Dream
Name change
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
朝10時。待ち合わせ場所である駅前に向かうと、既に到着していた一郎くんが私に気付いて手を振ってくれた。
「おはようございます、るあきさん!」
「一郎くん、おはよう。私から誘ったのに遅くなっちゃってごめんね」
「全然大丈夫っすよ。早速向かいましょうか」
よく晴れたイケブクロの朝に相応しい、爽やかな笑顔を見せる一郎くん。そんな彼と、今日はオタ活を楽しむのだ。
「今日は一郎くんと一緒にコラボカフェ行けるの、すごく楽しみにしてたんだ」
一郎くんとはご近所さんで、会うとアニメの話題で盛り上がるオタク友達でもある。
「俺も、誘ってくれてまじ嬉しかったっす!るあきさんにおすすめされたこの作品、面白くて一気見したんすよ!」
「一郎くんに布教したこのタイミングで、まさかコラボカフェやるなんてびっくりしたよ」
そんな会話をしながら目的地に到着した。開店までしばらく時間はあるが、目の前には長蛇の列が成されている。
「時間掛かりそうだね…。一郎くんは午後から仕事入ってたりするの?」
「弟達が休みで、依頼は二人に任せて来てるんで大丈夫っす。今日はるあきさんと一日一緒に居たかったんで」
そう言って再び無垢な笑顔を向ける彼に、私はドキドキと動き出した心臓を落ち着かせながら言った。
「…あんまり勘違いさせるような事は言わない方が良いよ?」
「え?」
「ううん、なんでもない」
勝手に勘違いしているのはこちらなのだろうか。私は息を深く吐き出して、一郎くんと共に長い列へ混ざる。作品について語り合っていると、いつの間にか入場の順番が来た。
メニュー表を眺め、目当てのドリンクやフード、デザートを注文して行く。そして頼んだ品が来るまでの間に、店内にあるキャラクターの等身大パネルを写真に納めた。
「るあきさんの最推しっすよね。俺ツーショット撮りますよ」
「え!良いの!?」
今日一番の大声が出てしまった。 周りに小さく頭を下げながら、最推しの隣に移動する。
「待って、ちょっと待って…前髪とか直したい…」
スマホの画面を鏡代わりにチェックしている私を、一郎くんは自分のスマホを構えながらにこにこと見守っていた。
「OK、ごめん、お願いします」
「はい、さっきより更に可愛くなったっす。じゃあ撮りまーす」
「ちょっと待って、ねぇ、ちょっと待って?」
ポーズを決めて準備万端だったのだが、さらっと可愛いと言われた事はさらっと流せなかった。
「ん、もっかいチェックします?最推しとのツーショはベストな自分で撮りたいっすよね」
「そう、だね。それもあるけどちょっと……うん、一回私も落ち着くね」
少し大袈裟に深呼吸をしてみせる。一郎くんは「最推しの隣は緊張しますよね」なんて言って笑っていた。
そんなこんなで無事に最推しとの撮影を終え席に戻ると、丁度頼んだメニューが届いた。
「わぁ、どれも美味しそう!」
「一話で食べてたこれとか、再現度高いっすね!」
作品やキャラクターをモチーフにしたメニューは、なんともオタク心を擽る。
鞄から最推しのアクリルスタンドを取り出し、メニューと並べて再び撮影大会。そんな私を、一郎くんはじっと見詰めていた。
「あ、ごめんね。早く食べたいよね」
「いや…その爪ってもしかして、最推し概念ネイルってやつすか?」
一郎くんは目を輝かせて、スマホを持つ私の手を指差す。
「そうそう、よく気付いたね!」
まさかネイルに気付いてくれるとは思わず、嬉しくなって彼の前に指先を揃えて出す。
「細かい要素も拾ってて、見てて面白いっすね。今日の服とも合っててめちゃくちゃ可愛いっす!」
「ほんと待って……」
先程から可愛いと言ってくれるのは、弟が二人居る故の可愛がり癖のようなものなのだろうか。
だとすると、いちいち動揺していては身が持たない。私は何度目になるか分からない深呼吸をして、自身を落ち着かせる。
「ありがとう、一郎くん。そう言ってもらえると、頑張った甲斐があるかも」
撮影を終えたスマホを仕舞い、次はメニューを頼むと貰えるランダム封入のカードを開けた。
「あ、この子かぁ」
決して嫌いではないが、最推しには敵わない。
同じようにカードを開けた一郎くんに結果を聞いてみると、彼は嬉しそうに笑った。推しを引き当てたのだろうか。
「よし!るあきさんの最推し!」
そう言って一郎くんはカードを手渡して来る。
「良いの?貰っちゃって」
「推してる人の元に居た方がキャラも嬉しいっすよ」
「一郎くん、神?」
拝んでおこう、と彼に向かって両手を合わせる。一郎くんは面白そうに笑っていた。
頼んだメニューを全て美味しく完食し、私達はコラボカフェを後にする。
一郎くんの予定もあるだろうからと此処で解散の予定だったのだが、彼は今日一日空けていると言っていた。
隣に立つ一郎くんを見上げると、人懐っこい笑顔を私に向ける。
「何処か行きたい所ってあったりします?良かったらおすすめの、るあきさんと行きたいなって思ってた所があるんすけど」
「じゃあ、折角だしそこに行こう。楽しみ」
そう返してからふと、これってデートみたいじゃない?と浮かれた事を思った。
「…どうかしました?るあきさん、顔赤いっすけど」
そんな指摘をされ、私はまた深呼吸を繰り返したのだった。
─ END ─
【あとがき】
一郎視点のこちらもどうぞ。
▶これは恋愛フラグですか?
2024/12/30
「おはようございます、るあきさん!」
「一郎くん、おはよう。私から誘ったのに遅くなっちゃってごめんね」
「全然大丈夫っすよ。早速向かいましょうか」
よく晴れたイケブクロの朝に相応しい、爽やかな笑顔を見せる一郎くん。そんな彼と、今日はオタ活を楽しむのだ。
「今日は一郎くんと一緒にコラボカフェ行けるの、すごく楽しみにしてたんだ」
一郎くんとはご近所さんで、会うとアニメの話題で盛り上がるオタク友達でもある。
「俺も、誘ってくれてまじ嬉しかったっす!るあきさんにおすすめされたこの作品、面白くて一気見したんすよ!」
「一郎くんに布教したこのタイミングで、まさかコラボカフェやるなんてびっくりしたよ」
そんな会話をしながら目的地に到着した。開店までしばらく時間はあるが、目の前には長蛇の列が成されている。
「時間掛かりそうだね…。一郎くんは午後から仕事入ってたりするの?」
「弟達が休みで、依頼は二人に任せて来てるんで大丈夫っす。今日はるあきさんと一日一緒に居たかったんで」
そう言って再び無垢な笑顔を向ける彼に、私はドキドキと動き出した心臓を落ち着かせながら言った。
「…あんまり勘違いさせるような事は言わない方が良いよ?」
「え?」
「ううん、なんでもない」
勝手に勘違いしているのはこちらなのだろうか。私は息を深く吐き出して、一郎くんと共に長い列へ混ざる。作品について語り合っていると、いつの間にか入場の順番が来た。
メニュー表を眺め、目当てのドリンクやフード、デザートを注文して行く。そして頼んだ品が来るまでの間に、店内にあるキャラクターの等身大パネルを写真に納めた。
「るあきさんの最推しっすよね。俺ツーショット撮りますよ」
「え!良いの!?」
今日一番の大声が出てしまった。 周りに小さく頭を下げながら、最推しの隣に移動する。
「待って、ちょっと待って…前髪とか直したい…」
スマホの画面を鏡代わりにチェックしている私を、一郎くんは自分のスマホを構えながらにこにこと見守っていた。
「OK、ごめん、お願いします」
「はい、さっきより更に可愛くなったっす。じゃあ撮りまーす」
「ちょっと待って、ねぇ、ちょっと待って?」
ポーズを決めて準備万端だったのだが、さらっと可愛いと言われた事はさらっと流せなかった。
「ん、もっかいチェックします?最推しとのツーショはベストな自分で撮りたいっすよね」
「そう、だね。それもあるけどちょっと……うん、一回私も落ち着くね」
少し大袈裟に深呼吸をしてみせる。一郎くんは「最推しの隣は緊張しますよね」なんて言って笑っていた。
そんなこんなで無事に最推しとの撮影を終え席に戻ると、丁度頼んだメニューが届いた。
「わぁ、どれも美味しそう!」
「一話で食べてたこれとか、再現度高いっすね!」
作品やキャラクターをモチーフにしたメニューは、なんともオタク心を擽る。
鞄から最推しのアクリルスタンドを取り出し、メニューと並べて再び撮影大会。そんな私を、一郎くんはじっと見詰めていた。
「あ、ごめんね。早く食べたいよね」
「いや…その爪ってもしかして、最推し概念ネイルってやつすか?」
一郎くんは目を輝かせて、スマホを持つ私の手を指差す。
「そうそう、よく気付いたね!」
まさかネイルに気付いてくれるとは思わず、嬉しくなって彼の前に指先を揃えて出す。
「細かい要素も拾ってて、見てて面白いっすね。今日の服とも合っててめちゃくちゃ可愛いっす!」
「ほんと待って……」
先程から可愛いと言ってくれるのは、弟が二人居る故の可愛がり癖のようなものなのだろうか。
だとすると、いちいち動揺していては身が持たない。私は何度目になるか分からない深呼吸をして、自身を落ち着かせる。
「ありがとう、一郎くん。そう言ってもらえると、頑張った甲斐があるかも」
撮影を終えたスマホを仕舞い、次はメニューを頼むと貰えるランダム封入のカードを開けた。
「あ、この子かぁ」
決して嫌いではないが、最推しには敵わない。
同じようにカードを開けた一郎くんに結果を聞いてみると、彼は嬉しそうに笑った。推しを引き当てたのだろうか。
「よし!るあきさんの最推し!」
そう言って一郎くんはカードを手渡して来る。
「良いの?貰っちゃって」
「推してる人の元に居た方がキャラも嬉しいっすよ」
「一郎くん、神?」
拝んでおこう、と彼に向かって両手を合わせる。一郎くんは面白そうに笑っていた。
頼んだメニューを全て美味しく完食し、私達はコラボカフェを後にする。
一郎くんの予定もあるだろうからと此処で解散の予定だったのだが、彼は今日一日空けていると言っていた。
隣に立つ一郎くんを見上げると、人懐っこい笑顔を私に向ける。
「何処か行きたい所ってあったりします?良かったらおすすめの、るあきさんと行きたいなって思ってた所があるんすけど」
「じゃあ、折角だしそこに行こう。楽しみ」
そう返してからふと、これってデートみたいじゃない?と浮かれた事を思った。
「…どうかしました?るあきさん、顔赤いっすけど」
そんな指摘をされ、私はまた深呼吸を繰り返したのだった。
─ END ─
【あとがき】
一郎視点のこちらもどうぞ。
▶これは恋愛フラグですか?
2024/12/30
32/40ページ