メモ

目的を定めようとは

2022/03/04 08:07
日常
【練習内容公開】イラストを100日練習しました
燕禅さんのイラスト練習記録を読みました。とても参考になります。

第一段階として目的を定めるのは、大事なのかなぁと思いました。
ぐぐったところ、絵を描くというのは手段らしいです。
職にしたい、SNSでちやほやされたい、好きなものを人に伝えたい、等々…
これ考えるのが、結構むずかしいな~と思いました。

人に見せる前提でイラストを描くというのが、わりと最近なので、根本的に他人がどうのこうのには違和感というか…。目的…?目的を持ってみんな描いてるの…?と思ってしまいます。

何かを形にしたいという気持ちも、特に持ち合わせてないんですよね。前までは、チラシの裏に描いて上手く描けていようがいまいが。たいていグチャポイしてましたし。

その代わりに、描く意味がないとか、描くのがつらいという気持ちとは無縁ですね。そこまでの努力をしたことがないのでしょうね。上手く描けたらサイコ~!ぐらいの気持ち。

ゆるゆる描いていたいので、まぁそのままでも良いかな~と思っちゃいますが、成長はやはり遅そうです。

まぁ今のところは、可愛い女子を描くのが目的かなぁ…。とりあえず、そう設定してこれから練習していこうかと思います。
追記
♡ありがとうございます!!

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可