榊著、晃様御成長記録
[榊著、晃様御成長記録]
奥院のとある場所、長老などと呼ばれている我々10人が、一堂に会するのは月に二度。
これといって大きな問題は生じていないため、この集まりも単なる世間話の場と化している。
「では、本日の集まりは、ここまでと、」
会の終了を伝えようとした折、バタバタと慌しい足音が近づいて来たことで、些か嫌な予感がした。
「あ、晃様っ」
「いけません、晃様っ」
継埜たちの静止の声が空しく響く中、乱暴に襖が開けられた。
「い、いったい、何事が、」
大事がおきたかと腰を上げる我らを、襖を開けた張本人――振袖姿の晃様が目だけで制し、そうして、ゆっくりと私に視線を合わせてこられた。
晃様の左手には、なにやら小さな容器。
良く見れば、消毒薬として有名なマ○ロンの文字が印字されている。
それを、平伏する我らに掲げて見せ、
「榊、出血した○ン○ンの皮には、これをプシュウとすればよいぞ」
その瞬間、豪快に笑うどこぞの御隠居と晃様が、見事に重なって見えたのは、おそらくは私だけではないだろう。
「ああああーーん、私は、悪いことは、しておらぬーー! あっ、あああっ」
小さな尻を叩きはするものの、当然のことながら力など入ってはいない。
それでも、まだ5歳の晃様には充分な効果があったようで、既にお顔は流れる涙でぐっしょりと濡れておられた。
「ご自分の記憶以外の話をなさってはいけないと、何度申し上げたとっ」
「ああーん、15度目じゃーーー」
此度も合わせ、15回もお説教をしたらしい。
「でしたら良くお分かりでしょう。そのような話を、」
「ちゃんと選んで話しておる。御祖父様も過去の方々も、問題ない範囲で話していたではないか。どうして私は駄目なのだ?」
グシグシと目を擦りながら泣く幼い御姿に、自責の念が込み上げる。
次代として記憶を移されるのは、本来ならばもっと年高となってからのこと。
それなのに、晃様は御誕生のときから、無数の記憶を保持していなさる。
晃様はようやく5歳、物の分別など、まだまだつかぬお年頃だ。
たいした内容ではなくとも、他者の恥を暴露する行為が、いかに乱暴な行いであるか、まだまだご理解できないのであろう。
「じぃが言い過ぎました。お許しください」
エグエグとしゃくりあげながら、上目使いでこちらをご覧になる晃様に、反省の意味を込め、できるだけ優しく声をおかけした。
「ん」
まだ少し膨れながらも、両手を伸ばしてこられたので、いつものようにお抱き申し上げることにした。
そういえば、午後からは御昼寝をなさると、紅殿がおっしゃっていた。
あまり甘やかすのもどうかとは思うが、謝罪を兼ねてこのまま自室までお運びいたすとしよう。
たいして重さを感じさせないお身体を、左腕にお乗せしながら長い廊下を歩き続けた。
すぐ後ろには、継埜のモノが2名。
急に晃様が、私の頭をペチリと叩かれた。
「晃様?」
「禿ると嘆いておったが、まだフサフサしておる、良かったの榊」
祖父の髪が薄いから、いつかは自分もそうなると、総代相手に愚痴ってしまったのは、いったいいくつのときであったか。
「だが、抜かるでないぞ、貴様の祖父の――」
舌足らずに、私の先祖の名を順々に読み上げる晃様。
そろそろ、始祖にまで辿り着くかというところで、
「――も、皆禿ておったからの、決して気を抜くでないぞ」
ペチペチと、再度頭を叩きながら、まったく喜ばしくないことをお教えくださった。
奥院のとある場所、長老などと呼ばれている我々10人が、一堂に会するのは月に二度。
これといって大きな問題は生じていないため、この集まりも単なる世間話の場と化している。
「では、本日の集まりは、ここまでと、」
会の終了を伝えようとした折、バタバタと慌しい足音が近づいて来たことで、些か嫌な予感がした。
「あ、晃様っ」
「いけません、晃様っ」
継埜たちの静止の声が空しく響く中、乱暴に襖が開けられた。
「い、いったい、何事が、」
大事がおきたかと腰を上げる我らを、襖を開けた張本人――振袖姿の晃様が目だけで制し、そうして、ゆっくりと私に視線を合わせてこられた。
晃様の左手には、なにやら小さな容器。
良く見れば、消毒薬として有名なマ○ロンの文字が印字されている。
それを、平伏する我らに掲げて見せ、
「榊、出血した○ン○ンの皮には、これをプシュウとすればよいぞ」
その瞬間、豪快に笑うどこぞの御隠居と晃様が、見事に重なって見えたのは、おそらくは私だけではないだろう。
「ああああーーん、私は、悪いことは、しておらぬーー! あっ、あああっ」
小さな尻を叩きはするものの、当然のことながら力など入ってはいない。
それでも、まだ5歳の晃様には充分な効果があったようで、既にお顔は流れる涙でぐっしょりと濡れておられた。
「ご自分の記憶以外の話をなさってはいけないと、何度申し上げたとっ」
「ああーん、15度目じゃーーー」
此度も合わせ、15回もお説教をしたらしい。
「でしたら良くお分かりでしょう。そのような話を、」
「ちゃんと選んで話しておる。御祖父様も過去の方々も、問題ない範囲で話していたではないか。どうして私は駄目なのだ?」
グシグシと目を擦りながら泣く幼い御姿に、自責の念が込み上げる。
次代として記憶を移されるのは、本来ならばもっと年高となってからのこと。
それなのに、晃様は御誕生のときから、無数の記憶を保持していなさる。
晃様はようやく5歳、物の分別など、まだまだつかぬお年頃だ。
たいした内容ではなくとも、他者の恥を暴露する行為が、いかに乱暴な行いであるか、まだまだご理解できないのであろう。
「じぃが言い過ぎました。お許しください」
エグエグとしゃくりあげながら、上目使いでこちらをご覧になる晃様に、反省の意味を込め、できるだけ優しく声をおかけした。
「ん」
まだ少し膨れながらも、両手を伸ばしてこられたので、いつものようにお抱き申し上げることにした。
そういえば、午後からは御昼寝をなさると、紅殿がおっしゃっていた。
あまり甘やかすのもどうかとは思うが、謝罪を兼ねてこのまま自室までお運びいたすとしよう。
たいして重さを感じさせないお身体を、左腕にお乗せしながら長い廊下を歩き続けた。
すぐ後ろには、継埜のモノが2名。
急に晃様が、私の頭をペチリと叩かれた。
「晃様?」
「禿ると嘆いておったが、まだフサフサしておる、良かったの榊」
祖父の髪が薄いから、いつかは自分もそうなると、総代相手に愚痴ってしまったのは、いったいいくつのときであったか。
「だが、抜かるでないぞ、貴様の祖父の――」
舌足らずに、私の先祖の名を順々に読み上げる晃様。
そろそろ、始祖にまで辿り着くかというところで、
「――も、皆禿ておったからの、決して気を抜くでないぞ」
ペチペチと、再度頭を叩きながら、まったく喜ばしくないことをお教えくださった。