ー奇談ー學校へ行こう6

ー教室ー

毎夜行われる、浮き世離れした夜の授業。
今日も取り壊されないまま、時代から取り残された廃校で授業が始まろうとしていた。

悠「リライズアップって二枚のカードを足して一枚の新カードに変化させるんだよな?」

フェイト「はい、そうですよ。最近では同種のカードじゃなく別々カードで新たなカードに変化したりもします」

悠「それで質問何だけど」

フェイト「なんですか?」

悠「なのはのカードとフェイトのカードを足したら、やっぱりヴィヴィオのカードが生まれるのか?」

フェイト「えっ?それってどういう?」

摩耶「とうぜんただのセクハラだよ」

神姫「蒼龍の爪×2」

ズバッ!ズバッ!
悠「クロスカット!?」

千世子「はーい、じゅぎょーしますなのだ。北欧神話の特徴のひとつに、魔術が単に「魔法」という言葉でひとくくりにされず、特徴が異なるさまざまな種類の魔術が存在していることがあげられるのだ。」

悠「めっちゃ痛い~、めっちゃ痛い~!」

摩耶「そんなに?」

神姫「蒼龍の気衣は空気が冷たいほど威力が増すのよ。より鋭くなるからね」

フェイト「だ、大丈夫なんですか?」

神姫「マゾだから平気よ」

悠「マゾじゃないたい~」

千世子「グルヴェイグやフレイヤが得意としているのは、数ある魔術のなかでも特に有名なもののひとつ「セイズ魔術」である。以前にじゅぎょーしたヴォルヴァは、おもにこのセイズ魔法を使う術者なのだ。」

なのは「カッコいいですね」

神姫「あら、ありがとう。やってみる?」

なのは「私にはちょっと……」

フェイト「なのはならできると思う。」

なのは「え、えぇ……。」

悠「やめたって、やめたって……」

千世子「セイズ魔術は、いわゆる「まじない」や「予言」を得意とする魔術で、従者自身や他者の霊魂を操作することが特徴なのだ。予言の魔術は他者の霊魂を術者の体に憑依させることで効果を発揮し、作物の実りや人間の不幸などさまざまな知識を霊魂から得ることが出来るというのだ。」

摩耶「なのはちゃんはスプーンで紙コップを貫ける技術があるんだから……シャープペンで貫いたらどうかな」

悠「何を?ねぇ、摩耶君なにをかな?」

神姫「へぇ、そんなことできるんだ」

フェイト「凄く綺麗なんですよ」

摩耶「ということで悠くん」

悠「良しキタッ!って刺されてたまるか!」

千世子「まじないによって相手の心をかき乱すこともでき、強力なセイズ魔術を浴びせられた人間は、過剰な心配性になったり、性的に欲求不満なったり、不安や鬱に襲われたり、場合によっては発狂してしまうことまであったというのだ。」

悠「どした摩耶、今日はおれのこと嫌いな日か?」

摩耶「僕は悠君を嫌う日は一年に一回しかないよ」

亘理『一年に一回は嫌うんだ』

摩耶「さすがにちょっとくらいイラっとする日はあるでしょ?」

神姫「顔を合わせたら一度はイラっとするでしょ」

悠「おれのこと?ねえ、おれのこと?」

千世子「セイズ魔術の使い手は、杖と、革製のフードがある服を身につけているのだ。杖は魔女の力の象徴であり、フードはいわば耳せんと目隠しであるのだ。フードで視覚と聴覚を遮断することで、セイズ魔術の行使に必要となる極度の精神集中を生みだすのだ。」

亘理『私は悠ちゃんのこと、す、すすす、すーきぃ、だよっ?』

悠「なんていったいま?」

亘理『ガブッ!』

悠「なんで噛まれてるんだ?」

摩耶「乙女心かな」

悠「わからんわぁ」

千世子「彼女はさらに、セイズ台と呼ばれる高台の上に座ることで外界との接触を減らし、魔法の力を持つという「呪歌」を歌うことで精神をトランス状態にして、霊との接触をはかるのだ。今日はここまでで、つづきは次回なのだ」
90/100ページ
スキ