設定集
姐御審神者
・姐さんin呪術廻戦
姐さんが審神者になって失ったものを呪術廻戦の世界で取り戻す話。
※姐さんに原作知識はないので救済はされているキャラとされていないキャラが出てきます。
伏黒椿
伏黒恵の実の姉として転生。
審神者をしていた前世の記憶があるので、指示を出したり、戦況を見極めるのが得意。
形状記憶合金系メンタルの持ち主。もしくは起き上がり小法師。倒れたり、折れたりしても、またすぐに元に戻る。
ただ、魂が肉体に依存しており、肉体年齢には逆らえない部分がある。
そのため、思春期などは情緒不安定に陥ったりもする。
前世の記憶があるので、伏黒家の異物なのではないかと考えてしまったり。
もしかしたら、夢女とかにその辺を突かれたりするかも。
術式 『神格付与』
その名の通り、神格を与える術式。
簡単に言えば「やべぇもんは祀っとけ」精神の賜物。
また、神格を付与した相手は術者を「主」とし、調伏状態に置くことが出来る。
相手の方が格上でも、『神格』という高次元の『格』を与えるという行為に報いるための対価に力を貸してくれる。
ただし、これには条件があり、相手を『神』として崇める行為を行わなければならない。
例えばお参りしたり、供物を捧げるなど。
また、この『縛り』を重ねて行うと、その分神格が強化される。
宿儺に神格を付与したとき、椿は無自覚に百日参りを行っており、宿儺に付与された神格はかなりのもの。
ちなみに神の庇護下にあるので、必然的に神の寵愛を受けている状態にあり、能力の恩恵を受けることが出来る。
初めて神格を与えたのは宿儺。
学校の近くの祠に手を合わせていたら、そこに宿儺の指が封じられており、条件が整って神格を与えてしまう。
そのとき初めて椿が異能持ちであると発覚する。
(呪霊は見えていたけど、対抗できる力を持っているのは恵だけだと思っていた)
宿儺はこの世界線での刀剣男士枠。共に歩み、共に闘う者として定めている。
また、どんなに無様で情けなくてどうしようもない人間でも見捨てないと無意識に思っている。
その想いが反映されていて、この世界線の宿儺には慈悲の心がある。
椿を一応の主と定めているので、伏黒家には激甘対応してくれる。特に恵がお気に入り。
ちなみに椿の等級は特級。
これは椿本人の実力というより、宿儺に神格を付与し、調伏に成功したために与えられた階級。
椿本人の実力だけならば特級よりの一級程度。
宿儺と甚爾を中心に五条、夏油、その他諸々が師匠なので必然的に実力が上がった。
・刀剣乱舞×呪術廻戦
宿儺の幼馴染だった姐さん。
生贄にされて死んだ。「生きてたら専属料理人にしてたのになぁ」って宿儺に思われてたけど、呆気なく逝った。
・刀剣乱舞×呪術廻戦
殺生丸とりんみたいな関係の宿儺と姐さん。
千年前の世で、刀剣男士を探していた姐さん。
けれど、きちんと記憶を持ち越せておらず、記憶の中の大切な存在がどういうものか分かっていない。
また、当時の姐さんは自我が芽生えだしたばかりの子供。変なことばかり言う子供と迫害を受け、死にかけの状態で放置される。
そんな姐さんを宿儺が発見。目だけが爛々と輝き、命を燃やす様を気に入る。
その後は姐さんに色々なことを教えながら旅をしていたが、姐さんが10歳くらいになった頃、流行病で死ぬ。
そして千年後。刀剣男士の記憶と宿儺の記憶を持って転生。
(刀剣男士の記憶は朧気なまま、宿儺の記憶は割とはっきりと覚えている)
今世でも虐待されており、家から出ないように鎖で繋がれていた。
家の近くを通った宿儺が懐かしい気配がすることに気付き、虎杖に「代われ」と言う。
「死にかけの子供が居るぞ」と家に押し入り、姐さんを保護。
・刀剣乱舞×呪術廻戦
呪霊に愛される姐さん。
「大切な存在の記憶と引き換えに、人成らざる者に愛される」という天与呪縛を持って生まれる。
そのため刀剣男士の記憶を失い、ただ何となく大切な存在が居たことだけを覚えている状態。
そんな姐さんの元に呪霊が持っていた宿儺の指が渡り、宿儺を中心にやべぇ呪霊が姐さんの周りに集まる。
真人やら花御達も集まって、とても手が出せない集団を形成する。
人外×少女とか人外×幼女が好きなので、ここの姐さんは5歳程度の子供。
・刀剣乱舞×呪術廻戦
姐さん♀×宿儺。
千年前の世で武士とかの家系に生まれた姐さん。
刀剣男士の記憶がはっきりと存在しており、彼らが打たれる瞬間を見られるのではないかと、女だてらに刀を引っさげながら鍛冶場を巡る旅をしていた。
そんなとき、四本腕に二つの顔を持つ子供の噂を聞く。何となく気になって見に行くことに。
すると、その見た目から迫害されていた宿儺と出会う。世界の全てを憎むような目を見て、ブラック本丸産の刀剣男士達を思い出してしまい、宿儺を貰い受けることに。
そのうちに宿儺に好意を寄せられ、押し切られる形で宿儺を娶ることに。
まぁ、一緒に過ごすうちに姐さんにも愛情が生まれ、気持ちの伴った夫婦に落ち着く。
宿儺は姐さんの死後、姐さんを蘇らせようとしたり、色々な事を試してた。
それが死者への冒涜だとして批判され、批判した者や邪魔をした者を殺していく。それが広がって、千年後にまで轟くことに。
姐さんの真っ当な恋愛話が書けないのは、姐さんを受けにしているからじゃないか?ととち狂った方向に突っ走ってしまった。
姐さんを「御前様♡」って呼ぶ宿儺って最高のギャグじゃない???
・「姐さんは水のようでいて炎のような人だ」
・姐さんにガチで口説いて貰った
「リップ、いつものと違うな?」
「いつでも君は綺麗だけど、新たな装いの君は更に素敵だな」
「君のその唇で、春(恋と書いてはると読む)を告げてくれないか?」
「…………うーん、よく分からないな。口説くってどうするんだ?」
「やばい」
「あかん」
「軽率に殺される」
「我が生涯に一片の悔いなし」(卒倒)
「撫百合さーーーんっ!!!」
その他
・「天上天下に我以外に法なし」
・「命乞いですか? 無駄なのに」
・「しとしとと、優しく包むような恵みの雨を降らせたかと思えば、全てを奪い去るような苛烈さを露わにする」
・「燃え上がるでもなく、吹き荒れるでもなく、尽きぬ流れで岩を削り、穿とうとしたかと思えば、優しく包み込む」
・「この俺が道化と認めた稀代の阿呆だぞ」
・「顔の良さと引き換えに産道に落としてきちゃったもんね、デリカシー」
・「さらにかわいくなろうとする姿はかわいらしいけれど、あまり痩せ過ぎないでくれ。心配になる」
・「あいつを道連れに地獄の底に沈んでやる」
・「だめになりそう」
「え? あなた、これ以上駄目になるんですか?」
・「なんで好きな女が目の前で傷ついてるのに、その傷を見せても貰えないんだ」
・そんな夜を何度も越してきた