ー談話ーラスタ・ラヴへようこそ【Ⅴ】6
ーラスタ・ラヴ(4/24/夜)-
悠「スープが飲みたい」
マリア「ウミガメの?」
悠「謎解きはディナーの後で」
ともき「色々と混じりすぎててわけわかんなくなってるぞ。」
悠「水平思考ゲームは置いといて、なんか美味しいスープが飲みたい。」
京「美味しいスープ……コーンスープ?」
吉音「美味しいよね!」
真樹「トマトスープとか」
吉音「美味しいよね!」
悠「おう、おいしいBOTやめーや。」
ともき「何でスープなんだ?」
悠「熱いと汗かくだろ?塩分と水分をしっかりととりたいというわけだ。」
福太郎「大事なことやね。」
悠「だろ?それでパトカーはなぜ白黒なのかしってるか?」
ともき「今までの話と関係なさすぎるて頭痛くなるんだが」
悠「高低差で耳がキーン?」
ともき「いってねぇ」
吉音「なんでだろう……こう、目立つから?」
悠「そうだ。」
吉音「やっぱり違うかぁ……え?」
悠「パトカーが白と黒のツートンカラーなのはパトカーを目立つようにするためだ。」
吉音「ええっ!!?そうなの?」
悠「というのも、パトカーが登場したころ日本を走る車のほとんどは白色だった。パトカーも白だと他の車両と見分けがつかないので下半分を黒く塗ってひと目でちがいが分かるようにしたんだ。」
京「昔の車は白ばっかりだったのか」
真樹「ナチュラル覆面パトカーだね。」
悠「他にも泥よごれを目立たなくするために下半分を黒くしたという説もある。」
福太郎「当時の日本の道路は舗装されてへんかったんですぐ車が泥だらけになっとったんよな。」
想「それで白だと確かに汚れが目立ちますね。」
マリア「汚して働いてるアピールしなきゃ」
ともき「いや、アピールじゃなくて働けよ」
悠「牛乳を温めると膜ができる理由を知ってるか?」
マリア「知ってます。」
吉音「なんで?」
マリア「牛乳を温めるとできる膜の正体は牛乳に含まれるタンパク質と脂肪分なんです。温められると表面近くの水分が蒸発し、タンパク質と脂肪分が固まってあのような膜ができてしまうというわけですね。」
悠「ちなみに、この牛乳を温めると膜ができる現象は「ラムスデン現象」と呼ばれる。」
京「湯葉も同じ?」
悠「ああ、この原理と同じで、豆乳のタンパク質が固まった物だ。」
真樹「ラムスデンってどういう意味?」
悠「意味っていうか、この現象を発見した科学者のジェームス・ラムスデンの名前から名付けられたんだ。」
悠「スープが飲みたい」
マリア「ウミガメの?」
悠「謎解きはディナーの後で」
ともき「色々と混じりすぎててわけわかんなくなってるぞ。」
悠「水平思考ゲームは置いといて、なんか美味しいスープが飲みたい。」
京「美味しいスープ……コーンスープ?」
吉音「美味しいよね!」
真樹「トマトスープとか」
吉音「美味しいよね!」
悠「おう、おいしいBOTやめーや。」
ともき「何でスープなんだ?」
悠「熱いと汗かくだろ?塩分と水分をしっかりととりたいというわけだ。」
福太郎「大事なことやね。」
悠「だろ?それでパトカーはなぜ白黒なのかしってるか?」
ともき「今までの話と関係なさすぎるて頭痛くなるんだが」
悠「高低差で耳がキーン?」
ともき「いってねぇ」
吉音「なんでだろう……こう、目立つから?」
悠「そうだ。」
吉音「やっぱり違うかぁ……え?」
悠「パトカーが白と黒のツートンカラーなのはパトカーを目立つようにするためだ。」
吉音「ええっ!!?そうなの?」
悠「というのも、パトカーが登場したころ日本を走る車のほとんどは白色だった。パトカーも白だと他の車両と見分けがつかないので下半分を黒く塗ってひと目でちがいが分かるようにしたんだ。」
京「昔の車は白ばっかりだったのか」
真樹「ナチュラル覆面パトカーだね。」
悠「他にも泥よごれを目立たなくするために下半分を黒くしたという説もある。」
福太郎「当時の日本の道路は舗装されてへんかったんですぐ車が泥だらけになっとったんよな。」
想「それで白だと確かに汚れが目立ちますね。」
マリア「汚して働いてるアピールしなきゃ」
ともき「いや、アピールじゃなくて働けよ」
悠「牛乳を温めると膜ができる理由を知ってるか?」
マリア「知ってます。」
吉音「なんで?」
マリア「牛乳を温めるとできる膜の正体は牛乳に含まれるタンパク質と脂肪分なんです。温められると表面近くの水分が蒸発し、タンパク質と脂肪分が固まってあのような膜ができてしまうというわけですね。」
悠「ちなみに、この牛乳を温めると膜ができる現象は「ラムスデン現象」と呼ばれる。」
京「湯葉も同じ?」
悠「ああ、この原理と同じで、豆乳のタンパク質が固まった物だ。」
真樹「ラムスデンってどういう意味?」
悠「意味っていうか、この現象を発見した科学者のジェームス・ラムスデンの名前から名付けられたんだ。」