一頁のおまけ

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
苗字
名前

 前に、荒船や人見と映画館デートをしたと知って、ムカついた。
 砂子さんは、ラーメン屋とか猫カフェとかに誘ったら、俺にもほいほいついて来そうで、それもムカつく。
 俺の中では、常に嵐の中心の人。砂子さんが、呑気そうに廊下を歩いていた。歩幅が全然違うから、すぐに追いつく。

「砂子さん」
「こんにちは、当真くん」
「こんにちは」
「どうかしたの?」
「どうもしねーけど」
「そう」

 どうかしてるのは、あんたの方だ。俺は、ちょっと砂子さんに興味があるだけ。

「当真くん」
「はい?」
「なにか悩んでない?」

 心配そうな表情をしている。

「いらねーっつの、そういうの」
「そっか」

 そうやって、すぐに引き下がるとこも、嫌いだった。線引きがあるからだろ、それ。

「そういや、ひとつ頼みがありました」
「なんだい?」
「俺とデートしてくださいよ」
「デート?」

 不思議そうな顔をして、砂子さんは足を止めた。

「どうして?」
「今更、ふたりも3人も変わらないっしょ」
「荒船くんと人見さんのこと?」
「そうそう」

 それに、どうせ他の奴らともオフの日に会ってんだろ? 俺は、会ったことがない。腹が立つ。

「どこか行きたいとこがあるの?」

 あんたがいれば、どこでもいーけど。
「猫カフェ」と、答えておく。別に、ひとりで行けるが。

「猫、いいよね。生き物は、みんな可愛い。一種を除いて」
「人間?」
「まさか!」

 そりゃそうだろうな。じゃなきゃ、カウンセラーなんてしてないだろう。

「一体、なにが嫌いなんです?」
「……内緒にする?」
「します」
「……鳩だけ苦手。家のベランダを汚すから」
「なるほどな。実害あるんじゃ、しょうがねーな」
「そうなんだよねぇ」

 あんたを一番害してんのは、人間だと思うけど。それは、いいのか?

「それで、返事は?」
「いいよ。じゃあ、連絡先交換しとく?」
「はい」

 ムカつくけど、ラッキー。ちょろいぜ。
 メッセージアプリに、「よろしくお願いします」と、可愛いキャラクターのスタンプが届いた。
 俺が理由をこじつけないと、あんたは傍にいてくれないんだもんな。
 本当は、あんたにすがり付いた方がいいんだろう。砂子さんの庇護欲をそそるようなやり方がいいんだろう。
 でも、してやんねー。それじゃ、その他大勢と一緒だから。
 俺には、俺の頼み方がある。

「猫、飼いたいな」
「飼えばいいじゃないですか」
「うちのマンション、ペット禁止。それに、私は他の命を預かれないし」

 責任能力がないから、と自虐した。
 間接的に、他人の命を預かってる癖に。あんたの匙加減で、隊員の生き死にが決まることもあるんだぜ?
 逃げたいなら、一緒に逃げてやるのに。
 この心が満たされるためなら、俺はなんだってする。
4/32ページ
スキ