私という一頁の物語
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
彼の身長は、178㎝。私は、150㎝。だからいつも、カウンセリングルームの椅子に座ってもらってから、抱き締めている。
正面から抱き締めて、肩越しに囁く。
「私は、城戸さんの味方ではありません。ですが、私とあなたは共犯者です」
「ああ……」
「そして、私は、あなたを置いていなくなることはありません」
私は、生き汚いのだ。世界中に迷惑をかけようが、私は生き抜いてみせる。
城戸さんの片手が、私の背中に触れた。
「きみは、組織にとって、欠けてはならない人だ」
「あなたもです」
「そうだな。私は、必ず目的を果たす」
「ええ。"絶対に大丈夫"ですよ」
「またその呪文か」と、苦笑される。
まあ、言霊というものがあるらしいから。おまじない。願い。祈り。なんでもいい、私は助かるためなら、悪魔に魂を売ってもいいんだ。
仮初の平和でも、それが永遠に続けば、世はこともなし。真の平穏が手に入るなら、もちろんいただくが。
「それでは、そろそろお茶にしましょうか」
体を離すと、ぱちりと目が合う。
「いつもすまないな……」
「ははは。いいんですよ。浮き草のように生きてた私を拾っていただけて、感謝していますから」
からから笑って、城戸さん用のブラックコーヒーと、自分用のハーブティーを淹れた。
「どうぞ」
「ありがとう」
マグカップを手渡し、ただのカウンセラーとクライアントに戻る。
「今度、映画の上映会をするんです。城戸さんも来ません? あの子たち、腰抜かしますよ」
「人が悪いな。ちなみに、映画のタイトルは?」
「カリガリ博士です」
私は、1920年に公開された、ドイツのサイレント映画のタイトルを告げた。この映画は、私のお気に入りのホラー/ミステリージャンルの物語である。
「相変わらずだな」
大脱走と同じくドイツが舞台なのに、全く毛色の違う映画。相変わらず、私たちは————。
「趣味が合わない」と、声を揃えた。
物語鑑賞が趣味の私は、当然大脱走も好きではあるが、オールタイムベストには入っていない。
しばし、無言のままで過ごした。
その後、空のマグカップを返される時に、私はじっと見つめられる。
「現海が最後まで見ていてくれるのなら、私の物語は幸せだろう」
「お任せください。プロですもの」
私は、人に物語を見てきた。人間ひとり分の数々の人生を見てきた。
嫌いな人間は、ただの物語。見たこと自体を、忘れてしまう。
好きな人は、幸福な物語であれと祈る。
どんな結末になろうとも、私はあなたを見続けるでしょうね。
正面から抱き締めて、肩越しに囁く。
「私は、城戸さんの味方ではありません。ですが、私とあなたは共犯者です」
「ああ……」
「そして、私は、あなたを置いていなくなることはありません」
私は、生き汚いのだ。世界中に迷惑をかけようが、私は生き抜いてみせる。
城戸さんの片手が、私の背中に触れた。
「きみは、組織にとって、欠けてはならない人だ」
「あなたもです」
「そうだな。私は、必ず目的を果たす」
「ええ。"絶対に大丈夫"ですよ」
「またその呪文か」と、苦笑される。
まあ、言霊というものがあるらしいから。おまじない。願い。祈り。なんでもいい、私は助かるためなら、悪魔に魂を売ってもいいんだ。
仮初の平和でも、それが永遠に続けば、世はこともなし。真の平穏が手に入るなら、もちろんいただくが。
「それでは、そろそろお茶にしましょうか」
体を離すと、ぱちりと目が合う。
「いつもすまないな……」
「ははは。いいんですよ。浮き草のように生きてた私を拾っていただけて、感謝していますから」
からから笑って、城戸さん用のブラックコーヒーと、自分用のハーブティーを淹れた。
「どうぞ」
「ありがとう」
マグカップを手渡し、ただのカウンセラーとクライアントに戻る。
「今度、映画の上映会をするんです。城戸さんも来ません? あの子たち、腰抜かしますよ」
「人が悪いな。ちなみに、映画のタイトルは?」
「カリガリ博士です」
私は、1920年に公開された、ドイツのサイレント映画のタイトルを告げた。この映画は、私のお気に入りのホラー/ミステリージャンルの物語である。
「相変わらずだな」
大脱走と同じくドイツが舞台なのに、全く毛色の違う映画。相変わらず、私たちは————。
「趣味が合わない」と、声を揃えた。
物語鑑賞が趣味の私は、当然大脱走も好きではあるが、オールタイムベストには入っていない。
しばし、無言のままで過ごした。
その後、空のマグカップを返される時に、私はじっと見つめられる。
「現海が最後まで見ていてくれるのなら、私の物語は幸せだろう」
「お任せください。プロですもの」
私は、人に物語を見てきた。人間ひとり分の数々の人生を見てきた。
嫌いな人間は、ただの物語。見たこと自体を、忘れてしまう。
好きな人は、幸福な物語であれと祈る。
どんな結末になろうとも、私はあなたを見続けるでしょうね。