「ダイマックス!」」

ヒスイのフェアリーとエスパー技を駆使し……カイリキーを倒した。

「やった!」
「貴方が率いるポケモンから、武芸の魂を感じました」

……だって、ロイロとヒスイだもん。

「ありがとうございました」
「こちらこそ……」
「ふぅ、手合わせして分かりました。貴方たちとの立ち会いで、私……思わず、心が踊っていたようです。騒がないのも勝負であれば、楽しむの勝負ですね」
「頭はクールに心はホットに……ポケモン勝負はそうするんだよって言われてますから」
「成る程……ありがとうございました。格闘バッジをお受け取りください」

格闘バッジを受け取り、サイトウさんと握手を交わす。

「これからも、様々な出会いと試合があるでしょう。それら全てが貴方たちの心の糧となりますように」
「ありがとうございます……あの、やっぱり笑ってると可愛いです」
「え?」
「後で一枚……いいですか?」
「は、はい」

着替えた後にサイトウさんと一枚撮って、記念の技マシンを貰ってスタジアムを出た。

「イヌヌワッ!!」
「あ、ワンパチ」

駆け寄ってくるワンパチを撫でていると、ソニアが歩み寄ってきた。

「あたしのワンパチ、君が気に入ったのかな」
「えへへ、嬉しいなぁ」
「可愛っ……それはともかく、いいところで出会ったよ。ラテラルタウンの遺跡だけど、やはりガラルの英雄のことを伝えているって話なの。もっとも、レプリカなんだけど……」

遺跡って、花みたいな絵が描かれた……?

「そうなんだ……」
「君、なかなか鋭いし、また意見を聞かせて欲しいんだ」
「うん、オレで良けれ……」

 ドウーン!!

遺跡の方から凄い音が響く。

「なんの……音?遺跡の方から聞こえたけど?行ってみよ!おいで、ワンパチ」

ソニアとワンパチが駆け出し、オレも後を追いかけた。

すれ違う人、みんなが遺跡の方を見ている。

「上で何が起きてるの!?」

長い階段を上った先には……

「もっと!もっと壊しなさい!願い星を掘り出すのです」
「ゾウーン!!」

遺跡を壊そうとする、ダイオウドウを連れたビートがいた。

「願い星を集めれば、委員長が認めてくれます!ダイオウドウ!貴方も猪井んちのポケモンならば、願い星を探せることを心から喜ぶべきなのです!」
「ビート!!」

止めさせるために声をかければ、ビートは振り返る。

「やれやれ、貴方ですか……今からでも願い星を集め、委員長に気に入られたい……そういうことですか。成る程、考えたものですね」
「違っ……」
「ですが、そんなことは認めません!誰にも邪魔はさせないのです!」

ビートがタブランを出してきた。

オレも咄嗟にアサギを出して対応する。

そのままテブリム、ゴチミル、ポニータを倒した。

「……!これはなにかのミスです。やり直しを要求します」
「ビート……」
「なぜ……どうして……僕が邪魔されるのです?委員長に選ばれ、いずれはチャンピオンに勝つ……いわば、ガラルを背負って立つ、エリートの僕なのに……!」
「……ガラルを背負って立つなら……ちゃんと見なきゃ駄目。ビートはビート自身も見えてないよ」
「何を……」
「ビート選手!」

その時、スタッフさんたちを連れた委員長とオリーヴさんが駆け込んでくる。

「ローズ委員長のダイオウドウをお借りしたいって、何事かと思えば……まさか遺跡を壊すだなんて!」
「…………?」

オリーヴさんは関わって、いない?

「1000年先の未来に比べ、遺跡がなんだと言うんですか!?その様に、甘い香りよりも甘ったるい考えで、委員長をサポート出来ますか?なぜ秘書をしているんです?」
「ビート君。声を絞り出すけれど、本当に残念ですよ。確かに幼い頃、孤独だった君を見出だした」

額を押さえる委員長。

「才能を伸ばす為、トレーナースクールにも通わせたし、昔のわたくしを思い出し、チャンスも与えましたよね」

そして、ビートを見た。

「ですが、遺跡を壊すような、ガラルを愛していない……君の様な選手はジムチャレンジに相応しくない!追って処分を決めるから、すぐナックルシティに戻りなさい」

それって……委員長がビートを……

ビートを見れば、目を瞠って固まっている。

「ウソ……ですよね?僕が失格ということは、選んだ貴方のミスですよ?100ある選択肢の中で、最も最悪のチョイスです!」
「ビート選手。貴方が集めていた願い星は預かっておきます」

そのままビートはスタッフさんに連れて行かれた。

「ソニア君、リオ君、とんだトラブルでしたね。こんな形でチャレンジャーが消えていくのは寂しい限りだが、大会はフェアでないとね」

そう告げて、委員長とオリーヴさんも立ち去る。

「ビート選手の試合で実況が言ってたけど。身寄りがいなくて、引き取ってくれた委員長の為に戦うって」

 『僕の生きる道を……』

勝負中に言われた言葉。

……心がズキリとした。

「ふぅ……遺跡は無事かしら?」

ソニアが言った直後……

「「!!」」

遺跡が崩れる。

そして……中から二人の王とそれぞれ剣と盾を持つポケモンの像が現れた。

「アクシデントによって、日の目を見た遺跡……ガラルのどんな伝説を伝えている?」
「ポケモンと……剣と盾」
「うん!英雄よりも遥かにポケモンらしき存在が目立つ!しかも2匹のポケモンが使っていたかの様に、剣と盾を持っている!他に気になることは?」
「英雄が二人いる……あのタペストリーと同じ」
「そうなんだよ!英雄は二人なんだよね。だとすると、スボミーインでの英雄の像は、なぜ一人だったのか?」

ソニアと像を見上げる。

「英雄の像よりも、古いタペストリーよりも、昔に作られた遺跡が、より真実を伝えているはず。ということは……」
「剣や盾はポケモン」
「だと思う!いつしか、剣とポケモン……そして、盾とポケモンは同じものとして扱われ、歴史の影に消えていった?英雄は若者二人。剣と盾はそれぞれポケモンだった。でも、真実を伝える遺跡は芸術過ぎる絵で隠された。一体、どういうことかしら?」

……よく分からないや。

「ありがとう!貴方のおかげで大発見が出来たかも。いつものこれを分けてあげるから、貴方もジムチャレンジ、ファイト!今度はアラベスクタウンだよね」
「……うん、ありがとう」

元気の欠片を受け取り、ソニアと別れた。

次はアラベスクタウン。




end.
13/22ページ
スキ