日記

長編35話、36話(最終話)&かんたんアンケート

2022/12/01 19:33
いつも幣サイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。
最後に更新してから、随分と経ってしまいました。

ついに、ついに……、やったど~!

一年半というなかなか長い時間、長編制作と向き合ってました。
終盤直前で書き直しするなんて……ダメ人間の管理人を見守ってくださった読者の方々ありがとうございました。

35話は……まさにドタバタ劇です。
だって、しょうがない。好きなんだから。
プロポーズちっくなお話。
タイトルの「この世界」とはもちろんrkrnの世界です。

プレゼントについては、27.5話で触れています。
乱太郎としんべえにこっそり話をしていた土井先生。

誕生日は、まぁご都合主義ですが、夢小説ということで。
新しい世界で第二の人生を生きていくことになった主人公。
過度に縛られずに、だからといって、すべてを忘れなくてもいい。
そこで得た経験や思い出を糧に一緒に生きてほしい――そういう願いをこめて土井先生がプレゼントしてくれたら嬉しいかな、と考えながら書きました。
あと、土井先生の経済力を心配してみたかった(笑)
落乱初期から登場しているおりん婆さんや抜天坊など、きりちゃん所縁の人物たちを名前だけでも出せて、満足です。

最終回は出張ってましたね。伝子さん。
36話中、本編に出てきたのは実はわずか2回。
というわけで、大暴れしてもらいました。
最終ページではついにバーサーカーになっちまった、、

六年生のやんややんやな騒ぎを書くのが楽しかったです。
ツンデレ文次郎が可愛かった。

飛び道具はやっぱり利吉さん。
彼にも華をもたせたくて、ああいう感じで登場させちゃいました。
みんなに見せつけるように二回目の○○しちゃったもんだから、さぁ、大変。
でも主人公のファーストキスは……24話に書いてます。

きっと今後も土井先生と利吉さんは恋のバトルを繰り広げることでしょう。
ラスト直前、「どこだっていいさ、君となら」と言った土井先生。
疾走しながら微笑む……少年漫画的な締めくくりを目指したかったので、そんなラストを描けて満足しています。

36話は後日譚的なお話。
ネタバレしますが、オリキャラの巫女のモデルは二人いて。
一人は犬夜叉の桔梗。
もう一人はKEY the METAL IDOLという古いOVA作品に出てきた主人公の親友の女の子です。さくらちゃん。
犬夜叉はともかくとして、KEYはあんまり知っている人いないだろうな、、
この作品、すごく深いんですよ……。
マイナーかもしれんが、一応TVでも放映されたのよ。
BSだけど。
長くなるから、別の日記で書きます。

何はともあれ、年内に完結できてよかった!
お読み頂いてくれた皆さま……中にはスキボタンやコメントで応援までして頂いて……本当に本当にありがとうございました🙏
特にコメントは、思うように書けない時に何度も何度も目を通しては元気を頂きました😭
いまでも宝物です。

本編の続きは短編でちょこちょこ書こうかと思います。
今予定しているのは、春休みの○○なお話です。
年内にこの話を更新できたらいいな。

それから唐突ですが、皆さんがどんな夢小説を読まれるのか、など常日頃から気になっていた管理人の疑問をアンケートにしてみました。
めっちゃ簡単です。
ほとんど選択式。

今後の参考にさせて頂きますので、宜しければ御記入くださいませ🥺💦
回答きますように🙏🙏

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可