メモ

めぐりめぐって

2022/03/12 10:06
日常
思い付きのフィットネス生活も一か月過ぎました。毎日、何かしらストレッチをしているのですが…↓
design
なぜか股関節?が硬いです。足が短いので、前屈もつま先に指が届くのですが、お股パッカーン系がどうにも伸びません。毎日やってるのに、伸びないのはおかしいな?と思って、重点的に伸ばすことにしました。↓


やってみたら、おぉ…!!!となります。
本当に体が硬い人と比べてみて、自分が股関節が硬いという意識はなかったのですけど、股まわりの筋肉にも色々あるんですね~。

あと、相変わらず自己啓発系の動画を流しています。本の内容を分かりやすく紹介しているものって多いんですね。良いのか?って感じだけど。
おかげで”しっかり夜に寝ろ””朝活しろ””こまめに水を飲め””加工食品はやめておけ””バランスよく食べろ””糖質とるな””たんぱく質いいぜ””運動しろ””断食いいぜ”に洗脳されています。

糖質はやめませんし、パンも牛乳も食べますけど???

でも何とな~く、ご飯の量は減らしたし、夜ご飯は軽めか取らなくなったし、甘い飲み物もお菓子も前よりかは取らなくなった。ちゃんと、ご飯を食べているとあんまり要らないんですよねー。洗脳すごいな。
それと、疲れた時に食べる甘いものに柑橘系というのは良いこと知ったなと思います。私には合ってるみたい。
目は相変わらず卑しいんで、買い物行っては冷凍庫パンパン状態なんですけど、この調子で行けば、お金が貯まるor高くて少ないものでも満足できるし、食に関する時間を減らせるしで、良いのでは…?と画策してしまいます。
やりたい事をやるために生活改善したんですけど、考えてみたらダイエットしてるみたいな生活でもありますね。長年154cm54kgの小デブなので、1週間に1回くらい体重計ってみようかな。ちなみに154cmだと、52kgが標準体重で、47kgが美容体重らしいです。


話がそれたんですけど、何よりももっと前に知りたかった~と思ったのが↓です。さすが売れ筋本。


”1分でも1回でもやってしまえば、やる気が出ます”って言うのは、分かるんだけど、その1回のためにやるのも面倒くさいんですよ…。って人におすすめしたい。おすすめしたい…!!遅刻の例えが分かりやす過ぎます。

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可