+DIARY+

あなたの旅はついに終わるようだ。

2024/08/29 17:51
こんばんはー。
昨晩ついにエルデの王になりました。
長い旅だった。楽しかった。
明確なエンディングのあるゲームで一月以上も夢中になるとは思わなかった。
ボリュームがすごすぎる。


道中のダイジェスト( ・∇・)

・巨人の火の釜でイベントを起こすとメリナがどうこうなってしまうので他のダンジョンに行く。

で、聖別雪原さまよってたらミケラの聖樹という場所に迷い込んだ。
本作最難関のダンジョンだったらしい。


・↑うちの褪せ人さんめちゃくちゃ鍛えてて肩幅30mあるので普通に敵をバタバタ倒せた。
ので奥地まで進む。聖樹の支え、エブレフェールもガンガン進む。


・↑エブレフェールはビルドやら武器属性の相性が良かったのか、夜と炎の剣の通常攻撃と戦技でめちゃくちゃ攻略が楽でした。
聖樹兵なら炎の戦技の方でイチコロにできる。

ただし貴腐騎士と結晶人、テメーはダメだ。
一体ずつなら敵じゃないんですけどね……

・何だかんだで腐敗した樹霊と腐敗した化身も普通に倒せてしまった。

エブレフェールは暴れ回ってるだけで勝手にルーンがたくさん稼げてめっちゃいいな。うへへ。

本作最強と噂のマレニアここにおったんか。水鳥乱舞厄介すぎる。
倒したけど。
結局写し身出して二人で炎の嵐の刃ブッパして倒した。脳筋。
もう肩幅50mですわ。


・ついでにモーグウィン王朝にもお邪魔する。
純血騎士褒章というアイテムでどこでもモーグウィン王朝~ができるんですが、
少し前の時期に入ってみたら背後から巨大ながしゃどくろにヤバい光弾撃たれて死んだ。

・↑サクッと攻略して血の君主モーグと対峙。(通称ニーヒルおじさん)
なんか途中で白面の人達が襲ってきたけどみんな潰してルーンにしたよ。

ニーヒルおじさん洒落た装いしてるし、態度が高貴で恭しいし、意外と甘めな素敵な声してる。
だからこそ所業が余計ヤバく見えんだよwwwwww
DLCで真相が明らかになったそうですが。

・ヤバいと噂のニーヒル♡は事前に対策アイテム入手してたので使いました。
やっぱり肩幅50mだからね、勝っちゃうね。
写し身ちゃんと合わせて肩幅100mだからね。
肩で挟んで圧殺したよ。


・サブダンジョンを全て攻略したのでいよいよ釜の火をどうこうする。
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙メリナアアアアアアアアア

・崩れゆくファルム・アズラに到着。ヤバい場所だ。

・途中寄り道して竜王プラキドサクスを倒す。
個人的にマレニアよりこっちの方が強かった。
火力と体力がヤバい。肩幅合計100mあっても燃やされる。

無敗を誇ってた写し身ちゃんが、第二形態(敵HP半分くらい時点)の序盤で力尽きるレベル。

・今までのボスの中で一番、攻撃パターンやタイミングしっかり見切って倒しました。
多分私、敵が姿消してからの突進の避け方はすごく上手い。

とんでもねえイケケモが出たぞ!!!!!!(興奮)

・最初の王がお目見え。
幻影と違ってかなり強い。
第二形態への移行する時の演出で私は口角が上がり、歯をむき出して邪悪な笑顔になってしまった。
こういうの脳筋は喜ぶと思います。

王がただの蛮族に戻るの最高よ。

・↑戦闘前に息子の亡骸を抱きしめる演出はすごいよかったよ…

・そしてラスボス。
演出とかBGMがみんなが大好きなアレで大変盛り上がった。
そしてラスボスだけあって強い!かっこいい!

・第二形態も出てきた。火力ヤベー。(写し身ちゃん途中で死ぬ)

・ヤバい広範囲攻撃をよく繰り出す。
ヤバいと思ったら距離をとれ!ヤバいと思ったら距離をとれ!!助かった!

・↑結局嵐の刃撃ちまくって倒した。この戦技強すぎる。

褪せ人は、エルデの王となった

・エンディングはセーブデータをバックアップして全部見ました。
一番明るそうなやつを迎えたことにする。


二周目はまだ始めていません。
散々探索し尽くしたと思ってたらまだ行ってない地下墓あったり入手してないアイテムがあった。
どんだけボリュームあんだこのゲーム。楽しい。だいすき。


冒険が終わってしまいましたが、
狭間の地で戦い続けたい。
まだ見ぬ強敵を求めて永遠に彷徨いたい。

ってなってる。頭褪せ人。

もうDLCの購入を検討している。
いつかは買うつもりでしたが決して今じゃないと思ってたのに!

まだ剣を振るい続けたい。
とこしえに何者かと剣を交え続けたい。
刃を納める鞘など、必要ない。

頭褪せ人かよ。


でした。
敵が強くてンギィィィィィ!!!やら真顔になることも多々ありますが、めちゃくちゃ楽しいゲームでした。
レベル上げれば何とかなるし。
ただストーリーを説明するアイテムやチップはもうちょっと多めにあってもいいと思うの。

楽しい冒険だった!




コメント

コメントを受け付けていません。