優一郎黒野
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
二月十四日。社会人になってこの日を迎えるのは今年で二度目になる。去年はそれはもう大変な目に遭ったから、今年は去年の二の舞にならないようきちんと準備してきたのだ。
「おい」
「あ、黒野先輩おはようございます。はいこれどうぞ、バレンタインなので」
何か言いたげな先輩の言葉を遮って綺麗にラッピングされた長方形の箱を渡す。言いたいことはわかってますって、とにんまり目で告げると黒野先輩はつまらなそうな顔で私の手から箱を奪い取った。それからラッピングの甲斐なく、ビリリと包装が破かれていく。結構時間かけたんだけどなあ。
でもいっか。今年はあんな苦しい思いをしなくて済むんだし。
初めてのバレンタインで「俺に何か渡すものがあるんじゃないのか」と訊かれ、首を傾げた瞬間に締め上げられたのを思い出す。明確に死を悟ったのはあれが初めてだった。死因がバレンタインに何も用意してなかったからとか笑えない。
だから今年は前もって入念にリサーチをして、黒野先輩の好きなものを用意したつもりだ。この一年黒野先輩の下で働いて、死を回避するために磨かれた観察眼。そしてそれを駆使して選び抜いた逸品。黒野先輩も大喜びに違いない。違いないのだ……!!
「って、あれ?」
ここでふと、黒野先輩が無反応なことに気づく。何だか嫌な予感がしてちらりと様子を窺えば、先輩がきゅっと口を引き結びこれでもかと眉間に皺を寄せていた。これは機嫌が悪い時の顔だ。
「せ、先輩?」
「……チョコじゃない」
「え」
黒野先輩が手にしていた紙の箱がぐしゃりと音を立てて潰れた。絶対に気にいると思ったのにどうしてーー? 私はさぁっと血の気が引くのを感じながら口を開いた。
「た、確かにチョコではないですけど! 黒野先輩それ好きですよね!?」
震える手で潰れかけた箱を指差せば、黒野先輩がほんの僅かに顔を顰めた。ほらやっぱり。
「黒野先輩カレー自分で作るくらいお好きですよね。それ、前に先輩が欲しいって言ってた数量限定のカレールーですよ」
数か月前に黒野先輩が自作のカレーを食べながら何やらぶつぶつと呟いていたのをこの耳ではっきりと聞いた。先輩愛用のカレールー、その限定品が発売されるのだと。そして先輩がそれを手に入れられなかったと私に当たってきたことも、忘れられるわけがない。
確かにバレンタインといえばチョコレートが定番だ。けれど黒野先輩はこのカレールーのほうが嬉しいはず。いや、嬉しいに決まっている!
「そんなにチョコがいいなら買ってくるので、それ返してください」
そう言えば黒野先輩がぴたりと動きを止めた。それからあからさまに嫌そうな顔をしてカレールーの箱を持ち上げたかと思えば、そのまま強かに頭を強打される。
「いっ!?」
絶対に血が出た。あまりの痛さに頭に手を伸ばして確認するも幸い出血はないようだ。ちょうど箱の角をぶつけてくるあたり、黒野先輩は本当に性格が悪い。カレールーを返すこともなく、顔を上げたらいつの間にかいなくなってるし。
「何なのあの人……」
一年黒野先輩のことを見てきたけれど、理解には程遠かったらしい。何がお気に召さなかったのかさっぱりだ。
来年のバレンタイン、どうしよう。その前にホワイトデーのお返しのが恐ろしい。
そう思って身構えていたのに、ホワイトデーは私があげたカレールーを使った黒野先輩お手製カレーをお返しでもらって拍子抜けしたのはまた別の話だ。
「おい」
「あ、黒野先輩おはようございます。はいこれどうぞ、バレンタインなので」
何か言いたげな先輩の言葉を遮って綺麗にラッピングされた長方形の箱を渡す。言いたいことはわかってますって、とにんまり目で告げると黒野先輩はつまらなそうな顔で私の手から箱を奪い取った。それからラッピングの甲斐なく、ビリリと包装が破かれていく。結構時間かけたんだけどなあ。
でもいっか。今年はあんな苦しい思いをしなくて済むんだし。
初めてのバレンタインで「俺に何か渡すものがあるんじゃないのか」と訊かれ、首を傾げた瞬間に締め上げられたのを思い出す。明確に死を悟ったのはあれが初めてだった。死因がバレンタインに何も用意してなかったからとか笑えない。
だから今年は前もって入念にリサーチをして、黒野先輩の好きなものを用意したつもりだ。この一年黒野先輩の下で働いて、死を回避するために磨かれた観察眼。そしてそれを駆使して選び抜いた逸品。黒野先輩も大喜びに違いない。違いないのだ……!!
「って、あれ?」
ここでふと、黒野先輩が無反応なことに気づく。何だか嫌な予感がしてちらりと様子を窺えば、先輩がきゅっと口を引き結びこれでもかと眉間に皺を寄せていた。これは機嫌が悪い時の顔だ。
「せ、先輩?」
「……チョコじゃない」
「え」
黒野先輩が手にしていた紙の箱がぐしゃりと音を立てて潰れた。絶対に気にいると思ったのにどうしてーー? 私はさぁっと血の気が引くのを感じながら口を開いた。
「た、確かにチョコではないですけど! 黒野先輩それ好きですよね!?」
震える手で潰れかけた箱を指差せば、黒野先輩がほんの僅かに顔を顰めた。ほらやっぱり。
「黒野先輩カレー自分で作るくらいお好きですよね。それ、前に先輩が欲しいって言ってた数量限定のカレールーですよ」
数か月前に黒野先輩が自作のカレーを食べながら何やらぶつぶつと呟いていたのをこの耳ではっきりと聞いた。先輩愛用のカレールー、その限定品が発売されるのだと。そして先輩がそれを手に入れられなかったと私に当たってきたことも、忘れられるわけがない。
確かにバレンタインといえばチョコレートが定番だ。けれど黒野先輩はこのカレールーのほうが嬉しいはず。いや、嬉しいに決まっている!
「そんなにチョコがいいなら買ってくるので、それ返してください」
そう言えば黒野先輩がぴたりと動きを止めた。それからあからさまに嫌そうな顔をしてカレールーの箱を持ち上げたかと思えば、そのまま強かに頭を強打される。
「いっ!?」
絶対に血が出た。あまりの痛さに頭に手を伸ばして確認するも幸い出血はないようだ。ちょうど箱の角をぶつけてくるあたり、黒野先輩は本当に性格が悪い。カレールーを返すこともなく、顔を上げたらいつの間にかいなくなってるし。
「何なのあの人……」
一年黒野先輩のことを見てきたけれど、理解には程遠かったらしい。何がお気に召さなかったのかさっぱりだ。
来年のバレンタイン、どうしよう。その前にホワイトデーのお返しのが恐ろしい。
そう思って身構えていたのに、ホワイトデーは私があげたカレールーを使った黒野先輩お手製カレーをお返しでもらって拍子抜けしたのはまた別の話だ。
40/40ページ