コメント返信

2021/08/02 15:46 の方へ2021080223:37

コメントありがとうございます。

長期雇用になると、雇用期間にもよりますが基本は月給制になります。
今はあくまでもザウラの店からの出向なので、報酬はザウラから手数料を引いた額で手渡しされますが、正式な従業員として雇われると、雇用主が変わるので報酬は雇い主から直接支払われる事になり、ザウラに手数料を引かれる事はありません。
その代わり正式な従業員として雇用契約をした際には、店からザウラに人材紹介料が支払われます。

経済についての専門知識が無いので変な矛盾が生まれないよう、あまり深くは設定していないのですが、貨幣があるので多分両替商的なものは存在してると思います。
でも詳しい知識は無いので、その辺りはふんわり概念で捉えていきましょう笑

長期契約に住み込み・・・バルギーのアウト判定はどの辺りか、乞うご期待です(^ ^)

2021/08/02 15:46