ー奇談ー學校へ行こう8
ー教室ー
毎夜行われる、浮き世離れした夜の授業。
今日も取り壊されないまま、時代から取り残された廃校で授業が始まろうとしていた。
悠「大きいけど形のいびつな明太子と、形が綺麗だけど小さい明太子があったらどっちくう?」
摩耶「小さくて綺麗かな」
神姫「大きくて綺麗」
悠「二択で聞いてるのに第三の選択を選んだ神姫さんは勇者です。おめでとう」
神姫「勇者って器用貧乏で終わるから良い気がしないわよね。」
千世子「じゅぎょーしますなのだ。モンスの天使の続きで否定派の意見の中で、興味深いものは挙げるふたつなのだ。」
摩耶「回復と補助魔法が使えてそこそこ素早さがある。完全にサポートだよね。」
悠「勇者って攻撃力が一番高いっとか、防御力が一番高いってならないんだよな。大概攻撃特化、もしくは防御特化キャラがいる」
亘理『でも、勇者ポジションってステータスはバランス取れてるじゃん』
千世子「ひとつは「モンスの天使は小説から出た空想物語である」。これは「モンスの天使が出現した話しが、小説のストーリーから広まったまったくのでっちあげである」という説なのだ。戦場に甲冑を着た天使が現れたという話しは、アーサーマッケンという作家の書いた小説「弓手たち」のあらすじと、非常によく似ているのだ。」
摩耶「バランス取れてるからこそ遊撃という名のサポーターになるんだよ。」
悠「魔法なら魔法特化キャラが必ずいるしな」
神姫「勇者の価値ってあれでしょ、イベント起こすのに必須。フラグ建築家」
摩耶「言い得て妙だね」
千世子「「弓手たち」のストーリーはこうなのだ。モンスでドイツ軍の襲撃を受け、絶望したイギリス軍の兵士が、守護天使ジョージに助けを求めるのだ。すると遥か昔に死んだ弓手たちがあらわれ、ドイツ軍を攻撃し始めるというものなのだ。マッケンはこの話しの出所は自分の小説であり、モンスの天使は空想のものであると主張したのだ。」
悠「そういうことだったら、アメリカのゲームだと異常に強キャラ過ぎるサムライとニンジャ」
神姫「ニンジャとかサムライの首切り即死パターンね」
摩耶「首切り=即死ってわりと多いよね。まぁ、実際に即死なんだけど」
亘理『首切りで即死にならないのって……ゾンビ?』
悠「ゾンビは既に死んでるしな。」
千世子「ただ、この説を疑問視する声もあったのだ。この小説が新聞に掲載されたのは1914年の9月のこと。それに対してモンス天使の目撃情報は、1914年の8月には新聞に載っていたのだ。つまり、モンスの天使の話が広まったのは、マッケンの小説が発表されるよりも3週間以上早いののだ。」
摩耶「でも、ゾンビも頭パーンしたら死ぬよね」
神姫「惑星からの物体Xとかは頭パーンしても生えてくるから死なないわよ」
悠「なんでボクを見るの?頭パーンしちゃったら死んじゃうよ?」
摩耶「生える生える」
悠「無理無理無理無理、無理Wryyyy!!」
千世子「1930年2月17日、ロンドンの新聞に載ったモンスの天使に関する記事が載るのだ。その記事は、モンスの連合軍と闘ったドイツ軍士官の証言だったのだ。」
雨「アホか」
神姫「阿保よ」
悠「アホじゃない愛すべきバカだ!」
亘理『うんうん』
神姫「バカは滅べばいいと思うのよ。常々」
悠「真顔で言うの勘弁してください」
千世子「証言によれば、モンスの天使の正体は「雲に映し出された巨大な映像」なのだというのだ。コレは、空に映像を映し出すことで敵兵士に集団ヒステリーを起させ、恐怖心を煽るという、ドイツ軍の作戦だったのだ。」
摩耶「冗談口調で言われて本気なパターンも怖いよね」
悠「そういう奴は大抵頭のネジが何本か抜けてる」
神姫「……確かに」
悠「だからなんでボクの方をみゆの!」
神姫「……」
シュツ!ガッ!
悠「鼻っ!?」
千世子「しかし、この作戦は裏目に出てしまうのだ。雲に映し出された映像を見た連合軍は、、神の加護を得られたと思い、恐怖を感じるどころか逆にやる気を出してしまったのだ。」
亘理『大丈夫……じゃないよね』
悠「ここ最近、鼻からの出血が増えてる気がする」
摩耶「お赤飯炊く?」
悠「真桜のが来たら炊いてやってくれ、もしくは白巳」
亘理『ガジッ!』
悠「殴られるし噛まれるしなんて日だ!」
千世子「ただ、この説は嘘である可能性が高いのだ。ドイツ軍上層部のひとりが、この記事に書かれたドイツ軍士官の名前は聞いたことがない、この話しはでっち上げだ、と記事を一刀両断したのだ。以上、モンスの天使のじゅぎょーだったのだ。」
毎夜行われる、浮き世離れした夜の授業。
今日も取り壊されないまま、時代から取り残された廃校で授業が始まろうとしていた。
悠「大きいけど形のいびつな明太子と、形が綺麗だけど小さい明太子があったらどっちくう?」
摩耶「小さくて綺麗かな」
神姫「大きくて綺麗」
悠「二択で聞いてるのに第三の選択を選んだ神姫さんは勇者です。おめでとう」
神姫「勇者って器用貧乏で終わるから良い気がしないわよね。」
千世子「じゅぎょーしますなのだ。モンスの天使の続きで否定派の意見の中で、興味深いものは挙げるふたつなのだ。」
摩耶「回復と補助魔法が使えてそこそこ素早さがある。完全にサポートだよね。」
悠「勇者って攻撃力が一番高いっとか、防御力が一番高いってならないんだよな。大概攻撃特化、もしくは防御特化キャラがいる」
亘理『でも、勇者ポジションってステータスはバランス取れてるじゃん』
千世子「ひとつは「モンスの天使は小説から出た空想物語である」。これは「モンスの天使が出現した話しが、小説のストーリーから広まったまったくのでっちあげである」という説なのだ。戦場に甲冑を着た天使が現れたという話しは、アーサーマッケンという作家の書いた小説「弓手たち」のあらすじと、非常によく似ているのだ。」
摩耶「バランス取れてるからこそ遊撃という名のサポーターになるんだよ。」
悠「魔法なら魔法特化キャラが必ずいるしな」
神姫「勇者の価値ってあれでしょ、イベント起こすのに必須。フラグ建築家」
摩耶「言い得て妙だね」
千世子「「弓手たち」のストーリーはこうなのだ。モンスでドイツ軍の襲撃を受け、絶望したイギリス軍の兵士が、守護天使ジョージに助けを求めるのだ。すると遥か昔に死んだ弓手たちがあらわれ、ドイツ軍を攻撃し始めるというものなのだ。マッケンはこの話しの出所は自分の小説であり、モンスの天使は空想のものであると主張したのだ。」
悠「そういうことだったら、アメリカのゲームだと異常に強キャラ過ぎるサムライとニンジャ」
神姫「ニンジャとかサムライの首切り即死パターンね」
摩耶「首切り=即死ってわりと多いよね。まぁ、実際に即死なんだけど」
亘理『首切りで即死にならないのって……ゾンビ?』
悠「ゾンビは既に死んでるしな。」
千世子「ただ、この説を疑問視する声もあったのだ。この小説が新聞に掲載されたのは1914年の9月のこと。それに対してモンス天使の目撃情報は、1914年の8月には新聞に載っていたのだ。つまり、モンスの天使の話が広まったのは、マッケンの小説が発表されるよりも3週間以上早いののだ。」
摩耶「でも、ゾンビも頭パーンしたら死ぬよね」
神姫「惑星からの物体Xとかは頭パーンしても生えてくるから死なないわよ」
悠「なんでボクを見るの?頭パーンしちゃったら死んじゃうよ?」
摩耶「生える生える」
悠「無理無理無理無理、無理Wryyyy!!」
千世子「1930年2月17日、ロンドンの新聞に載ったモンスの天使に関する記事が載るのだ。その記事は、モンスの連合軍と闘ったドイツ軍士官の証言だったのだ。」
雨「アホか」
神姫「阿保よ」
悠「アホじゃない愛すべきバカだ!」
亘理『うんうん』
神姫「バカは滅べばいいと思うのよ。常々」
悠「真顔で言うの勘弁してください」
千世子「証言によれば、モンスの天使の正体は「雲に映し出された巨大な映像」なのだというのだ。コレは、空に映像を映し出すことで敵兵士に集団ヒステリーを起させ、恐怖心を煽るという、ドイツ軍の作戦だったのだ。」
摩耶「冗談口調で言われて本気なパターンも怖いよね」
悠「そういう奴は大抵頭のネジが何本か抜けてる」
神姫「……確かに」
悠「だからなんでボクの方をみゆの!」
神姫「……」
シュツ!ガッ!
悠「鼻っ!?」
千世子「しかし、この作戦は裏目に出てしまうのだ。雲に映し出された映像を見た連合軍は、、神の加護を得られたと思い、恐怖を感じるどころか逆にやる気を出してしまったのだ。」
亘理『大丈夫……じゃないよね』
悠「ここ最近、鼻からの出血が増えてる気がする」
摩耶「お赤飯炊く?」
悠「真桜のが来たら炊いてやってくれ、もしくは白巳」
亘理『ガジッ!』
悠「殴られるし噛まれるしなんて日だ!」
千世子「ただ、この説は嘘である可能性が高いのだ。ドイツ軍上層部のひとりが、この記事に書かれたドイツ軍士官の名前は聞いたことがない、この話しはでっち上げだ、と記事を一刀両断したのだ。以上、モンスの天使のじゅぎょーだったのだ。」