このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

第弐章・存在意義

夢小説設定

この章の夢小説設定
あなたの名字は?
あなたの名前は?
あなたのあだ名は?

山南「土方君も感じたでしょう?
あの子から発せられる気迫は、間違いないもの。
それに、あの子に斬られた彼らの正気が、ほんの少し快復したのも事実。
もしかしたら研究にも────」



土方「山南さん」



山南の興味的な言葉に、苦渋顔になった土方は「………その辺にしねぇか」と口止めする。



斉藤「………俺も山南さんに同意する」



「斬られた奴らが、彼女に助けてもらったと言っていたからな」と斉藤が言うと土方は近藤さんに目を向けた。



土方「近藤さん、あんたはどうする?」



近藤「俺か?俺は、君を新選組で保護したいと思っている」



近藤の言葉に、新八や平助、左之も次々と同意する。
それを聞いて、重い溜め息をつくことになった土方に、意外な人物の言葉を聞いて唖然となったのは言うまでもなかった。



沖田「………あの子、隊士にしちゃってもいいんじゃないんですか?」



「でも、僕は近藤さんの決定なら、従いますよ」と笑顔で言う彼に、皆が多かれ少なかれ、何らかの反応をした。
その反応が面白かったのか、沖田は「ははっ、何その顔」と笑っている。



土方「………っ、総司!何でお前がんなことを言うんだよ!?」



平助「いつもなら『斬っちゃえばいいじゃないですかー?』とか言う癖によ!!」



土方や平助がそう反論する中で、「別にいいじゃないですか」と沖田は静かにそう言う。



沖田「あの子、結構強いから役に立つと思うんだけどなー。………近藤さん、良いと思いませんか?」



近藤「おぉ!!それも良いな。
総司が言うんだ、君の腕も確かなのだろう。それに今は新選組にも人員不足で人手が欲しい時だったからな。
どうだ、トシ。あの子を隊士として迎えるのは?」



彼の一言により、即座に賛同した近藤の言葉を聞いた土方は大きく溜め息をつく。



土方「………近藤さんや総司の意見も分からなくはねえが、そんな簡単に入隊させるわけにはいかねぇ。
念のため、試験を受けさせる」



沖田「………それで、保護するという件はどうなんです?」



土方「それはもう決定事項だろう。
あれほど死にたがってるやつぁ、俺でも寒気がするからな」



平助「それじゃ残るのは、あいつだけ………か」



そう、もう1人の身柄をどうするか、再び議論に頭を悩ませることとなった彼らは、ひとまず各々の報告を終え、解散することにした。
5/14ページ