その他

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
苗字
名前

「やべー」「マジ?」「分かる~」、だいたいは、これだけで会話は回る。あとは、周りを見て、表情を合わせておく。それでオッケー。
 ミョウジナマエは、そのように日常を送っていた。

ミョウジ~」
「朔じゃん。どしたん?」
「宇野ちゃんってヤバくね?」

 転校生、宇野啓介。

「やべーよなー」
「なっ。あ、こば~」

 満足したのか、朔は、小林大和の元へ向かう。
 自分は“正解”を引けたらしい。ミョウジは、一安心する。
 気を付けないと、浮いてしまうから。

“宇宙人~!”
“コイツに触るとバカが移るぞ!”
“なんで学校来てんの?”

 イジメに遭っていた頃のことを思い出し、ミョウジは拳を握った。
 上手くやっているはずなのに、たまに息が苦しくなるのは何故?

「たでーま」
「お帰り。アンタ、ご飯作ってよ」

 母親が、ダルそうに言った。

「えー、やだよ」

 だって、レシピの内容が理解出来ないし。適量とか少々って何?

「冗談、冗談。安心して、アンタにそんな期待してないから」
「ひっでー」

 今、ちゃんと笑えてる? 全然安心出来ないんだけど?
 自室へ行き、ドアを閉め、その場に座り込む。

「クソ…………」

 なんか、消えたい。死にたいのかな?

「よく分かんねぇ」

 薄暗い気持ちのまま、その日は終わった。
 翌日。登校して教室に入ったら、件の宇野と小林がメモ帳を見せ合っていた。
 なにアレ?

「はよーっす。ふたり、なにしてんの?」
「はよ」
ミョウジナマエくん、おはようございます!」
「元気だねー、宇野くん」

 へらへら笑いながら、その元気さに引いている自分がいた。

「あー、なんつーの? メモの取り方の相談?」
「なんのメモ?」
「仕事とか」
「仕事……! マジメちゃんかよ」
「うるせ」
「あはは。ま、がんばれー」

 学校だけでも人だらけで嫌なのに、バイト? 最悪だろう、そんなもの。
 ミョウジには、理解出来ない。
 テキトーに寝たり、ぼーっとしたりして、授業をやり過ごす。
 あとは、帰るだけ。

ミョウジ、カラオケ行かね?」
「いいねぇ!」

 全然行きたくない。行きたくないけど、“ノリが悪い奴”だと思われたら、おしまいだから。
 笑みを張り付け、クラスメイトたちと歩く。

「アレ? ミョウジじゃん」
「え?」

 偶然、曲がり角からやって来たのは、かつてミョウジをイジメていた連中だった。

「地球には慣れたぁ?」
「ひーっ! やめたれよ!」
ミョウジ? コイツら誰?」
「あ……え…………」

 頭の中が、真っ白になる。冷や汗が流れ、吐き気がする。

「ごめ……帰る……!」

 クラスメイトが、何か言っているが、聴こえない。
 ミョウジは、走った。無我夢中で駆け抜けた。
 そして。

「うっ…………おえっ…………」

 草むらに、吐瀉した。気持ち悪い。
 アイツら、クラスの奴らに、なんか言ったかな? 明日から、また“宇宙人”に逆戻り?

ミョウジ? どうした?」
「具合が悪いですか?」
「お前ら…………」

 心配そうな、小林と宇野。

「いや、別になんでも……」
「吐いたのに、なんでもないことはないです!」
「吐いたのか? 水いるか?」
「う、うるせぇーんだよ! なんでもねぇんだって! そうじゃなきゃ、オレ…………」

 決壊寸前の心。だが、ミョウジには状況を説明することが出来ない。

「なんでもない! 話しかけんなっ!」
ミョウジナマエくん! 吐いた後は、口をゆすいだ方がいいです!」
「んー、じゃあ、水置いて、俺たち行くわ」

 小林が、ペットボトルを置き、宇野を連れて去って行く。

「はぁ……はぁ……」

 結局、どこにいても苦しいじゃないかと、ミョウジは思った。

「チクショー…………」

 明日が来なければいいのに。

◆◆◆

 朝が来た。いつもより、体が重い。
 学校に行きたくない。

「サボろ」

 ベッドに寝転がり、ただ天井を見上げた。
 両親は、とうに家を出ている。
 現実逃避をするために、ミョウジは眠ることにした。そうして、次に目覚めたのは、夕方。
 インターホンの音に起こされた。

「ああ?」

 ドア穴を覗くと、小林と宇野がいる。

「はぁ?」

 仕方なくドアを開けると、ふたりは「見舞いに来た」と言う。

「上がれば?」
「ああ」
「お邪魔します!」

 ふたりを居間に通し、麦茶を出した。

「で?」

 小林が、口を開く。
 なんだ? で? って。

「昨日、なんかあったんだろ?」
「ああ、ソレね……」

 クラスで、オレの渾名、“宇宙人”とか“ゲロ”とかになってねぇだろうな。

「お前ら、昨日のこと誰かに話した?」
「いや」
「話してません!」
「そ。じゃあ、宇宙人かな。オレの渾名」
「は?」

 もういいか。コイツら、なんか口軽くないみたいだし。
 ミョウジは、つっかえながら、訳を話した。ふたりは、ただ黙って聞いている。
 言葉が出てこないこと。文章が組み立てられないこと。イジメのこと。全て話した。

「お前も、テザーが必要なんだな」
「テザー?」

 宇野が、元気に説明する。宇宙を歩くための命綱のことを。

「テザー、ね。オレの場合、宇宙服からかもねぇ」

 笑いたかった。笑おうとした。しかし、無理だった。

ミョウジ、お前は、どうしたい?」
「なにを?」
「周りに合わせ過ぎてんじゃね?」
「そう、か……うん。そうだな……」

 もう、正直に話してしまおう。

「嫌だ。やめたいよ……でも、宇宙人になるのは怖い……」
「その辺のバランス? まあ、難しいよな」
ミョウジくん」
「ん?」
「アルファルドは孤独なものですが、明るくて綺麗な星です!」
「はぁ?」
「え、えっと…………」
「……ミョウジが、宇宙人じゃないってこと?」

 焦る宇野に、小林が助け船を出す。

「はい! 僕は、そう思います!」

 ああ、なんとなく分かった。

「そんなんじゃねぇよ」

 だけど、そうなれたらいいのに。
44/85ページ
スキ