月のつぶやき Diary

image

神凰月/かおうつき の日々のつぶやきや日記になります。

コメント・メッセージ等を送信したい場合は  から送れます。

できるだけお返事したいと考えていますが、
内容によってはお返事を見送らせていただく場合もございますので、
予めご了承いただきますようお願いいたします。

記事一覧

  • クロッキー練習 2025年1月9日

    20250109(木)13:21
    昨夜の時点では、今日できるか不安だったのですが、5ポーズ分のクロッキーができました。

    今日は1ポーズあたりの所要時間が4〜7分ほどでした。
    昨日までより若干時間が短くなっているのは、服のシワという細部への観察を昨日までよりも若干端折ったことと、
    昨日の4ポーズ目で1本分の動画のポーズの練習を終えて、新しい動画のポーズに移ったというのも大きいのではないかと思います。

    本来クロッキーは大まかな形を捉える練習なので、服のシワは無視しても全く問題ないのですが、わたしが服のシワのでき方を観察したいというのと、人体の滑らかな曲線の美しさを描きたいという気持ちがあった為、つい時間よりも観察を優先させてしまっていました。

    ただ、服のシワという細部を気にするあまり、全体のバランスよりも細部を見て描くことに意識を取られてしまい、人体全体のバランスが崩れがちになってしまう点は注意する必要があると考えています。

    「木を見て森を見ず」になってしまうくらいなら、やはり大まかな形を捉える練習に集中した方が良いかなとも思うのですが、つい服のシワや人体の曲線美に目がいってしまうのです。
    全体のバランスを見つつ、細部は今よりも大まかに捉えるようにできれば良いなぁと思います。

    画像は今日のクロッキーの一部です。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきクロッキー練習動画視聴

  • 2025年初描きイラスト 1月8日進捗

    20250108(水)23:23
    昨日は進捗が載せれずでしたが、少し進めていました。
    ただ、昨日は日付変更線を超えてしまって、進捗を載せる余力が残っていなかった為、載せないまま眠りにつきました。

    今夜は髪飾りの線画とレイヤー分けまでです。
    ラフ案とラフ塗りの時よりデザインが変わりました。

    明日は、クロッキーも初描き絵も進められないかもしれないので、日記も書けない可能性があることだけ書いておいて眠ろうと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきWip創作いろいろスピかくし

  • クロッキー練習 2025年1月8日

    20250108(水)12:07
    今日も5ポーズ分のクロッキーをしました。

    今日は1ポーズあたりの所要時間のムラが大きく、5〜9分ほどかかってしまいました。
    9分かかったのは1ポーズ目で、このペースはヤバいと思って、2ポーズ目からは少し急ぎ気味でした。

    画像は今日のクロッキーの一部です。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきクロッキー練習動画視聴

  • クロッキー練習 2025年1月7日

    20250107(火)11:08
    今日も5ポーズ分のクロッキーをしました。
    今日は1ポーズあたり6〜8分ほどでした。

    ジェスドロパーティさんの動画は、1ポーズから1ポーズへと動きを変える際の動作も、一時停止して1つのポーズとして描くことができるのが良いなぁと思って描かせていただいています。
    人体デッサンを練習したい人にとって非常にありがたいチャンネルですね。

    画像は今日のクロッキーの一部です。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきクロッキー練習動画視聴

  • 2025年初描きイラスト 1月6日進捗

    20250106(月)23:42
    今日は線画が入りました。

    部分的にざっくり影をつけたり、お楽しみの眼を先に塗ってしまったり、線画に合わせて髪のベタ塗りをしたりしました。

    これから完成までにどれくらい時間がかかるのか、わたし自身も分かりませんが、もうじき日付が変わってしまうので今夜はここまでにします。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきWipスピかくし

  • クロッキー練習 2025年1月6日

    20250106(月)11:15
    今日も5ポーズ分のクロッキーをすることができました。
    今日は昨日より時間がかかって、1ポーズあたり大体8〜9分ほどかかっていました。

    今日の画像は今日描いたクロッキーの一部ですが、先日から画像の全体を載せていない理由は、単純に、生成AIによる無断取り込み防止対策です。

    らくがきやクロッキーやデッサン等の画像でさえ、手描き詐称の為に生成AIに食べられてしまうそうなので、生成AIが学習できない画像サイズで、一部だけを載せていこうと考えています。


    因みに、生成AIが本人に無断で取り込で行ってしまう画像サイズは、
    LoRAが768ピクセル以上
    SDXLが1024ピクセル以上
    とのことです。

    参考にさせていただいたポストURL
    https://bsky.app/profile/akaonosuri.bsky.social/post/3la4le2v7jl2m


    昨年末に青空でお見かけしたポストで、無断で取り込まれていってしまう画像サイズを拝見して、有償依頼以外のイラストやラフ・クロッキー等の画像は、なるべく大きな画像を載せるのは控えることに決めました。

    そんなわけで、今日の画像もクロッキーの一部のみです。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきクロッキー練習動画視聴

  • 2025年初描きイラスト 1月5日進捗

    20250105(日)23:24
    新年を迎えてから少しずつ2025年の初描きイラストの制作を進めています。

    今日は、先日から4回ほど描いていたラフやカラーラフを元に、下絵を2回描いた後レイヤー分けをしました。
    今描いているイラストは、線画の前にレイヤー分けをした方がデッサンの狂いに気付きやすい気がした為、線画はレイヤー分けしたベタ塗りを元に後日描いていく予定です。

    画像は今日の進捗です。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきWip創作いろいろスピかくし

  • クロッキー練習 2025年1月5日

    20250105(日)11:07
    今日は5ポーズ分のクロッキー練習をしました。


    以前、かかげ先生が『おはクロ』でご紹介くださっていた動画をチャンネル登録させていただいて、動画を都度一時停止して静止画の状態を見ながら描いています。

    【かかげ先生】
    https://www.youtube.com/@kakage_truth

    【GES DRAW PARTY】
    https://www.youtube.com/@GESDRAWPARTY

    わたしが短大で学んだクロッキー練習では、1ポーズあたり1〜5分で描くという縛りがあり、上記のジェスドロの動画でも同様の時間の縛りがあります。
    ですがわたしの場合、短い時間で人体の形を捉えるのが苦手なため、昨日・今日と、1ポーズの大まかな形を捉えることができたら次のポーズを描く、という独自ルールで描いています。

    昨日は時間を見ずにしてしまった為、1ポーズあたりの時間がどれくらいかかったのか分からないポーズもありましたが、今日は開始時間と終了時間を確認しながら描いたため、大まかな時間を知ることができました。
    今日描いた5ポーズ分の所要時間は、1ポーズあたり大体6分〜8分程度でした。

    明日もできるかは未定ですが、可能であればしようと思います。


    画像は本日のクロッキーの一部です。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきクロッキー練習動画視聴

  • 初詣と資料写真撮影とジェスドロの開始

    20250104(土)12:13
    3が日に初詣に行って来ました。
    日中に行ったのですが、参拝者の方がとても多くて、これぞお正月といった印象でした。


    今回の初詣では、屋台の資料写真が欲しくて3が日中に行ったというのもあるのですが、お正月らしく御神籤も引きたかったというのがあります。
    御神籤はわたしの中ではお正月イベントのひとつだと思っています。笑

    先ずはお詣りをさせていただいて、今年の抱負を佛様の前で宣言させていただいたのですが、宣言後に御神籤でいただいた御神託が『妨害に遭って難しい』とか『女難がある』という内容でした。
    女難って何ですか。笑
    内容的にもちろん凶でした。

    凶御神籤を持ち帰る気にはならなかったので、お焚き上げしていただくべく御神籤刺し場に刺して帰ったのですが、わたしの前に凶を引かれた方々の御神籤が刺さっていました。
    やっぱり凶は置いて帰りたいですよね。

    その後、お詣りをした裏側の御堂で気を落ち着けるべく手を合わさせていただいたのですが、不思議と、引かせていただいた御神籤が凶であろうと、ネガティブな内容に捉われることなく、自身がすべきことを日々淡々と、丁寧にこなしていけば良いのだな、という気になれたので、きっとそういうことなのだろうと思いました。


    なので、御神籤の結果がどうであれ、自身が後神前で宣言させていただいた内容に少しずつでも近づくことができるよう、日々努めて生きたいと思います。




    屋台の資料写真ですが、初詣に向かう途中でも撮影させていただいたのですが、帰り道でも念の為撮影させていただいて来ました。
    屋台の大まかな構造が分かれば、後は一点透視図法や二点透視図法を使用して描くことができると思うので、できるだけ多めに資料となる写真があれば良いと思ってのことです。


    欲しかった屋台の資料写真に加えて、今年の版権年賀イラストで描いた松の木の資料写真も撮影して来ました。
    なぜかというと、昨年末に松の葉を作画するべく資料となる写真をネットでググったのですが、生成AIによって出力された真偽の判断が難しい画像が沢山出てきた為だったりします。

    今回の松・竹・梅・山・鷹等を作画する際に参考とさせていただいた写真は、2022年以前の日付で撮影されていたお写真のみを参考とさせていただきましたが、画像検索では生成AIによる偽画像が多々出て来たため、これはこの先ネット上で資料となる写真を探すのがより一層困難になって行くのではないかと懸念した為です。


    生成AIによって偽の画像が溢れかえるようになってしまった為、今後は自身で撮影した写真や、信頼のおける人が撮影してくださった写真が何よりの資料写真となって行く時代なのかもしれません。




    そんなわけで、資料となりそうな写真を撮影し終えて帰路についたのですが、途中で今年初の外食もして来ました。
    昨年秋から身体のために甘味断ちをしていたのですが、新たな年を迎えたこともあり、定食についてきた小さなスイーツも食後にいただきました。
    数ヶ月ぶりに食べる甘味は甘さ控えめでしたが、とても美味しく感じました。
    美味しいお食事と、身体に優しい甘味を提供していただき、ありがとうございました。




    そして、今日からになりますが、ジェスドロ(ジェスチャードローイング)というものを始めました。
    短時間で描く人体デッサンの練習ですが、人体クロッキーをするのが久々だったこともあり、時間の縛りはせずに静止画で挑戦したところ、1体を描く時間が長く必要となってしまっていました。

    人体クロッキーは神絵師様方が実際にされていたり、人体を描けるようになる為におすすめされていらしたりするので、わたしにとっても必須科目だなと思っていました。
    以前から年に1回とか年に数回程度はしていたのですが、もっとクロッキー練習の頻度を上げる必要があると考えているので、毎日は厳しくとも、数日おきや1週間に1回ペースでも継続できたらと思います。

    今回の画像は人体クロッキーの一部です。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきクロッキー練習食べ物・飲み物・料理佛教・お経・佛さま

  • 2025年1月1日

    20250101(水)11:33
    新年明けましておめでとうございます。

    新しい年を無事に迎えることが出来てホッとしています。
    実は、昨夜は年明け早々初詣に行こうとして、実際にお出かけしかけたのですが、無理が祟って途中でダウンしかけました。ダメじゃん。笑

    身体最優先に生きなければと途中で引き返して、新年早々無理をして寝込むという最悪の事態を回避することが出来たので、良しとします。

    本当に、無理せず引き返して寝込むのを回避できて良かった。。。

    そんなわけで、帰宅した後は早々にお布団に包まって休みました。
    初夢はどんな夢だったのか全く覚えていませんが、夢は所詮夢なので、どんな夢でも良いかなと。

    今日はこの後ゆっくり過ごして、体調と相談しながら初詣に行く日程を決めようと思います。


    2025年は気持ちを新たに、日々丁寧に生きつつ、体調を最優先にしつつ(重要)、イラスト制作にも努めていきたいと思っています。
    年賀絵制作で中断していたアセットでの素材公開も、少しずつ再開します。


    2024は、当サイトを始め、アセットサイトやSNS等々、たくさんの反応をいただき誠にありがとうございました。

    2025年も何卒よろしくお願いいたします。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • Art summary 2024年を振り返る

    20250101(水)10:58
    年賀イラスト2点を公開したことで、ようやく2024年のまとめを投稿することができます。

    11月と12月は年賀イラストに取り掛かって、他のイラストの制作を後回しにしたこともあり、2024年中にまとめを投稿することは諦めましたが、こうして1年間のまとめを見れるのはやはり嬉しいです。

    ちなみに家族親族用の年賀イラストは身バレ防止対策で非公開です。笑
    親戚の子がイラストを描いていて、有償依頼を受けているのを聞いて知っているので、ネットの海のどこで鉢合わせるか分からないのです。
    わたしは親戚の子の絵柄を知らないのですが、依頼を受けられる程なので、きっと相当なレベルなのだろうなと推察しています。

    わたしもできる限り親戚の子に追いつけるようがんばりたい所存です。


    2024年は体調を崩してしまったこともあり、途中から満足に創作することが出来なかったのですが、可能な範囲でがんばって描いたつもりです。


    2025年は体調最優先で、無理をせず、2024年よりも画力向上を目指していく所存ですので、また見ていただけると幸いです。

    1年間見ていただきありがとうございました。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき有償依頼創作いろいろみこはく(神珠と珀瑛)ファンアート佛教・お経・佛さま

  • 版権年賀イラスト

    20241225(水)13:39
    青空の方では「昨日完成しました」的なことを呟いたのですが、その後結局加筆や修正する箇所が出てきて、先ほど完成?っぽいところまで進みました。


    青空等のSNSでは、WIPを載せる予定は今のところありません。
    理由は、SNS系はできるだけポートフォリオとして完成作品のみを載せていきたいという意図があるのと、青空以外のSNSとの発信差があまり出ないようにしたいという気持ちがある為です。

    日々のつぶやきのためのサイト日記という場所も用意していますし。

    本来なら、完成イラスト以外のつぶやきも、青空等では控えた方が良いだろうと考えているのですが、青空は居心地が良いといいますか、つぶやき易い気がして、つい意味のないつぶやきをポロポロとこぼしてしまいます。
    無駄につぶやかないよう自重していきます。反省。



    話を年賀状イラストに戻します。
    まだ親戚用の年賀絵が大まかなラフしかできていないので、これからは親戚用年賀絵に取り掛かります。

    もっとサクサク描けるようになれたら良いのですが、先週は風邪でダウンしてしまっていたこともあり、なかなか思うようには進まないです。
    体調最優先を崩してしまうと、また風邪を引きかねないので、しっかり休んで、身体を温めつつ、創作していきたいです。


    今回の画像は版権年賀絵の一部です。
    推しの男性キャラに和装していただきました。
    コメントする ( 1 )

    日々のつぶやき創作いろいろファンアート

  • 季刊エス88号 入選でした

    20241219(木)18:01
    今回初めて季刊エス88号にイラストを投稿したのですが、結果は入選(1点)となりました。
    枠が4枠のみの初投稿賞(2点)に入ることは残念ながらできませんでした。

    季刊エスのイラスト投稿コーナーは、全投稿作品が掲載されるわけではないらしく、落選している作品もあるそうなので、小さくでも載せていただけて、コメントまでつけていただけたというのは、とてもありがたいことなのだと思います。


    入選枠に入れていただき、嬉しいコメントもつけていただき、ありがとうございました。
    個人的に、屋根におられる剱鎧護法さまのことを「鎮座する存在」と書いていただけたのが、神様だと伝わっているのがわかって嬉しかったです。


    次も投稿できそうな作品が描け次第、投稿してみようと思います。


    旧作で投稿する予定は今のところありません。
    理由はというと、絵はナマモノなので、古い絵と今の絵だと明確に違いが生じている為です。

    わたしは少なくとも意識的に、絵柄を変えていけるよう研究しながら描いているつもりなので、数年前の絵柄はもちろんのこと、昨年描いた作品と今年描いた作品でも変えていっているので、古い絵柄のイラストを投稿したいとは思えないのです。

    なので、応募するならできるだけ鮮度の高い作品を投稿していけたら良いなと思っています。


    描きたいうちの子達や、構図や情景等はいろいろあるけれど、肝心の作画ペースが追いつかないので、イラスト投稿がゆっくりになる可能性はありますが、わたしなりに良い作品が描けたなと思えたら投稿していきたいです。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ創作いろいろスピかくし佛教・お経・佛さま

  • 風邪をひいてしまいました

    20241218(水)17:39
    週末に思いきり身体を冷やしてしまい、その後がんばって対策したのですが時既に遅しで、熱風邪を引いてしまいました。

    風邪を引くと熱を出すのは、わりと子供の頃からあるあるだったのですが、39度近い熱を出すとついビビってしまいました。笑
    結果的に丸3日で平熱に戻ったので、全然大したことはなかったのですが、まだ完治には至っていないため、早めに休みます。


    普段はPCから日記をつけているのですが、ものすごく久々にスマホからの日記更新になります。

    年賀絵もまだ描けるほど回復していないため、完治してから遅れているお絵描きをがんばろうと思います。



    今回の風邪引きでの収穫は、喉が痛い時に、にがり&マグネシウム入りのお水でうがいをしたら痛みが早く引いたことでしょうか。

    マグネシウムは体内に必要不可欠なミネラルのひとつで、にがりにもマグネシウムが含まれています。

    にがりはマグネシウムだけではなく、数十種類のミネラルを含んでいるとのことなので、うがいに使うと効きそうだなと思って試してみたら効きました。
    おそらく痛めた喉の粘膜とか細胞とか?に、修復に必要な栄養が直接届いたため、早く痛みが引いたのではないかと推測しています。

    マグネシウム、ミネラル様々でした。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 12月7日・9日に出品したクリスタ無料素材

    20241209(月)11:47
    12月7日と、本日9日にウォーターマークを出品しましたのでお知らせです。


    【千手観音梵字 水印1】
    今回は子年の守護本尊であられる千手観音さまの梵字入りウォーターマークを出品しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2135780

    【千手観音梵字 水印淡虹1】
    上記の千手観音さまのウォーターマーク虹色版を作成して出品しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2136151


    今回は少し日が開いています。
    年内に年賀イラストを完成させて投函する必要があるため、年賀絵が完成して一段落するまで素材の出品が停止してしまう可能性がありますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

    もしかしたら息抜きと称して何か出品する可能性もあります。笑
    その際はまた覗いてみていただけると嬉しいです。

    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ創作いろいろ

  • クリエイター名を改めました

    20241207(土)23:58
    今日は、読みはそのままに、一部の漢字のみクリエイター名を改めました。

    花凰月という漢字はもちろん美しいと思っていたので使用していました。
    ただ、ここ数ヶ月の間にSNSや雑誌等で、クリエイター名に神という字を使われている方々がちらほらいらっしゃるのをお見かけするうちに、わたしも自身のクリエイター名に神の字を使いたいなぁと思うようになってきました。

    神という字は純粋に神聖で美しい字だなぁと感じるのです。
    それに、何となく神という字が入るだけで、つよつよになる感じがするのです。

    なので、神という字を含む名に改めようとしばらく試行錯誤した結果、花から神へと改めて、神凰月という漢字にしてみました。

    読み自体は今まで通りです。
    漢字のみ一字改めて神凰月です。

    何となくですが、一字改めるだけでつよつよになった気がしませんか。
    だからと言って、神絵師と呼んでねとかいう意図は全くもって無いです。本当に。笑
    むしろ今のわたしが神絵師とか言われてしまうと、あまりもの現実との差異に泣くと思います。笑

    ただ、神という字が入るだけで、字の並びの美しさが増すような気がするのです。
    感覚的なものなので言葉に表すのが難しいですが、花凰月よりも神凰月の方が並んでいてしっくりくるというか。

    おかげで名前負け度はぐんと上がった気がしますが。笑
    しばらくの間、毎日漢字を眺めて馴染んでいけたら良いなと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやき

  • 12月4日・5日に出品したクリスタ無料素材

    20241205(木)11:58
    12月4日と、本日5日にウォーターマークを出品しましたのでお知らせです。


    【普賢菩薩梵字 水印1】
    前回の予告通り、辰年・巳年の守護本尊であられる普賢菩薩さまの梵字入りウォーターマークを出品しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2134918

    【普賢菩薩梵字 水印淡虹1】
    上記の普賢菩薩さまのウォーターマーク虹色版を作成して出品しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2135229


    梵字シリーズは、各佛さま方の梵字に加え、ウォーターマークに添える装飾も、少しずつ変えてみようと試行錯誤しています。
    和柄に限らずですが、デザイン案があまり多くないわたしは、早くも和柄のイメージを考えるのに苦戦していますが、なんとか8種類分は捻り出していきたいです。

    デザインのストックを貯めるためには、やはり多種多様なデザインを見て研究していくことは不可欠ですね。


    干支と守護本尊の梵字をググっていて知ったのですが、なんと、
    子年の守護本尊であられる千手観音さまの梵字と、戌・亥年の守護本尊であられる阿弥陀如來さまの梵字は同じであるということを知り、異なる佛さま方を同じ梵字で表すことがあるのだと知って驚きでした。

    なので、千手観音さまの梵字入りウォーターマークと、阿弥陀如來さまの梵字入りウォーターマークは、添える和柄のみが異なるデザインになる予定です。あとは梵字の配置も変更できればすると思います。


    梵字書きに加え、和柄デザインを考える必要があるので、梵字シリーズを展開するのはわたし的には慌ただしかったりしますが、8体の佛さまの分、なんとか書き描きしていきたいです。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ創作いろいろ

  • 12月2日・3日に出品したクリスタ無料素材

    20241203(火)10:35
    12月2日と、本日3日にウォーターマークを出品しましたのでお知らせです。


    【弁財天梵字 水印1】
    先月から梵字のウォーターマークを出したいなぁと考えていて、まずは白蛇を眷属とされている弁財天さまから作成させていただきました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2134450

    【弁財天梵字 水印淡虹1】
    上記の弁財天さまのウォーターマーク虹色版を作成して出品しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2134674


    今回からしばらく梵字シリーズが続くかと思いますが、次に出品するのは辰・巳年の守護本尊であられる普賢菩薩さまの予定です。
    梵字入りウォーターマークなら、やはり今年と来年の干支を御守護くださっている普賢菩薩さまは欠かせないですものね。

    その後は、各干支の守護本尊さま方を順に出品していきたいと考えています。
    守護本尊さまは全員で8体おられるので、8体の佛さま方の梵字書きから頑張っていきたいと思います。


    実は、梵字シリーズを始めるにあたって梵字の本を購入したのですが、本来なら、梵字は重ね書き・書き残し・書き消し厳禁だそうです。
    ですが、わたしが一度で書こうとすると形が大変な出来になってしまって、出品できるレベルに到達できないため、邪道であることは承知しつつ、何度も字を削ったりなぞったり、書き足したりして形を整えています。
    たとえ邪道でも、自身にできる限り美しいと思えるものを出品していきたいと考えて頑張っていますので、書き方云々につきましてはお目溢しいただけましたら幸いです。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ創作いろいろ

  • 11月30日・12月1日に出品したクリスタ無料素材

    20241201(日)10:56
    11月30日と、本日12月1日にウォーターマークを出品しましたのでお知らせです。


    【月の満ち欠け2】
    月の満ち欠けウォーターマークを改良して、前回よりも自身の脳内にあるイメージに近づけました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2134016

    【月の満ち欠け2 淡虹】
    上記の月の満ち欠けウォーターマーク2の虹色版を作成して出品しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2134326


    あっという間に師走ですね。
    12月もきっとあっという間に走り去って行くのだろうなと思います。

    11月も🖤をありがとうございました。
    また、素材のダウンロード、いいね、ギフト等もありがとうございました。

    脳内にぼんやりとあるイメージを、明確な形に表すのは簡単とは言えませんが、少しでも良いなと思える素材を制作していこうと思います。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ創作いろいろ

  • 11月28日・29日に出品したクリスタ無料素材

    20241129(金)00:20
    28日と、本日29日にウォーターマークを出品しましたのでお知らせです。


    【手描き 月の満ち欠け】
    月の満ち欠けをイメージしたウォーターマークがあると可愛いかもしれないと思い立ち作成しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2133637

    【月の満ち欠け 淡虹】
    上記の月の満ち欠けウォーターマークの虹色版を作成して出品しました。
    https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2133805


    また、27日に出品した【手書き般若心経水印 淡虹】を、27日中にアップデートしています。
    日が27日になって直ぐに出品した際は、目につらいグラデーションで出品してしまったので、淡い虹グラデを新たに作成してアップデートしました。

    原色使いの段階と、淡い虹グラデに変えてからでは、明確にいいね数に変化があったので、やはり皆様にとっても目に辛かったのだろうなと反省しました。
    イラストでは勿論のことですが、素材を出品する際も、色選びは重要だなぁと再認識しました。
    コメントする ( 0 )

    日々のつぶやきお知らせ創作いろいろ