月のつぶやき Diary

image

神凰月/かおうつき の日々のつぶやきや日記になります。

コメント・メッセージ等を送信したい場合は  から送れます。

できるだけお返事したいと考えていますが、
内容によってはお返事を見送らせていただく場合もございますので、
予めご了承いただきますようお願いいたします。

記事一覧

  • VGen オープンしました。

    20240614(金)21:45
    本日ようやく海外のコミッションサービスであるVGenをオープンすることができました。

    オープンまでの道のりが長かったですが、海外市場でご活躍されているakAgiさんの動画から、勇気と元気とノウハウを分けていただき、翻訳サービスを使用しながらようやく開店させることができて感無量です。


    初めはSkebスタイルのコミッションを2種類用意してみました。

    一つは等身イラスト
    一つはSD(Chibi)イラストのコミッションです。


    今日、各GalleryにアップしたSDイラスト4枚は、SD(Chibi)イラストのコミッション用のサンプルとして制作したものになります。

    これから集客できるように、更にサンプルイラストを増やしていこうと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ

  • 歩数計とか柑橘ジャムとか100チャレログの清書絵とか

    20240612(水)13:29
    先日の話ですが、ずっと欲しいと思っていた歩数計を購入しました。

    体力をつけるためには、やはり少しずつでも歩いて体力をつけていく必要があるので、今まではスマホの歩数計アプリを使って測定していました。
    ただ、スマホのアプリというかスマホで観測できる振動が、実際の歩数と合っているのかが気になっていたことと、スマホを持ち歩かなくても、小さな歩数計だけ持ち歩けば身軽で良いなと思っていた為、思い切って購入してしまいました。

    まだ一緒に持ち歩いたことが無いので、スマホアプリと歩数計に数値の差が出るのかは不明ですが、家の中を家事を含め歩き回るだけでも数百歩は超えることが分かって楽しいです。



    話は変わって

    わたしは柑橘系の果物が好きで、特にレモンが購入できたら大体レモンジャムを作ってじっくり味わうのが好きだったりします。
    日記には書きそびれましたが、レモンと他の柑橘を使ってジャムを作ったり、今回はレモン以外の柑橘でジャムを作って、毎日少しずつ味わう楽しみを堪能しています。

    とか、ちょっとお洒落っぽいネタにしたかったのですが、
    実際は、体力が尽きて動けない時や疲労感が溜まった時に、疲労回復効果を見込めないかと思いつつ、柑橘ジャムや柑橘ジュースにして飲んだり食べたりすることが多いです。
    もちろんご褒美的に楽しみながら食べ飲みすることもあります。

    柑橘系バンザイ。



    もう少ししたら、100日チャレンジログからまた数点選んで制作中のイラストの清書絵をアップできると思います。
    100日チャレンジは、毎日ガチ絵を描くというよりは、時間や体力や精神力諸々に余裕のある時に、ガチ絵を描く為の作画案を出すのにとても適しているのかもしれないなぁと思いました。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 100日チャレンジログの掲載完了

    20240608(土)20:22
    昨日のことですが、ようやく100日チャレンジの全ての作品を掲載し終えることが出来ました。
    更に、100日チャレンジの作品内で、ヘッダーに採用しようとガチ絵を描いた作品達も、各ギャラリーに掲載することが出来ました。

    100日分の作品を、解説やSS付きでギャラリーに移していくのは骨が折れましたが、「100チャレログのまとめはそのうちしよう」と後回しにしていたら、いつまで経っても終わらない自信があったので、短期集中で終わらせることが出来て満足です。


    短期集中掲載期間の中盤から日記が空いていったのは、わたしにつぶやくだけの余力が残らなかった為です。
    日々、何かしら何処かしらのSNSでつぶやける人は、やはりそれだけ余力が残せる人なのだなぁと改めて思いました。

    文章を考えて紡いでいけるだけの思考力、精神力、体力が残らなければ、文章でつぶやくこと自体がそもそも出来ないのですね。
    やはりSNSの運営は、日常生活を送りつつ、更に諸々の余力が残って初めて継続出来るものなのだと実感しています。


    何をするにも、余力を残すこと、体力を維持することは必須ですね。
    わたしの体力はまだまだ底辺に近いので、少しずつでも、人並みに近づけるようにしていきたいです。


    100日チャレンジ以外の過去作品で、未だサイトに掲載していない作品も、実はまだそれなりに残っているのですが、それらの作品に関してはそのうち載せていくことにして、今はできるだけ新たな作品を増やしていこうと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 十三佛と各御真言 ネットプリントできます。6月12日まで

    20240604(火)22:32
    ここ数日、100日チャレンジログに佛さまシリーズをまとめて掲載していっているのですが、100日チャレンジ挑戦中は、十三佛のまとめを作りたいと思いつつ、出来ずに終わっていたので、この度作成しました。


    十三佛と各御真言
    【 7HZ742PM7K 】
    2024年6月12日21時まで


    初めは、自分用だけなら単色カラーで良いと思っていたのですが、フルカラーで作成したら、ネットプリントも出来そうだなと思い、フルカラーで制作しました。

    とても可愛く仕上がったと思っていますので、もし、十三佛がお好きな方や、気になっている方がいらっしゃいましたら、是非ともプリントしていただけたらと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ創作いろいろ佛教・お経・佛さま

  • 100日チャレンジログ 佛さまシリーズ如來さま編アップ

    20240602(日)23:02
    今日は、100日チャレンジのほぼメインとなった佛さまシリーズの中で、最初の方に載せた如來さま編をアップしてきました。

    五智如來さま方のまとめも、各御色・方角・御真言もまとめて記載しています。

    これで、自身で見返す際に、欲しい情報を纏めて見返すことができるようになりました。

    次は、菩薩さまシリーズをできるだけ早く纏めて載せられたら良いなと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 100日チャレンジログ 2日目〜35日目までアップ

    20240601(土)22:33
    今日は朝から更新ラッシュの日にして、100日チャレンジの2日目から35日目分まで一気にアップしてきました。

    疲れました。
    一度に大量に更新すると、頭がクラクラしてきますね。

    ですが、できる時にまとめて更新しておかないと、100日分もの作品を載せ終えるのにいつまでかかるか分からないので、できる時にまとめてやってしまうのが後々の為になると思い、更新をがんばりました。

    実際に、4月の初めにチャレンジを終えてから6月に入るまでに更新したのは1日目分だけだったので、2ヶ月弱で1枚という超絶スローペースで載せていくと、100枚載せ終えるまで生きてるか分からないですからね。笑

    続きもできるだけ早めに、できるだけまとめて掲載できたら良いなと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 5月のいろいろと動画紹介

    20240531(金)23:57
    先ほども少し触れましたが、5月は下旬近くまで創作物をWeb上に載せることが怖かったこともあり、作品数が少なくなってしまいました。

    イラスト制作以外で絵仕事を受けていく下準備として、サイト内で使用するロゴやバナーを制作したり、サイトの改装をしたりしていました。

    現時点では未だ完了していませんが、海外の方々を対象に絵仕事を受けていく前提で準備を進めたりもしています。
    その準備にあたって、めちゃくちゃ有難い神動画を出してくださっていたので、ご紹介したいと思います。


    【3日で40万円の案件がきた!?】ココ〇ラ、S〇IMAより凄い「VGen -ブイジェン-」を完全解説!審査合格から仕事を獲得する方法まで全て分かります!【イラストレーター / 絵師 / 絵の仕事】
    https://youtu.be/uiVUmns4SqA?si=W2v5vsxGbI-0AZ5O


    以前も日記で紹介させていただいた、海外市場でご活躍されているakAgiさんの動画になります。

    上記の動画は、Vgenに登録するにあたってめちゃくちゃ為になる非常に有難い神動画なのですが、
    本日公開されていた、主婦の方をご紹介されている動画も凄く良かったので、一緒にご紹介いたします。

    主婦でもイラストレーターになれる!活動1年弱で月収16万円達成したタイムスケジュールとは?子育てとの両立も聞いてみた!【絵師の仕事 / 絵描き】
    https://www.youtube.com/watch?v=uDGT5mMzngw



    それから、海外の方々と金銭のやり取りをするにあたっては、Paypalを利用するのも良いと思います。

    PayPal様
    https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/business

    こちらに関してもakAgiさんが動画内で紹介してくださっていて、わたしは今月ようやくPayPalへの登録や手続きを終えたのですが、スタッフの方の対応が丁寧で素晴らしかったです。


    昨今の政治や社会の状態を見ていて、この先更に日本という国が沈んでいく状況で、生きていけるだけのお金を得られるのは、やはり海外市場だと考えています。
    沈みゆく日本という国で、本気で生きていきたいと考えていらっしゃる絵描きの方は、海外市場への参入を視野に入れると、物理的に生き残り易くなるだろうと思います。




    4月の最後に御礼を呟くのを失念してしまっていたので、2ヶ月分まとめてになりますが、4月・5月と🖤をありがとうございました。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 『今月描いた絵を晒そう』5月制作分

    20240531(金)22:54
    ついったのタグ『今月描いた絵を晒そう』の、5月制作分 です。

    今月は2枚だけです。
    何をしていたのかというと、上旬は体調不良の日が多くて制作できず、中旬はサイト内の改装に力を入れていて、下旬に2枚完成させてアップしましたが、ぶっちゃけサボったりしていました。

    中旬頃までは、Glazeが使えない状況で絵を描いて載せるのが怖かったというのも多分に関係しています。
    emamoriは現在も使用させていただくことが可能ですが、mist1のみだとLoRAに対する保護機能が無いらしく、様々なクリエイターのLoRAが無断販売されている状況で、自身の創作物を描いてWeb上に載せることに恐怖するレベルで抵抗がありました。

    ならば、下旬には吹っ切れたのかというと、そういう訳では無いのですが、いつまでも描かずにいると、そもそも絵を仕事にできないので、自分なりにできる対策をして創作を再開することにしました。
    実際のところ、わたしのしている対策が、絵柄の盗難対策に効果があるのかは、正直なところ分かりません。
    ですが、自身にできる精一杯の対策をしているつもりではいるので、気持ち的にはだいぶ軽くなりました。

    5月が今日で終了し、明日からは6月に入りますが、6月からはもっと創作に時間を割けるようにしていきたいと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき創作いろいろ

  • 生存報告

    20240524(金)21:09
    気づいたら前回の日記から10日経ってました。

    サイトをちょこちょこ覗いてくださっている方は既にご存知かと思いますが、ここ最近はサイトの改装作業をちまちま進めていました。

    他にもちまちま地道な作業をしていて、なかなか日記でつぶやく余力が残らずでした。
    今日も苦手な作業を進めていて泣きそうでした。笑

    もう少ししたら、いろいろとつぶやけるようになる予定なので、その際はまたよろしくお願いいたします。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 【hide channel】さま

    20240514(火)21:59
    今日初めて視聴させていただいたチャンネルなのですが、人体デッサンが素晴らしいと感じたのでシェアさせていただきます。

    【hide channel】さま
    https://www.youtube.com/@hidechannel2


    先日、かかげ先生のYoutubeチャンネル登録者20万人カウントダウンライブ配信で、複数人の絵師様をご紹介されていたのですが、hide channelさまは以前から気になっていたアニメーターさんだったので、視聴させていただいてきました。

    かかげ先生
    【20万人】イラスト講座してる絵師さん紹介耐久配信!!【いくで】
    https://www.youtube.com/live/gp8GURDkMhc?si=gtvjM9vNfNDpIkZG


    アニメーターさんのデッサン力は素晴らしいなと、以前から尊敬していたのですが、hide channnelさんのデッサン力も素晴らしかったです。

    アニメーターさんに限らず、世の中には優れたデッサン力をお持ちの方が大勢いらっしゃいますが、そういう方々は例に漏れず全員が、膨大な量のデッサンやクロッキーの練習をされていると思っています。


    今のわたしは正直なところ、まだまだクロッキーの練習量が不足していると思っているので、素晴らしい絵師の方々の足元に届くことができるように、少しずつでも練習を重ねようと思いました。
    コメントする ( 1 )

    日々のつぶやき

  • 『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました⁉︎』原作7巻&コミックス4巻特装版

    20240508(水)11:45
    兄メイトで購入してきました。
    原作小説7巻は、GW中間の5月2日に発売されていて、ちょうど出かける用事があったこともあり、5月2日に購入できました。


    コミックス7巻は、事前告知通り5月7日発売だったのですが、小説とコミックスの発売日に差が出たのはどういう都合だったのでしょうね。
    特装版の有無か、もしくは特典の都合だったのかなぁ、とか考えてみたり。

    原作小説の発売日が前倒しになったことも一因だと考えていますが、
    (事前告知されていた正規の)『発売日に書店に行ったのに品切れで買えなかった』
    という方々のつぶやきを見かけると、わたしが過去に、初めて発売日の仕事終わりに買いに行って品切れで買えなかった時のことを思い出されて、切なくなりました。


    ちな、今回は原作小説は5月2日に、コミックスは5月7日に、それぞれお迎えすることが出来たため、両特典と連動特典も入手することが出来ました。

    感想ですが、原作小説・コミックス共、どちらも面白くて、わたし的には大満足でした。
    コミックスは特装版を購入したのですが、特装版の内容も良かったです。


    これは5巻も特装版の流れですか。笑


    溺愛ルートもファンアートを描きたくてウズウズしているのですが、もう少しゆとりができたら、サフィ×ルチorジョシュ×ルチを描けたらいいなぁと思っています。
    コメントする ( 1 )

    日々のつぶやき読書

  • 『村娘、魚として騎士様の恋人となる』コミカライズ

    20240502(木)20:59
    なんとなく読み始めたら最高に笑えたのでシェアします。
    原作者さまの笑いのセンスが最高で、それを漫画として読むと更に最高でした。
    https://comic.pixiv.net/works/10478
    短編なのですが、ペース的に明日あたり完結かもしれません。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき読書

  • 『今月描いた絵を晒そう』4月制作分

    20240430(火)12:24
    ついったのタグ『今月描いた絵を晒そう』の、4月制作分 です。

    上段
    100日チャレンジ3月31日・4月1日・4月2日分です。
    3月31日分は3月中に描くことができず、4月2日に制作しました。
    4月1日分・4月2日分も、当日に描くことができず1日ずつずれ込んだ為、チャレンジ終了日が4月3日になってしまいました。

    中段
    わたしが数年単位で御縁をいただいている方々に贈らせていただいたSDイラストになります。
    いちばん長い方でぼちぼち8年程になるのですが、月日の経つのは本当に早いものだなぁと実感しています。

    下段
    1月8日〜1月11日・1月13日に描いた100日チャレンジ絵のガチ絵版です。
    1月の途中頃から?ヘッダーを100日チャレンジクオリティの作品にしていたので、早くガチ絵に差し替えないと今後の仕事に関わってくると思っていたので、すっかり遅くなりましたがガチ絵版に差し替えました。


    アイコンとヘッダーをガチ絵に差し替えることが出来て、これからようやく依頼絵を受けていく為の下準備が整えられると思っています。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき創作いろいろみこはく(神珠と珀瑛)スピかくしファンアート

  • ヘッダー画像更新

    20240429(月)18:50
    今月中旬から、ヘッダー用の5人のイラストをちまちま描き続けていたのですが、本日ようやく完成しました。

    内容は、100日チャレンジで描いていた、珀瑛さま・智理・神珠ちゃん・らいーさん・虹理さまの5人のガチ絵版になります。

    100チャレ版の時とは配置を変えて、紅一点の神珠ちゃんを中心にしています。

    100日チャレンジの間はとにかく毎日描くことが目標だったので、所詮は100日チャレンジクオリティだったのですが、
    「これをガチ絵で描いたらめっちゃ魅力的になるだろうなぁ」
    と思っていたのと、お店の看板とも言えるサイト等のヘッダー画像は、やはり相応のクオリティの絵を飾りたいと思っていたので、今のわたしの全力で挑戦しました。

    今はGlazeが使えないので、ギリギリまで画質を下げていますが、また使用させていただけるようになったら、高解像度のものと差し替えようと思います。


    CaraのGlazeの件ですが、どうやら現在は招待制のポートフォリオを作成できる人のみが使用できるようで(と推察しています)、招待状の無いわたしは、無いアカウントでポートフォリオを作成しても、Glazeを使うことができない仕様のようです。

    そのうちまた再開していただけるのか、招待状の無いアカウントは弾かれたままなのかは分かりませんが、再度Glazeが使用できるようになるまでは、ヘッダーの5人のイラストをギャラリーに掲載するのも控えようと考えています。


    追記
    画像は100チャレクオリティと、今日完成したガチ絵クオリティの比較用です。
    こちらも画質は極限近くまで落としています。
    画質は落としても、クオリティが断然違うのは一目で分かるほどに変わったなぁと個人的に思っています。


    追記2
    画像をemamori保護加工版に差し替えました。


    上段:100日チャレンジ1月8日〜1月11日・1月13日分
    下段:上記のガチ絵作画 1月13日・1月14日・4月14日〜4月29日作画分
    手帳を見返してみたら、線画の途中までが1月作画でした。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきみこはく(神珠と珀瑛)スピかくし

  • Caraの画像保護加工Glaze

    20240427(土)17:29
    現在使えなくなっています。
    どうやら1人で複数アカウントを作成し、1日あたりのGlaze限度枚数を目一杯使用する妨害アカウントが存在しているらしく、その対策として、portfolioの無いユーザーは、Glazeを利用できない仕様に変更されたとのことでした。

    わたしが今までGlazeのみを利用させていただいていて、portfolioは作成していなかった為、急いで自創作作品を10枚ほどアップして、portfolioを作成してきました。

    今日portfolioを作成して、何日くらいで再度利用させていただけるようになるのかは分かりませんが、利用させていただけるようになるまでは、作品作りに集中しようと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 海外コミッションサイト『Vgen』

    20240422(月)09:35
    海外のコミッションサイトを紹介してくださっている動画があるのでシェアします。

    https://youtu.be/x45LlVUdEtQ?si=jgFaZzDrmUynhOUC

    akAgiさんと言う、海外市場でご活躍されていらっしゃるイラストレーターさんのチャンネルを、昨年秋頃?から拝見していたのですが、英語圏でのやり取りはハードルが高そうだなぁと言う躊躇いもありつつ、
    でも現実的な問題として、円安が加速するにつれて日本が貧しくなっていく状況で、日本国内のみでイラストレーターとして活動するのは、この先厳しくなっていくのではないかと考えています。

    国内のコミッションのみでも充分稼げている方々も勿論いらっしゃいますが、大半は低単価でのやり取りの方が多いように見えます。

    本気でイラストで生活費を稼いでいきたいと考えている方は、海外市場を視野に入れて活動していくのが最善の選択だと考えます。


    前提条件として、『自らの画力を高めて、高価格で買っていただく努力をする』のは必要不可欠だと考えています。


    ただ、円安が加速していっている現在では、国際的に円の価値が非常に下がっているので、『海外の方達にとっては安価だけど、日本円にしたら良い金額』という状況です。


    円安の加速=世界での日本の価値が下がっている

    という事なので、
    ここ数年で日本の土地や資源、(さらには今後は通信も)が外国にどんどん買われていく状態のため、全体的に見るとお世辞にも喜べる状況とは言えません。

    ですが、日本で生きていけるだけのお金を、海外市場に出ることで稼ぐことができるという点においては、チャンスでもあると考えます。


    なので、この先本気でイラストでお金を稼いで生活していきたいと考えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、akAgiさんのチャンネルをチェックして見ることをおすすめいたします。


    追記
    ●イラストレーター akAgiさま●

    ●Youtubeチャンネル
    https://www.youtube.com/@akAgi_Illustrator
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 至福のレモンジャム

    20240421(日)16:01
    無農薬のレモンを購入できたので、過日に購入したレモンと一緒に煮詰めてレモンジャムを作ったのですが、とても美味しくて至福です。

    子供の頃からレモン味のグミやチューイングキャンディが大好きだったのですが、ここ数年は殆ど買うことが無くなり、その反面、自身で果実のレモンを購入した際は、レモンジャムを作って食べるようになりました。

    自分で作ると材料を選べるので、身体にも優しくて美味しいものを食べられるのが良いなぁと満足しています。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • Glazeでの画像保護

    20240418(木)23:05
    昨日、サイト内とXfolioに掲載している趣味イラストを、Glazeで画像保護処理を掛けたイラストに差し替えました。

    Glazeはかなり周知されているので、ご存知の方も多いかと思いますが、生成AIからイラストを守る目的で画像保護を掛けられるものだったりします。
    つい最近Glaze2にアップデートされて、画質の劣化が改善されたり、処理速度が上がったりしたそうです。

    PCにインストールして使用するのはかなりPCが重くなるとのことなので、わたしはCaraという海外イラストサイトで、画像保護処理を掛けさせていただいています。

    Caraで使用できるGlazeは、おそらくまだver.2にはなっていないとは思いますが、改良されたGlazeを掛けられるようになるのが楽しみです。

    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 生存報告

    20240416(火)10:53
    前回から結構空いたと思ったら、まだ5日で済んでいてホッとしています。笑

    今のわたしから見ると、毎日SNSでつぶやける人は超人だと感じます。
    最近のわたしは、リアルで自身が為すべき事をこなすだけで日々精一杯なことが多いので、夜にはつぶやく余力が無くなっていることが大半です。

    休憩時間は心身を休める為に使うので、身体を休めたり動画視聴やWEB読書で終わってしまいますが、ぼんやりと動画を見たり読書する時間は心身共にリラックスできて、わたし的には良い感じです。

    SNSや動画で見かける方達は皆とてもパワフルで、1日に行動できる範囲がわたしとは段違いなのは見ていて分かるのですが、他者を羨んだり他者と自身を比較することには意味が無いので、わたしは今のわたしに出来ることや、すべきこと、これからこうしていきたいと考えていることを、少しずつでも実行していこうと思います。


    五智如來の一尊であられる不空成就如來さまが司る『成所作智(じょうしょさち)』は重要ですね。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 所用とか雑務とか

    20240411(木)19:56
    今日は所用で出かけたり、雑務に使うものをちょこちょこ買ったり、途中でちょこっと桜を見れたり、忙しかったけれど、とても充実した1日でした。

    他にも、他者から見たら『そんなことで?』と言われてしまうようなことだと思うのですが、わたしにとってとても嬉しいことがあって、過去の頑張りが報われたような、救われたような気がしました。

    改めてこれからもがんばろうと思えた1日でした。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき