ー談話ーラスタ・ラヴへようこそ【Ⅴ】10

ーラスタ・ラヴ(6/11/夜)-

悠「一気に天気が悪くなるぅ」

福太郎「梅雨が本格的にはじまったんかな。」

悠「梅雨が……来る!!」

ともき「なんだその溜め」

悠「天気が悪くなるとアレだよな。いいものが喰いたくなる。」

ともき「……ん?」

悠「え?」

ともき「何言ったのかわからなかった」

悠「サンドイッチマンか?」

ともき「そうじゃねぇよ。そのままの意味で何言ったのか分からないっていってんだよ。」

摩耶「天気が悪くなるといいものが食べたくなるってどういう意味?」

悠「シンプルに会席料理とか食べたくなるって話だ。」

「「「?」」」

優日「全員が首をかしげたね。」

金剛「言ってることがホントに分からないことだしな。」

悠「えー、梅雨とかになるといいものを食べて本格的な夏に備えたくならないか?」

摩耶「土用のウナギ的なことを言いたいのかな?」

ともき「お前だけだと思うぞ」

優日「べつに私は365日いつでもいいものを食べたいけど?」

悠「だろうな」

摩耶「でも、悠君は普通に会席料理とか嫌いな感じするけど」

悠「堅苦しい話をする席でのは嫌だな。気軽に食べるだけなら問題ない。マナー云々いう奴はぶん殴る。」

福太郎「武力が強い」

金剛「誰も何も言ってねぇけどな。」

優日「でも、どうせ今から会席料理について語るんでしょ?」

悠「任せろ」

ともき「頼んでもないんだが…」

悠「プロメ」

プロメ(仮)【「会席料理」とは、お客様をもてなす供応料理の一種です。江戸期・享保年間ごろ、諸大名に代わって江戸に駐在した御留守居役らが、外交や会談の場所として茶屋(料理屋)を利用したことがきっかけとなって発展したとも言われています。】

悠「ということだ」

ともき「お前が語るんじゃないのか」

悠「ふふっ。」

ともき「なに笑ってんだ」

プロメ(仮)【それまで供応料理と言えば、室町時代に確立された本膳料理が一般的でしたが、作法が複雑で貴族や一部の上級武士に限られたものでした。「会席料理」は、外交や会談の場で発展したものですから、その場での会話がスムーズに進むことに重きが置かれ、現代の「会食」や「接待」の基礎となったとも言えるでしょう。】

福太郎「そうなんやね。」

プロメ(仮)【また、一品一品提供されるスタイルは、室町時代の中頃に禅宗と茶道が結びついて完成した「茶懐石」に由来しています。】
61/100ページ
スキ